SSブログ

「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」 [映画]

Killingo KennethChamberlain.jpg
〔2019年/アメリカ〕


2011年、ニューヨーク。
双極性障害を患う、
一人暮らしの老人・ケネス・チェンバレンは、
早朝、誤って、
医療用通報装置を作動させてしまう。


センターからの通報を受け、
安否確認の為、3人の警察官が
ケネスのアパートにやって来る。


ケネスはドア越しに、
通報は間違いだったと伝えるも、
一応、顔を見せてくれと言う、
警察官の言葉に耳を貸さず、
頑なにドアを開けない。


麻薬を隠し持っているのではないか、
誰かを監禁しているのではないか、
警察官は不審に思い、
ドアを開けさせるため、
その行動は次第にエスカレートしてゆき・・・。





権利に対する考え方。
自由に対する考え方。
人種問題。
病気への理解。


などなど、国の違いや、
個人の考え方や、
経験値の差などを理解しないと、
この映画は難しい。


それに、解説する人の持って行き様で、
ある程度、
観た人の感想を誘導できる、
怖い映画でもあるように思う。
ケネスさんと、警察官、
両方の立場から、フラットな気持ちで観たい。


まず、警察官。
彼らの行動は、やり過ぎだ。
ケネスさんを理由に、
日頃のストレスを解消しているようにしか見えない。


しかし、彼らにも職務がある。
今まで、私たちは、
警察官や、役所の職員が、
ある家を訪ねて、
「異常なし」「問題なし」と判断した後で、
実はその家で、虐待や監禁があったという事件を
嫌と言うほど知っている。


そして、それが分かった時の、
世論の怒りは凄まじい。
なぜ気付かなかった、
プロだろう、
対応が甘いからだ、と。
万が一にも、そんな事を避けるために、
警察官は、する事をしているだけのようにも思える。
少なくとも、騒動の初期の段階においては。


一方、ケネスさんは、
双極性障害という病気だ。


警察官がドアをドンドンと叩き、
開けろ!と叫ばれると、
耳鳴りがして、
パニックになってしまう。
警察官の言われるままに、
ドアを開けたりしたら、
暴力を振るわれるに違いないという、
経験なのか、思い込みなのかは分からないけど、
そういう考えに至ってしまう。


観ている私は、
「ケネスさん、お願いです、
 ドアを開けてください。
 ほんの5分です。
 疚しい事が何もないなら、
 警察官は引き揚げます」
と心の底から思ったけれど、
これは実話なので、
結末ありきのストーリー。


そう、これは実話。
ラスト、ケネスさんは、
警察官に銃で撃たれて死ぬ。


あぁ、せめて殺さないでほしかった。
それなら、一人の老人と警察官の、
ちょっと大きないざこざで、
話しは終わったのに。


評価 ★★★★☆

nice!(129)  コメント(19)