「ヒトラーと戦った22日間」 [映画]
〔2018年/ロシア〕
第二次世界大戦下、
ユダヤ人収容所・ソビボルには、
毎日、列車いっぱいのユダヤ人たちがやって来ては、
ほぼ全員が、
ガス室で殺される。
役に立ちそうな仕立て屋などの職人は
殺されずに済むが、
彼らには壮絶な虐待が待っている。
そんな日々の中、
一部のユダヤ人たちが、
収容者全員の脱走を計画し始める。
それは困難で危険な計画だ。
彼らは綿密な打ち合わせを始め・・・。
試写会で観た。
昨日、「singlemom」の感想で、
「この映画には夢がない」と書いたけれど、
同じように書くなら、
この「ヒトラーと~」には、
心がない。
まずは、収容所に送られたけれど、
役に立ちそうだからと、殺されなかったユダヤ人たち。
彼らは、殺されずに済んでラッキーだった、なんて、
とても思える状況ではない。
自分の家族や恋人や友人が目の前で殺され、
自身も、激しい虐待に遭う。
それは、真っ当な神経を持っていたら、
気が狂ってしまうと思われるような出来事で、
心を殺し、心を持たず、
何も考えないようにする外、
生きる術がない、という意味で、
心がない。
そして、ナチスの将校たち。
一体どうすれば、
あんな風に、
笑いながら人を虐待し、殺せるのか、
それはもう、想像を絶する場面の数々で、
とても、人間のする事ではない。
そういう意味で、心がない。
酷い虐待の中で生きているユダヤ人たちは、
ここを抜け出そうと模索し、
ついに実行する。
それは手に汗握る緊張の場面で、
スクリーンから目が離せない。
頑張れ!なんとか成功してほしいと祈るような気持ち。
この話のいい所は、
その計画が、
自分たち数人が助かればそれでいい、というのでなく、
やるからには、収容者全員を脱出させなければ、
という事。
実話なのだそうだ。
評価 ★★★★☆
やはり実話ですか
戦争中は正常な人でも権力者の元ではおかしくなるのでしょう
そんな中、勇気のある人たちは抜け出すことを考えたんですよね
収容者全体を助けるというのは大変ですよね
成功したのかしら 気になります。
ある収容所では子供を助けたいためにみんなでかくまったとか。
by きよたん (2018-09-08 20:25)
今年も「ヒトラー」映画は作られたか。
やはり、良い意味でも悪い意味でも、
「ヒトラー」というモチーフは物語を作りやすい
のだろうなぁ。
そう思えば日本って、まだまだ閉鎖的やなぁ。
日本でもモチーフにすればオモチロイだろうなぁと、
思える人物はいっぱいいるのに、
まだまだ許される状況ではないものなぁ。
人間って、もともとは残酷な生きものだと思える。
ここまで無差別に虐殺して、食物にしてる
生きものも他にない気がする。
せや!脱走で思い出したけど、
あの大阪の警察から逃げた樋田淳也どうなった?!。
あれから台風だ、地震だで探してないやろ?警察!。
日本の刑務所って綿密な脱走計画を
立てなくても、面会室のカベ、蹴破るだけで、
塀の横に脚立と逃走用スニーカーが
置かれてるんだぜ?!。
報道・手配されるまで9時間も時間をくれるんだぜ?。
9時間の間に行けるとこまで、行ってみなよ・・・、
そんな感じか?。で、完全に逃げ切った。
オレ、多分、実家の押し入れにいる気がする・・・。
親とか、仲間内がかくまってるやろ?。
青山実花名探偵はいかが推理しますか?。
このコメントの前半と後半の落差よ!。
人はボクを華麗なる統合失調症と呼ぶ!。
by 裏・市長 (2018-09-09 08:43)
きよたんさん
コメントありがとうございます。
私もそう思います。
普通に暮らしていたら、きっと真っ当だったであろう人が、
戦争になると、気が違ったようになるのですよね。
ヒトラーの純血主義、
色々考えるところがあります。
自分はどうなんだろう、って。
by 青山実花 (2018-09-15 15:17)
裏・市長さん
コメントありがとうございます。
もしも誰かが、
ヒロヒトを悪者にして、
映画にしたら、
どれだけ大騒ぎになるか。
ヒロヒトだけでなく、
実在した人物を、
悪く描くことを、日本人は好みませんね。
なんか、その辺りが、
面白くないんだよなー、と思ってしまうのですが。
樋田淳也、
一体どこにいるのでしょう。
大阪府警は真剣に探しているのでしょうか。
富田林警察は、
トンマ林警察などと言われて、
悔しくないのでしょうか。
塀の中には脚立が、
塀の外には、
鍵の付いた車が用意されているのですよね。
一体どんな映画なんだよ。
もしそんなの見せられたら、
観客は怒るよ、てなくらいの調子良さですね。
私の推理では、
樋田は、大和高田市、もしくは新宿に
潜伏しているのではないでしょうか。
自分のお家の屋根裏を、
どうぞご確認なさってみてくださいね。
by 青山実花 (2018-09-15 15:17)