SSブログ

「放浪記」 [映画]

hourouki.jpg
〔1962年/日本〕


幼い時からずっと貧しい生活をしてきた林芙美子(高峰秀子)は、
本を読む事だけが楽しみの女である。
母親と行商をしながら生計を立ててはいるが、
金は身につかず、食べる物にも事欠く有様だ。


母娘で暮らす下宿屋の隣室に住む定岡信雄(加東大介)は、
芙美子に惚れており、
金を貸してくれたり、食べ物を分けてくれたりするが、
芙美子は彼に興味を示さない。


カフェ勤めを始めた芙美子は、
彼女が書いた詩を、客として来ていた劇作家、伊達春彦(仲谷昇)に気に入られ、
さらに彼と恋仲になり、一緒に暮らし始める。


しかし、色男ではあるが、
生活力が無く、女にだらしない伊達が、
部屋で、日夏京子(草笛光子)という女と抱き合っている場に居合わせ、
部屋を飛び出してしまう。


その後、芙美子の書いた詩が新聞で評価され、
それがきっかけで、作家、福地貢(宝田明)を知り合い、
また恋に落ち、一緒に暮らし始める。
しかし福地も、売れない作家で、収入は殆ど無く、
芙美子に辛く当たるなど、生活は荒む一方だった。


そんなある日、女性向け雑誌社から、
芙美子と京子の作品のうち、
どちらか出来の良い方を掲載すると言われ、
必死になる芙美子。
そこで芙美子の書いた「放浪記」が採用され、
有名女流作家としての、芙美子の人生が始まるだった。





林芙美子という人が、本当にそうだったのか、
演出なのかは分からぬが、
彼女がとても嫌な女に描かれているように思えてならない。


元々、高峰秀子は、
あまり色気のある女優ではないが、
それにしても、
貧乏に疲れ切ったその態度、投げやりな言葉遣い、
観ている方まで嫌な気分になる。


男選びの学習能力の無さも致命的だ。
色男、優男に目が無く、
しかし、そんな男は決まって働く能力が無く、いつも腹を空かせ、
喧嘩が絶えない。
ハンサムでなくても、
定岡のような男を選んだら、
安定した生活が送れるだろうに、
それは嫌なようだ。


彼女の作品は、
貧乏を売りにしていると
陰で酷評されているが、
それが飯の種になるのだから、
なんだか矛盾して可笑しい。


京子との作品対決にしても、
芙美子は、ある姑息で卑怯な手段を使い、
勝利を勝ち取るのである。
最後まで、好きになれない主人公であった。


評価 ★★★☆☆

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0