SSブログ

「ザ・ワイルド」 [映画]

thewild.jpg
〔1997年/アメリカ〕


大富豪のチャールズ(アンソニー・ホプキンス)は、
モデルの若い妻・ミッキーの撮影旅行に、
カメラマンのロバート(アレック・ボールドウィン)や
スタッフたちと一緒に
アラスカにやって来る。


ロバートの希望で、
奥地に住むインディアンの撮影のため、
ミッキーを残して、小型飛行機で出発した一行だが、
途中で飛行機が鳥の大群にぶつかり、
湖に墜落。
助かったのは、
チャールズ、ロバート、そして助手のスティーブの3人。


何とかして生きて帰らなければ。
歩き始めた彼らだが
途中で巨大なヒグマに遭遇。
スティーブが食われてしまう。


チャールズとロバートは何とか逃げたが、
人の味を覚えたヒグマは、
彼らに追いつき・・・。





これはアニマルパニック物扱いではなく、
ちゃんとした(?)サバイバル映画。


アンソニー・ホプキンス演じる主人公・チャールズの
博識が凄い、という設定。
何せ彼は、
針一本で方角を知る方法、
氷から火を起こす方法、
○○族の風習などなど、
とにかく知らない事がない。


そして冷静沈着。
彼がパニックになる事は殆どなく、
次々訪れる危機を乗り越える。


あと、セリフにはないけれど、
彼は自分の「運」を信じているように、
私には見受けられた。
人が大富豪になるには、
もちろん努力が第一だろうけど、
運もとても大切な要素だと思うし、
彼は「自分はこんな所では死ぬはずがない」という
自信のような、
確信のようなものがあるような気がして。


ヒグマのシーンは凄い。
この映画で使われてる熊は、
「小熊物語」や「レジェンド・オブ・フォール」などにも出てくる、
アメリカでは有名なタレント熊なのだそうだ。
どうりで演技がうまいはずだ(笑)。


そんなサバイバルなお話に、
ミッキーとロバートが、
実は恋愛関係なのではないか、という
疑惑が絡んでくる。


まぁ、チャールズにとって、
ミッキーはどう見ても、トロフィーワイフで、
年齢的にも合わないし、
彼女が金目当てなのは明らか。


いっときでも、
若い嫁と過ごせたんだから良かったじゃん、というのは
言っちゃだめ?(笑)


評価 ★★★☆☆

nice!(55)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「ブラックフット」 [映画]

backfoot.jpg
〔2014年/カナダ〕


アレックスと恋人・ジェンは、
休暇をカナダの自然公園で過ごす計画で
出掛ける。


最初の夜、
アレックスが薪を集めて戻ってくると、
ジェンが、
一人で山歩きをする見知らぬ男・ブラッドを
夕食に誘ったと言う。
怪しげなブラッドを不審に思うアレックスだが、
彼は夕食をとると去っていく。


翌朝から、
本格的な山歩きが始まり、
森林を進んでゆく2人。
アレックスが、
正規の道を外れ、
樹海の中を歩き始めたが、
ジェンは山に詳しいという彼を信じ、
付いてゆく。


ところが、樹海の奥にあるはずの湖がない。
実はアレックスがここに来たのは、
ハイスクール以来で、
記憶はあやふやだったのだ。


ジェンは怒るが、
どうする事もできない。
そこで一夜を明かした2人だったが、
なんと、テントに大熊が近付いて・・・。





最近、マタギの映画ばかり観ていたら、
コメント欄で、
「クマに出会え」とのご進言をいただき、
しかし、邦画の熊映画で思い付くものは
もう観てしまったので、
今度は海外に行ってみる事にした(笑)。


このジャケットは期待できる。
きっと最初から熊が大暴れするに違いない、と、
DVDのスイッチを入れる手も震えたが(嘘(笑))、
本格的に熊が出てきたのは、
1時間半の映画で、1時間を過ぎてから。


いや、しかし、
熊なんか関係なく、
私はこの映画が大好きだ。


なぜかって、
この映画、男女の心理がめっちゃ上手く描かれているではないか。


まずは、
最初の夕食に、
成り行きから、見知らぬ男を誘ってしまう女。
それを知って不機嫌になる男。


これは男が怒って当たり前だ。
(おそらく)初めての旅行の、初めての夜だと言うのに、
なぜそんなことをする。
物凄く言葉は汚いけど、
「この馬鹿女!」と、
心で罵ってしまったよ。


それから、
知ったような顔をして、
樹海をずんずん進んで行き、
挙句に迷ってしまう男。


ここで女はパニックになり、
男を責めるけど、
これも分かる。
彼女の一言一言が至極もっともだし、
これは命に係わる事ではないか。


これは実話だそうで、
本来、熊に襲われる事がメインのアニマルパニック物ではなく、
樹海で迷った人が、
どうやって助かったを描いた映画なのに、
おそらく、日本の映画会社が勝手に、
熊を大げさにクローズアップしたのだろう。
ジャケット写真のような場面はないし。


もちろん、熊に襲われる場面は怖いし、
人間が喰われる場面も、あるにはあるけど。


評価 ★★★☆☆

nice!(54)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「ボクの妻と結婚してください。」 [映画]

bokunotsumatokekkonshitekudasai.jpg
〔2016年/日本〕


放送作家の三村修治(織田裕二)は、
自分が余命半年だと宣告される。


残された妻・彩子(吉田羊)と10歳の息子は、
自分が死んだあとどうなるのだろう。
修治は考えた挙句、
妻に、次の夫を探してやろうと思い付く。


知り合いの結婚相談所で、
修治は伊東(原田泰造)を紹介される。
伊東は、人柄も学歴も仕事も
全てがパーフェクト。


ターゲットを彼に絞り、
修治の涙ぐましい「婚活」が始まるが・・・。





試写会で観た。


織田裕二か。
世間では人気なのだろうし、
出演作も沢山あるんだろうが、
考えてみると、私は彼の作品って、
殆ど知らない。


映画、「椿三十郎」と「県庁の星」と、
「東京ラブストーリー」を再放送で観たくらい。
あとは、CM「オペンホウセ」の印象が強いかなぁ(笑)。


別に嫌いなわけじゃない。
「踊る大捜査線」もちゃんと観れば、
きっと面白いのだろう。
なぜか、私の生きてきた道で、
織田裕二とぶつかる機会がなかったというのが、
一番近いんだと思う。


この映画の彼は、
余命半年とは思えないほど元気に、
妻の次の夫探しに奔走しておった。


会場では泣いている人多数。
なるほど、世間はこれで泣けるのか、
さぞかし評価も高かろう、
と思い、
今、YAHOO映画などのサイトを見てみたら、
何これ?
めっちゃ点数低いじゃん。
会場で泣いてた人は採点してないのか?(笑)


公開前だというのにこれでは、
試写会が逆効果になっちゃってる(笑)。


織田裕二の、
どんなことも、
とにかく笑いにもっていこう、
笑い飛ばそうという姿勢は買う。
そうだ、楽しく生きなきゃ損だ。


一つだけ。
女は物じゃない。


評価 ★★★☆☆

nice!(63)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「サザエさんの婚約旅行」 [映画]

sazaesannokonyakuryoko.jpg
〔1958年/日本〕


九州に転勤しているフグ田マスオさん(小泉博)が、
久し振りに東京に一時帰ってくるというので、
ウキウキしているサザエさん(江利チエミ)。


ところが、フグ田さんから電報が届き、
仕事で帰れなくなったとの事。
ショック!
そこへ、九州のお祖父さんの法事があると連絡があり、
サザエさんとカツオが、
両親の名代で出掛けることに。


九州に行っても慌て者のサザエさんは、
親戚のみんなに叱られてばかり。
するとそこへ、休みを取ったというフグ田さんが訪ねてくる。


サザエさん、カツオ、フグ田さんの3人は、
九州見物の旅へ。
すると旅先で、
フグ田さんの下宿先の娘で、
宝塚の女優・悦子と出会う。


美しい悦子の登場に、
サザエさんの心は乱れ・・・。





こ、婚前旅行!?
サザエさんとマスオさんが?
それは物語の性質上マズいんじゃ・・・


と、すぐくだらない事を考えてしまう私は、
すっかり汚れちまった女だけど、
タイトルをよーく見ると、
「婚前旅行」ではなく、「婚約旅行」であった(笑)。


いや、しかし、
サザエさんとマスオさんが旅行する事には違いはない。
ただし、カツオ付きだけれど。
お部屋もちゃーんと別々よ。
マスオさんは実に紳士。


もしもだけど、
カツオがいなかったら、どうなっていたんだろう・・・
と、またまたくだらない事を考えてしまうけど、
その時は、旅行自体行かないんでしょうね、
時代も時代だし。


時代といえば、
法事が終わった後の、
親類縁者によるお食事の場面にビックリだ。


親戚のおじさんがカツオに酒をすすめる。
サザエは止めるけれど、
「女は口答えするな!」と言われ、
カツオは日本酒を飲み、むせる。
こんな場面、今なら大問題になるだろう。


大阪のおばさん役を
浪花千栄子さんが演じているのだけれど、


私、浪花さん、大好き。
関西が舞台の映画には
欠かせない方だし、
浪花さんの大阪弁のセリフは、
とっても気持ち良く耳に入ってくる。


ウィキペディアによると、
浪花さんは、一度は芸能界から身を引いているのだけれど、
請われて、ラジオで復帰したのだそうだ。


分かるなぁ。
浪花さんなら、こちらからお願いしてでも
出演してほしいという、その気持ち。


評価 ★★★☆☆

nice!(55)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「イタズ 熊」 [映画]

itazu.jpg
〔1987年/日本〕


マタギの岩田銀蔵(田村高廣)は、
ある日、「片耳」と呼ばれる人食い熊を射止める。


その夜、「片耳」の毛皮を吊るした土間に小熊が入り込み、
その場を離れない。
「片耳」は母熊だったのだ。


銀蔵の孫・一平は、
母(桜田淳子)と離れて暮らす淋しさからか、
「ゴンタ」と名付けた小熊を殊の外可愛がる。
ゴンタも一平に懐き、成長するが、
次第に近所の鶏小屋や農作物を荒らすようになる。


ゴンタは自然に帰すしかない。
そう決めた銀蔵は、
一平と共にゴンタを山に運び、放つ。


一年後、大熊が現れ、人間を襲った。
それはゴンタだった。
銀蔵は山に入り、
ゴンタと対峙するが・・・。





昨日に引き続き、
またマタギ映画。
どこまで凝るんだ、自分(笑)。


本作も、
昨日の「オーロラの下で」も、
以前観た「マタギ」も、
監督は全て後藤俊夫さんという方だ。
この後藤さん、
何かマタギに思い入れがあるのだろうか。


本来、野生であるはずの熊を、
小熊の頃から飼ってしまうと、
その後どうなるのか、という問題を描いている点が、
他の2作、そして「リメインズ」とはちょっと違うけど。


その小熊がとにかく可愛い。
ふわふわで、ころころしていて、
パンダを見ている時の気持ちと似ている。
しかし、熊は熊。
成長すれば危険になる事は
目に見えている。


ここまで観た時、
私は、グレゴリー・ペックの1947年の映画、
「仔鹿物語」を思い出した。


どちらも少年の成長を描いた物語である事に
変わりはないけれど、
アメリカの開拓者家族の、
少年に対する教育に、
日本人には無い感覚があり、
一緒にビデオを観た女友達と
話し合った記憶がある。


どちらがいい、
という事はなく、
どちらもいい。
国や状況が変われば、
教育も変わる。
ちなみに、アメリカ人的教育を、
友人は、「なし」、
私は、「あり」だと言った。
この「イタズ」と観比べてみるのも、面白いかもしれない。


昨日の「オーロラの下で」も本作も、
桜田淳子が出ている。
どちらも秋田に住む女の役で、
秋田出身だからと選ばれたのか、
単に監督に気に入られていたのか。


変な騒動がなければ、
きっといい女優になっていただろうに、
勿体ない気もするけど、
今の彼女が、今の生活を楽しんでいるのなら、
他人がとやかく言う事ではないし。


評価 ★★★☆☆

nice!(63)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画