23区内全駅制覇・西早稲田駅 [23区内全駅制覇]
【23区内全駅制覇・各駅編】
第45回目の掲載は、
・東京メトロ副都心線
「西早稲田駅」です。
駅の外に出ると、
明治通りと、諏訪通りがクロスしています。
西早稲田といえば、
学習院の女子中学校・女子高校。
皇族の人たちが、
マスコミの前で記念写真を撮るのは、
こちらの門ですね。
こちらの高校を卒業後、
そのまま学習院大学に進んでいたら、
あのような事態には・・・
いえ、何でもありません(笑)。
どの大学に進んでも、
似たような結果になったような気もします。
学習院の隣は、
乙武洋匡さんなどの母校・都立戸山高校。
毎日新聞社の早稲田別館。
病院の植え込みに、
クリスマスの飾り付けがされていました。
この辺りは、
学生向けの、趣のある下宿屋さんが、
沢山あったようですが、
今は、古家を見つけるのも難しい。
このお家も素敵ですが、
壁が剥がれてしまっていますね。
貼り紙がありました。
「ここにあるもの」というのが、
何を指すのか、
ゴミを放置する人がいるのか、
それとも、もっと別のものなのか。
諏訪神社。
こういった御神木を見ると、
霊験あらたかな感じで、
手を合わせたくなります。
「ジャエガネーシャ」さんでお食事。
野菜カレーと、キーマカレーと、
ラッシーをいただきました。
--------------------
※今まで行った駅のリンク集です。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
貼り付けておきます。
2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。
条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。
第45回目の掲載は、
・東京メトロ副都心線
「西早稲田駅」です。
駅の外に出ると、
明治通りと、諏訪通りがクロスしています。
西早稲田といえば、
学習院の女子中学校・女子高校。
皇族の人たちが、
マスコミの前で記念写真を撮るのは、
こちらの門ですね。
こちらの高校を卒業後、
そのまま学習院大学に進んでいたら、
あのような事態には・・・
いえ、何でもありません(笑)。
どの大学に進んでも、
似たような結果になったような気もします。
学習院の隣は、
乙武洋匡さんなどの母校・都立戸山高校。
毎日新聞社の早稲田別館。
病院の植え込みに、
クリスマスの飾り付けがされていました。
この辺りは、
学生向けの、趣のある下宿屋さんが、
沢山あったようですが、
今は、古家を見つけるのも難しい。
このお家も素敵ですが、
壁が剥がれてしまっていますね。
貼り紙がありました。
「ここにあるもの」というのが、
何を指すのか、
ゴミを放置する人がいるのか、
それとも、もっと別のものなのか。
諏訪神社。
こういった御神木を見ると、
霊験あらたかな感じで、
手を合わせたくなります。
「ジャエガネーシャ」さんでお食事。
野菜カレーと、キーマカレーと、
ラッシーをいただきました。
--------------------
※今まで行った駅のリンク集です。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
貼り付けておきます。
2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。
条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。
でかいナンですね、これを食べてキーマカレーですと丁度いい位ですかね。
by kousaku (2021-12-10 13:29)
西早稲田駅 副都心線の駅ですね
この辺り新宿や新大久保にも近い。
以前この辺に7年強働いていました。
懐かしいな このカレー屋さんはなかった頃かな
ムーミンというカレー屋さんがあった頃です
by きよたん (2021-12-10 17:07)
西早稲田駅は、知りません?(^_^;)
てゆーか、副都心線にも乗った事ないかも?
学習院の女子中学校・女子高校の近くなんだね。
てゆー事は、都電の学習院下駅も近いかな?
諏訪神社は、徳光さんの路線バスの番組で訪問してたよ。
しかし、私もそろそろ駅探訪を再開させないとな(^_^;)
「橋」が付く駅がまだ結構残ってるんだよね(^∇^;)
by 英ちゃん (2021-12-10 17:19)
早稲田と聞くだけでビビります。面白い張り紙ですね。勝手に捨てるということだなと解釈。面白い光景ばかりです。
by JUNKO (2021-12-10 19:22)
学習院の門がすごい(^-^;
あのような事態をもう少し詳しくお願いします(笑)
そして建物探訪からのインド料理はもう定番!?
今回のナンも牛タンのように立派です♪
by yamatonosuke (2021-12-11 02:22)
健康診断のクリニックが西早稲田にあるので、
このあたりは個人的にちょくちょく訪れます(^^)
ただ、ルート的に私は東西線のほうが便利なので、
高田馬場の早稲田口から歩くことが多いですが。。。
表通りはビルが建ち並んでいるけれど、
裏路地へ入ると昔ながらの古い下宿などが見られて、
落ち着きのあるいい雰囲気ですね(´ー`)
大きなナンのカレー屋さん、美味しそう(・∀・)
ちなみに私は西早稲田でカレーだと
明治通り沿いにある「友人」って店名の
インドカレー屋さんへ寄ることが多いです☆
by あおたけ (2021-12-11 07:34)
西早稲田、降りた事ないかも。
実花さんの考えに賛成、学習院にいったとしても結果は似たようなものになったかもしれません。
古家もいいですね、あの木の外壁をみると子供の頃を思い出します、あの木の壁にかくれて缶蹴りの鬼のようすをうかがいました(^-^)
カレー屋さんのナンはどこも大きいのにたいてい、食べ放題、1枚もやっとのわたしは2枚目をいただいた事がありません
by わたし (2021-12-11 10:43)
kousakuさん
コメントありがとうございます。
ナンが大きくて、
カレーも美味しくて、
食べでがあって幸せでした^^
by 青山実花 (2021-12-11 20:00)
きよたんさん
コメントありがとうございます。
この辺りは、
早稲田、高田馬場、新大久保、東新宿など、
駅を多く、便利ですね^^
過去に住んでいたり、働いていた場所だと
思い入れがより強くなりますよね^^
ムーミンさんは、
お台場の方に移転したと、ネットにありますね。
by 青山実花 (2021-12-11 20:00)
英ちゃんさん
コメントありがとうございます。
西早稲田は、高田馬場や新大久保に近いので、
そちらで降りるかたも多いのかもしれませんね。
学習院といっても、
いわゆる目白の学習院大学とは、
遠くもないけど、近くもない、といった感じです^^;
駅巡りは、マイペースでやっていきましょう。
私も、近所の駅には結構行けていますが、
行き尽くしたら、
今のペースは無理かもしれません(笑)。
by 青山実花 (2021-12-11 20:01)
JUNKOさん
コメントありがとうございます。
貼り紙って、
たまに面白いのがあって、
立ち止まって読んでしまう事もしばしばです^^;
ゴミを捨てる人が多いのでしょうか。
by 青山実花 (2021-12-11 20:01)
yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
さすが、腐っても学習院といった感じですね^^
「あのような事態」とは、
花嫁の母が、
最愛の娘の婚礼の支度の手伝いも、
付き添いも、
相手の親との歓談もできないような、
逃げるような結婚、という意味です。
(すみません、真面目に答えてしまいました(笑))
タイ料理、インド料理が好きなので、
駅の近くにそのようなお店があると、
ついフラフラと入ってしまいます(笑)。
by 青山実花 (2021-12-11 20:03)
あおたけさん
コメントありがとうございます。
確かに西早稲田は、
わざわざこのルートを使う人は少ないように思います。
高田馬場からなら歩いて10分ほどで、
散歩がてら、目的地に着けますものね^^
この辺りは、昔はもっと趣があったようです。
見てみたかった下宿屋さんが
新しい家に建て直されていて、
ショックでした^^;
カレー屋さん「友人」ですね。
今度行ってみます^^
by 青山実花 (2021-12-11 20:04)
わたしさん
コメントありがとうございます。
どこの大学に行っても、
その大学のチャラ男を捕まえるだけで、
結果は同じな気がします^^;
きっと写真のような古家は、
昔は普通にあったのでしょうね。
壊すのは惜しい気がしますが、
仕方がないですね。
ナンは大好きですが、
さすがに2枚目は無理ですね^^;
食べられるのは、
よほどの大食漢の男性くらいだと思います^^;
by 青山実花 (2021-12-11 20:04)
早稲田といえば早稲田大学…。と思ったら、駅は西早稲田でした^^:
学習院があるんですね。
古い下宿? アパート?を見ると、やっぱり自分の学生時代のボロボロのアパートを思い出します。
その頃はバスもトイレも炊事場も共同でした。ただ、その分家賃は当時で10,000円ぽっきりでしたが(笑)。
あの頃はアパートの住人皆と友人で、食事もローテで作ってた気がします。
現在の学生さんたちにはとても考えられないんじゃないかと思いますが、考えてみたら、大学の同期よりも、その時そのアパートで知り合えた友とのほうが、今でも交流があったりします。
良き時代でした。
by ぼの (2021-12-11 23:50)
だいぶ古いお家ですが「ここにあるもの・・・」
なんて貼紙をしてるところを見ると空き家でも
どなたか管理されてるんですかね。
それとも家主ではなく他人が貼ったものならば
これは謎ですね。事件の匂いがプンプン(⊙_⊙;)
我が家の近くにも意味不明な貼紙が何枚も貼ってある
家があるんですよ。ただし人が住んでるのに
変な文章の貼紙をはがした様子もありません。
そんなに古い家でもないのにすごく不思議です。
by プー太の父 (2021-12-12 13:56)
青山さん、ダニエル・クレイグ最後の007を
観てきたんですね。すごく羨ましいです^_^
by プー太の父 (2021-12-12 13:57)
「この場所にゴミを捨てないで!」なら
わかるのですが、
「ここにあるものはすべて予告なく
捨てます!」・・・
一体、どういう事なのだろう・・・
赤ちゃんとかいらなくなった亭主とか、
置き去りにする人がいるのか、
それとももっと怖ろしい物が…不発弾とか、
愛子さまのサイン入りブロマイド(マルベル堂製)とか。
日本人って、いつからカレーにごはん…ではなく、
ナンとかいうパンのできそこないみたいなものに、
なすりつけて食べるようになったんだろうね。
カレーにはやはり「米」だろうよ?!
なにがナンだよ?
なんなんだよ?!
これって店側がラクなだけなんじゃないの?
米だと水加減とか、炊き上がりとか、
どこそこ産の米とかみんなうるせぇから。
ナンの産地にこだわるヤツっていないもんな!
でかけりゃ喜ぶし、小さければおかわりOKと
書いておけばよろこぶもんな!客は単純。
カレー屋で米のない店は認めない!!
by 裏・市長 (2021-12-25 22:58)
ぼのさん
コメントありがとうございます。
早稲田大学には、
最寄りの早稲田駅があるのですが、
この西早稲田駅にも、
近くに、何かの学部の校舎があるようです。
昔の下宿やアパートは、
みんな古くて、
今のような小洒落たマンションなどには、
住んでいなかったようですね。
共同炊事場、共同トイレなども、
普通だったと聞いています。
昔と今を比べる事はできませんが、
なんだか昔の若者の方が逞しかったような気もしますね^^;
by 青山実花 (2022-01-16 20:11)
プー太の父さん
コメントありがとうございます。
私の、この貼り紙の真意が知りたいです。
「ゴミ捨てるべからず」
ならともかく、
「ここにあるもの」という事は、
紙を貼る前から、物があったという事ですものね。
ご近所にも、貼り紙屋敷、ありますか^^
気になりますね。
私はそういった、
ちょっと不思議なものが大好きです。
近所なら、写真を撮りにいきたいです^^
by 青山実花 (2022-01-16 20:13)
プー太の父さん
コメントありがとうございます。
007は、きっと近いうちに、
レンタルや配信になるのではないでしょうか。
ぜひご覧になってくださいね^^
by 青山実花 (2022-01-16 20:15)
裏・市長さん
コメントありがとうございます。
う、裏・市長さん、
ごめんなさいね。
この間、酔った裏・市長さんを、
あの空き家の庭に捨て去ったのは、
わたくしなんです。
重くて運べなかったものですから。
A子さんのプロマイドを、
裏・市長さんのお腹の上に置いて逃げたのも
わたくしです。
だって、別にいらないし。ほしくないし。
カレーには、米って、
一体誰がそんな事を決めたのですか?
それは裏家の決まりでしょう?
インドのマハラジャは、
みんな、カレーはナンで食べるのよ。
ナンの中には、
金箔が練り込まれているのよ。
だから、インド人はみんな、
ギラギラしているのよ。
裏・市長さんも、ギラギラ感を倍増させるためには、
ナンを食べなければダメなのよ。
次のオフ会でお会いした際には、
正式なナンの食べ方を、ご伝授いたしますわ。
by 青山実花 (2022-01-16 20:16)
テスト
by 青山実花 (2022-01-16 20:18)