SSブログ

「ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン」 [映画]

lifeiscolorful.jpg
〔2019年/アメリカ・フランス〕


試写会で観た。


フランスのファッションデザイナー、
ピエール・カルダンの生涯を描いた、
ドキュメンタリー。


存命の人物にスポットを当てて、
その人の人生を描くのだから、
そりゃあ、どちらかと言えば、
「いい面」が強調されるのは当然だけど、
それを差し引いても、
ピエール・カルダンさんの、
その魅力には圧倒される思い。


若い頃から、
服飾のデザインでは、
卓越した才能を発揮していたカルダンさんのモットーは、
一般の人が喜ぶ服。


一流デザイナーが作った高価な服を買える女性は、
ほんの一部。
自分の服は、そういう金持ちがターゲットでなく、
マダムと使用人が同じ服を着ていたら、
面白いじゃないか、という遊び心がなんともいい。


それから、彼が出てくる前の女性の服は、
コルセットで体を締め付けたり、
体のラインを強調する服が主流だったけれど、
「自由に動ける服」を作りたいという事で、
既成の概念を壊したデザインが斬新。
特にAラインのワンピース、可愛すぎ。


映画のタイトル通り、
色使いもカラフルでポップ。


さらに、多様性を求めるという意味から、
有色人種のモデルを起用、
「日本」という言葉が何度も出てくる。
松本弘子さんというモデルさんが
お気に入りだったそうだ。


とにかく、当時のファッション界において、
誰もしなかった事を、
数々やってのけたカルダンさん、
男性の服をデザインしたのも彼が初めてなら、
男性のモデルを使ったのも初めてだという。


写真でよく見るけど、
ビートルズがよく着ている襟なしスーツ、
あれもカルダンさんのデザインだと知ってビックリ。


それから、服だけでなく、
メガネのデザインなどを、
ファッションデザイナーが手懸けるのも、
初めての事だったとか。


やっぱり、凄い人というのは、
自分でどんどん新しい事をやってのける。
決して他人の真似なんかしない。
どんな事でも、
自分が最初の人なんだなぁと実感。


カルダンさんは現在98歳。
今でも現役でお仕事をされている。
そのお仕事ぶりも見られるけれど、
全く頑固でなく、
物事を柔軟に捉えているようにお見受けする。
とてもチャーミング。
できる人は、年を重ねても、できる人なのね。


評価 ★★★☆☆

nice!(120)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

23区内全駅制覇・板橋本町駅 [23区内全駅制覇]

【23区内全駅制覇・各駅編】


第22回目の掲載は、
 ・都営三田線
「板橋本町駅」です。


IMG_6749.JPG
地下鉄の階段を上がって外に出ると、


IMG_6750.JPG
環七通りと中山道が交差しています。


IMG_6760.JPG
ぶらぶら歩いて、
行ってみたかった、「縁切榎」へ。


こんな新コロ騒動の中、
このような所に来るなんて、
私くらいだろうな、と軽い気持ちでいましたら、


IMG_6758.JPG
正直、驚きました。
狭い境内で、
女性が4~5人、お参りしたり、
絵馬を書いたりされていて、
どなたかが出て行かれても、
また別の方が入ってくる、といった感じで、
私がいる間、無人になる事はありませんでした。


IMG_6759.JPG
私には、
こちらにお参りするほど、
縁を切りたい人はいません。
皆様、とても真剣なのに、
冷やかしのようにここにいる自分が、
申し訳ない気持ちになります。


IMG_6764.JPG
絵馬もとても多く、
それだけ多くの女性が(男性もいるかもしれませんが)、
別れたくても別れられないパートナーの事で
悩んでいるんだな、と思うと、
皆様の願いが叶うといいなぁと思います。


IMG_6761.JPG
あ、でも、もしかしたら、
自分がパートナーと別れたいのではなく、
パートナーと、パートナーの浮気相手の別れを願って、
お参りしているケース、
それから、ストーカーチックだけど、
片想いしている相手と、そのパートナーとの別れを祈って・・・
なんてケースもあるのかな、と思いました。
説明板に、
「断酒」にもご利益があると書かれてありますので、
とにかく何かを「断ちたい」時、来るといいのかもしれません。


IMG_6762.JPG
ガチャガチャみたいな「リセットみくじ」を引いてみましたら、
凶が出ました。
御神籤で凶を引いたのは初めてかもしれません。


IMG_6763.JPG
でも、気にはなりませんでした。
縁を切りたい人がいない私に、
凶は大した意味がありません。
むしろ、本気で悩んでいる方のためにも、
私がこれを引いて良かったと思ったくらいです。


IMG_6765.JPG


IMG_6767.JPG
いつものように古家探し。


IMG_6768.JPG
こちらのおうちは屋根が心配になりました。


IMG_6773.JPG
板橋本町駅といって、私が真っ先に頭に浮かぶのが、
「東京腎泌尿器センター大和病院」です。
随分前ですが、友人が腎結石になって、
こちらに入院し、お見舞いのために、
初めてこの駅を降りたので、とても印象深いのです。
駅に直結した出入口がある病院で、
都内で、腎結石の手術件数が一番多いんだとか。


友人の腎結石の痛みは半端なかったようで、
それこそ、七転八倒の苦しみだったそうです。
今は、何事もなかったように元気なようで、
完治して良かったなぁ、と思います。


IMG_6772.JPG
「カフェ・ル・ヴィレ」さんで一休み。


IMG_6770.JPG
シンプルで美味しいココアをいただきました。





--------------------

※今まで行った駅のリンク集です。
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13

--------------------

※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
 貼り付けておきます。


2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
 ↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。


条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。

nice!(144)  コメント(24) 
共通テーマ:映画

「実りゆく」 [映画]

minoriyuku.jpg
〔2020年/日本〕


長野のりんご農園の一人息子・実(竹内一希)は、
幼い頃、母を亡くし、
父(田中要次)と二人で、りんご園を切り盛りしている。


しかし、実には、
お笑い芸人になりたいという夢があり、
毎週末、父に行き先を告げず、
東京に通っては、
お笑いライブに出演していた。


そんな中、村の「奉納祭」が近づいてきた。
それは、りんご農家の息子が25歳になる年に、
一人前として認めてもらう、
村の重要な祭りで、
今年、実は25歳なのだ。


ところが、「奉納祭」の日と、
お笑いグランプリの日が重なってしまったことに
気付いた実は・・・。





試写会で観た。


存在しない映画の予告編を作り、
優勝すると、本編を作れる、という、
「MI-CAN 未完成映画予告編映画大賞」で、
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2018-08-10
堤幸彦賞を受賞した作品。


監督は、
芸能事務所「タイタン」でマネージャーをしている、
八木順一朗さんで、
主演の竹内一希さんは、
タイタン所属のお笑いコンビ、
「まんじゅう大帝国」の片割れで、
相方の田中永真さんも、ライバル役で出演。


他にも、爆笑問題が、本人役で出演したり、
日本エレキテル連合の橋本小雪さんが出ていて、
「ダメよ~、ダメダメ」なんて言葉が、
セリフにさり気なく入っていたりして、
笑ってしまう。


物語は、
りんご園を継ぐか、
お笑いの道に進むかで葛藤する、
25歳の青年・実が主人公なんだけど、
これは、観ているこちらも、
本気で悩む。


実は、幼い頃から、
吃音に悩んで、いじめられたりもしていたけれど、
舞台に立つと、
人が変わったように滑舌が良くなる。


そういう例は、現実にあるようで、
現在も活躍されている某大物司会者さんも、
日常、吃音に悩んでいても、
テレビに出ると、立て板に水のようにお話ができると、
ご本人のインタビュー記事で読んだことがある。
人の心や体って、本当に不思議だ。


で、実は、
ステージだと上手く話せる自分は、
お笑いに向いていると思っているのだけれど、
りんご園の跡取りというプレッシャーが、
重く圧し掛かっている。
頑固な父が、
お笑い芸人など、認めるはずもないし。


上映前に、
八木順一朗監督がステージで、
そして、
まんじゅう大帝国のお二人と、
主題歌を担当された、
GRIM SPANKYのお二人が、
リモートで、舞台挨拶をされた。

IMG_6781.JPG

お笑い芸人さんらしいトークで、
笑いでいっぱいの、楽しいひと時でした。
撮った写真は、
ブログなどで拡散させてほしいとのミッションをいただきましたので、
載せさせていただきます。


評価 ★★★☆☆

nice!(123)  コメント(8) 
共通テーマ:映画

「リトル・ジョー」 [映画]

littlejoe.jpg
〔2019年/オーストリア〕


バイオ企業で植物の研究をするアリス(エミリー・ビーチャム)は、
ある、美しい花の開発に成功する。
それは、3つの条件の下で、
その花を育てると、
育てた者に幸福をもたらす、というものだ。


その条件とは、
1.必ず、暖かい場所で育てること
2.毎日、欠かさず水を与えること
3.何よりも、愛すること


会社の規則に反し、
アリスは、その花を一鉢自宅に持ち帰る。
シングルマザーのアリスは、
息子のジョーに花を与え、
ジョーは花を育て始める。


ところが、
その花の花粉を吸いこんだ者たちが、
少しずつおかしくなってゆく。
何がどう、というわけではないが、
今までと、何かが違う・・・。





先日、神戸を旅行した際、
アーケードにあるミニシアター、
「元町映画館」に行った事を書いたけれど、
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2020-09-17
その時観たのがこの、「リトル・ジョー」。


怖い。
ポスターにもあるように、
ゾッとする。
植物の花粉が、
人間を変えてしまうとは、
想像するだけで恐ろしい。


今、おそらく多くの方が、
「感染」という言葉に敏感になっていると思うのだけれど、
この映画にも、
度々「感染」という単語が出ている。
今の、新コロ騒動は、
コウモリだ、センザンコウだ、と、
いくつかの動物が、その原因だとして
名前を挙げられているけれど、
もしも、何らかの植物にも、
人間に多大な影響を及ぼす「何か」があったら、と考えると
なんだかシャレにならない気がする。


とても怖い映画だけれど、
映像が美しく、
見入ってしまう。


「リトル・ジョー」と名付けられた、
その花は、
毒々しいまでに赤く、
さらに、人を幸せな気持ちにさせる効果があるという。


もし、現実にそんな花があったら、
きっと私は「欲しい」と思ってしまうだろうし、
現に、開発者のアリスだって、
会社に内緒で、
家に持ち帰っている。


人を変えてしまう「リトル・ジョー」。
ただ、その変化とは、
いきなりモンスターやゾンビになるわけでなく、
ほんの微妙な変化。
普段から身近にいて、
その人の事を、よく知っている人でないと、
気付かないくらい、小さな。


音楽もすごく変わっている。
日本の雅楽というか、
尺八とか鼓がBGMに使われていて、
それが、
毒々しい花や、
清潔すぎる研究所や、
感染してゆく人に、
ミスマッチのようでいて、
不思議に融合しているような気もするし。


ちょっと今までにないような、
不思議な映画で面白かった。


評価 ★★★★☆

nice!(111)  コメント(14) 
共通テーマ:映画

☆兵庫旅行 その2☆ [旅行]

昨日、王子動物園にタンタンちゃんに
会いに行った事を書きましたが、
神戸に到着したのは、その前日。


国内旅行をした時は、
できるだけ、その土地の、
小さな映画館に行ってみたいと思っている私は、
高知 ⇒ https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2018-02-17
茨城 ⇒ https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2018-09-20
今回も、それを実行しました。


IMG_6673.JPG


IMG_6677.JPG


IMG_6676.JPG
行ったのは、「元町映画館」。
みなと元町駅から、歩いて1分の
「元町商店街」の中にあるミニシアターです。


IMG_6682.JPG
チケットを買うと、
整理番号が書かれたカードを渡されます。



IMG_6683.JPG
ミニシアターらしいラインナップ。


IMG_6685.JPG
座席は67席だそうですが、
新コロ対策のため、
座れるのは一つおきです。


IMG_6687.JPG
ただでさえ座席数の少ないミニシアターで、
通常の半分しかお客さんを入れられない。
色々大変だろうと思います。
なんとか乗り切ってほしいという思いでいっぱいです。


IMG_6689.JPG
できるだけ沢山の駅を乗り降りしたいので、
帰りは神戸高速鉄道・花隈駅から電車に乗り、
ホテルのある三ノ宮に戻りました。



----------

神戸には以前行った事があるのですが、
泊まったのは初めてです。


・タンタンちゃんに会う
・元町映画館に行く
・友人に会う


の目的が全て達成できて、とても楽しかった。



以前、益田ミリさんの、
「47都道府県 女ひとりで行ってみよう」を読んで以来、
 ↓
http://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2013-09-16
全都道府県・お泊り制覇を目指しているのですが、
これで、20県となりました。


・泊まった事のある県

  宮城県
  福島県
  栃木県
  茨城県
  千葉県
  埼玉県
  東京都
  神奈川県
  静岡県
  長野県
  愛知県
  岐阜県
  石川県
  滋賀県
  京都府
  奈良県
  和歌山県
  大阪府
  兵庫県
  高知県


・泊まった事のない県

  北海道
  青森県
  岩手県
  秋田県
  山形県
  群馬県
  山梨県
  三重県
  新潟県
  富山県
  福井県
  岡山県
  広島県
  鳥取県
  島根県
  山口県
  香川県
  愛媛県
  徳島県
  福岡県
  佐賀県
  長崎県
  大分県
  熊本県
  宮崎県
  鹿児島県
  沖縄県

6500.jpg

nice!(144)  コメント(28) 
共通テーマ:映画