SSブログ

「パニック・マーケット」 [映画]

image.jpg
〔2012年/オーストラリア〕


オーストラリアの海岸で、
ライフセイバーの仕事をするジョシュ(ゼヴィア・サミュエル)は、
婚約者・ティナ(シャーニ・ヴィンソン)の兄が、
サメに食われるのを助ける事ができず、
ティナともギクシャクし、
別れる事になってしまう。


1年後。
ライフセイバーを辞め、
スーパーで働くようになったジョシュは、
買物に来たティナと久し振りに会うが、
彼女は新しい恋人と一緒だった。


そんな中、
店に強盗が押し入り、
大騒ぎになりかけたところに、
巨大地震が発生。
大きな津波が押し寄せ、
殆どの人間が死亡する。


店内で生き残ったのは13人。
なんとか商品棚の上に避難した彼らだが、
人食い鮫が店内を泳ぎ回り・・・。





津波で崩壊した建物の中に
取り残された人々を
鮫が襲うという、
パニック映画。


実際の津波は、
こんな風ではないだろうと、
日本人なら誰でも知っているけれど、
まぁ、映画だからこんなものか。


登場人物のキャラが、
バラエティに富んでいて、
中々楽しい。
主人公や、元カノ、
強盗や、
強盗を捕えようとした警察官、
その警察官の娘などなど。


そして、当たり前だけど、
ピンチの連続。
こういう映画で、
「いい人」が鮫に食われると、ガッカリしない?
人の命の重みの差はないとはいえ、
やっぱり、
いい人と、強盗とでは違う(気がする)。


場面は、スーパーの店内と、
地下の駐車場の2か所が、
2元中継みたいに交互に映るんだけど、


地下のバカップルが、
本当に馬鹿っぽくて笑える。
くだらないけど、
それなりに楽しめる。


評価 ★★★☆☆

nice!(70)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「裏階段」 [映画]

urakaidan.jpg
〔1965年/日本〕


横浜のキャバレーでピアノを弾く、
木島健一(田宮二郎)は、
自分の起こした交通事故により、
婚約者を死なせ、
自分の顎にも傷が残ったまま、
荒んだ生活を送っている。


そんな木島は、
ある日、見知らぬ男・海堂義則(安部徹)から、
奇妙な依頼を受ける。


海堂の母親は現在、
余命いくばくもなく入院している。
母親は、海堂の妹・理枝(司葉子)の再婚を心から願っている。
けれど、理枝は、結婚には懲り懲りなので、
婚約者のフリをして、
母に会ってやってくれないか、と。


海堂の家で寝泊まりするようになった木島は、
ある夜、
理枝の元夫が勝手に家に上がり込んでいるのを見た。
この話には何か裏がある。
そう気付いた木島は・・・。





これは、真面目に感想を書いたらいいのか、
茶化していいのか、
迷って、
手元にある解説を読んだところ、


「終盤のとんでも展開に仰天必至のカルト作」とある。
良かった。
田宮さんが大真面目に演じてはいるけれど、
笑える場面満載で、
どう扱っていいのか、
分からなかったから(笑)。


最初から愉快だ。
怪しげな男・海堂から、
変な依頼をされた田宮さん演じる木島は、
前金を貰ったはいいけれど、
やっぱり、その話を断るつもりで、
海堂の家に行く。


けれど、海堂の妹・理枝が階段から降りてくると、
その美しさに魅せられ、
返金しかけた札束を、またしまう(笑)。
その動作がなんだか可笑しくて、一人笑ってしまった。
意志弱すぎでしょ。
理枝が、死んだ婚約者に似ているとか何とか言ってるけど、
言い訳なのは丸わかり(笑)。


それから、海堂の運転手というか、執事というか、
そんな役を演じている、
成田三樹夫が怪し過ぎ(笑)。
おかしな付け髭しちゃって、
誰が見たって、変なのがすぐ分かる。
どこかのサイトで、
「コントかよ!」みたいな事が書かれていたけど、
全くその通り。


私が一番好きなのは、
海堂の母親が実は〇〇だった、
というシーン。
トリックというには、あまりに単純すぎて、
大笑い。


そしてラストは、
解説通りの、
とんでも展開の素晴らしさ(笑)。
これだから映画ってやめられない。


評価 ★★★☆☆

nice!(70)  コメント(20) 
共通テーマ:映画

「雪の降る街に」 [映画]

yukinofurumachini.jpg
〔1962年/日本〕


秋田県の豪雪地帯のある村に、
プロ野球選手の辺見(大瀬康一)が、
妹の久美子を伴ってやって来た。
温泉で、辺見の肩を治す事と、
村の高校生で、
プロ入りが期待される信夫の腕前を見にきたのではないかとの、
噂が広がる。


辺見と久美子が、
造り酒屋をする信夫の家に、
酒造りの見学をしに来た。
久美子はそこで、
信夫の兄・一郎(山崎努)に心惹かれるものを感じる。


一郎はスキーの選手だったが、
怪我をし、足が不自由。
そのせいで偏屈になっているが、
久美子には心を開く。


信夫は信夫で、年上の久美子に、
うっすらとした恋心を抱く。
しかし、一郎と久美子が親しくなっているのを知り、
ショックを受ける。


信夫は自棄になり、
霧が濃くなった山にスキーで入り、
怪我をしてしまう。
帰ってこない信夫に、
村は大騒ぎとなり、
一郎は信夫を探しに飛び出してゆくが・・・。





何、これ。
救いようのない映画。
なんでこのような作品を作ったんだろう。
ラストなんか、もう、
帰りの足取りが重くなるような終わり。


そもそも、
この映画を観にいったのは、
川口浩様の新作だからって理由。


いや、毎度書くけど、
新作なわけない。
私が勝手に、
私が初めて観る浩様の映画は全て
新作と呼んでるだけで。


で、浩様は、
映画の一番最初に登場するので
これは期待できると思ったのだけれど、
その後、殆どお姿を見せる事はなく、
映画全体で、トータル2分ほどの出演であった。
ゲスト出演にもほどがある(笑)。


そもそも、浩様の役が、
一体何だったのかも、
私には分からなかった。
教師なのか、
野球部のコーチなのか、
その両方なのか。


この映画が公開された1962年、
浩様は7本の映画に出ているようなので、
忙しかったんだろうなぁ。


あー、浩様の事だけで、
原稿用紙が終わってしまう(笑)。


とにかく、最初にも書いたけど、
ロクな事が起こらない。
それもこれも、
辺見と久美子が村に来た事が
発端なような気もするけど、
でも、悪い事って、
誰か一人が100:0で責任があるという事は殆どないと、
私はよく思う。


みんなが少しずつ、
不注意で、
考え無しで、
無神経で、
我儘で、
そんなこんなが絡みあって、
結末がある。


ただ、一つ、言えるのは、
辺見と久美子は東京に帰っちゃえば
それでいいけど、
村の人たちはどうなるの?って事。


評価 ★★★☆☆

nice!(64)  コメント(8) 
共通テーマ:映画

池尻大橋のバー「YABEKE」へ。 [できごと]

11月某日。
女友達と、
渋谷区池尻大橋にある、
バー「YABEKE」に行ってきました。

IMG_3333.JPG

日曜の朝のテレビ番組、「サンデージャポン」を
ご覧になった事がある方なら、
ご存知ではないかと思うのですが、
この「YABEKE」の文子ママは、
あの番組に毎週ご出演されている、
めっちゃ人気者。


その理由も分かります。
文子ママが素敵なのはもちろんの事、
そのご発言が、とにかく面白いのです。
私も、初めてママが登場された時、
爆笑してしまい、
以来、ずっとファンで、
毎回、コーナーが楽しみで仕方ありません。


で、ミーハーな私は、
そんな文子ママのお店にぜひ行ってみたい!
という思いが日毎に募り、
ついに実現できたというわけで。


IMG_3334.JPG
※矢部家の美人三姉妹とママ。長女は女優の矢部美穂さん。


生で見る文子ママは、
テレビより、もっと素敵で、
それに、とてもお優しい。


寒くない?暑くない?と、
常に気を使ってくださり、
結婚式の時のお写真を見せてくださったり、
お隣のコンビニから
肉まんを買ってきてくださったり、
お菓子を大量に出してくださったり。


お話も、テレビ以上に面白く、
ずっと笑っていました。
本当に楽しく、キラキラした時間を過ごさせていただきました。
どうもありがとうございました。

IMG_3337.JPG
素敵な文子ママ


※3枚だけ写真を撮らせていただきました。
 ママの許可を得て掲載しています。

nice!(74)  コメント(20) 
共通テーマ:映画

「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」 [映画]

Mr.giants.jpg
〔1964年/日本〕


読売巨人軍のスター選手・長嶋茂雄は、
箱根にこもり、
ひたすらトレーニングに明け暮れていた。
今年こそ、三冠王を勝ち取るために。


ペナントレースが開幕し、
世間は、野球の話題で持ち切り。
ハイヤーの運転手・戸部(伴淳三郎)は、
巨人命の男。
妻(沢村貞子)、娘(大空眞弓)、そして小学生の息子まで巻き込んで、
応援に余念がない。


女手一つで息子を育てる和枝(千石規子)は、
怪我をして、プロ野球への道を断念した息子が
グレかかっているのを心配している。


長嶋は絶好調だったが、
シーズン半ば、
彼にサインをもらいにきたファンの少年が、
交通事故で死んだと知り、
ショックのあまりスランプに陥ってしまう。


さらに、デッドボールで、
左手薬指に裂傷を負い、
しばらくの間、試合に出られなくなり・・・。





浪越徳次郎先生の「愛の三分間指圧」に続く、

http://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2017-10-27
ド素人主演映画シリーズ第二弾。


・・・って、そんなシリーズないよ、って(笑)。
私が勝手に名付けてしまいました。


この映画は凄い。
多分、珍品な気がする。


なぜなら、浪越先生の映画は、
あくまでもハウツーもので、
先生は最後まで自然体のままだったけど、
これは、違うのよ。
あの、長嶋茂雄さんを筆頭に、
王貞治さんや、
他にも、当時、巨人軍の大スターだったであろう
選手の皆様、
広岡達郎さん、藤田元司さん、
国松彰さん、柴田勲さん、
川上哲治さん
(お顔と名前が一致しないので解説丸写し(笑))
らが、俳優みたいに演技しちゃうのよ。


当然、全員、セリフは棒読み、
動きはぎこちなく、
そういう意味で、
面白いったらありゃしない(笑)。


そして、そんなド素人演技を、
豪華すぎる俳優陣が
カバーしてくれるってのが、
また凄い。


粗筋に書いた以外にも
フランキー堺さん、
淡島千景さん、池内淳子さん、
仲代達矢さん、宝田明さん、
三木のり平さん、香川京子さんなどなど、
これでもかってくらいの大スターのオンパレード。


淡路恵子さんが、
実生活でも夫のビンボー・ダナオさんと
夫婦役で出ていて、驚いた。
このお二人の事は、
私は話にしか聞いた事がなくて、
ツーショットを見たのは多分はじめてだったから。


このような企画、
おそらく今では有り得ない気がする。
実在するスポーツ選手が、
ドキュメンタリーではなく、
ゲスト出演でもなく、
主役で映画に出るなんて。


このころの巨人ファンの方には、
夢のような映画なのではないでしょうか。


評価 ★★★☆☆

nice!(66)  コメント(16) 
共通テーマ:映画