SSブログ

こち亀展 [できごと]

main.png


昨日、日本橋高島屋で開催されている
「こち亀展」に行ってきました。


image1 - コピー.JPG


多くの方がご存じとは思いますが、
少年ジャンプに掲載されている、
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、
9月17日を最後に終了しました。


40年の連載、コミックスにして200巻。
その間、休載は一度も無し。
大変な偉業です。
作者の秋本治先生の事は
心から尊敬しています。


連載が終わるからと、
ミーハーな気持ちで展覧会に行ったのではなく、
私は、「こち亀」のコミックスをほぼ全巻揃えている、
かなりのファンだと自負しています。


一日に一冊は、どの巻でもいいから必ず手にし、
読むのが習慣になっていた時期がありました。
辛い時、悲しい時、疲れた時、
どんな時でも、両ちゃんはそこにいてくれたし、
あのパワフルな行動力は私に力をくれました。
大げさでなく、本当に元気になれました。


「たかが漫画」と侮れない、
本物の力がありました。


ただ、申し訳ない事だけれど、
両ちゃんが「寿司屋」に出入りするようになってから、
少しずつ、真剣に読まなくなっていったのも事実。
特に最近は、
一応コミックスは買っても、
パラパラっと読んで(というか、眺めて)、
本棚に並べるだけ、
読むのは古い巻のみ、といったようになってしまっていました。


なんだろう、つまらないというわけではないだろうに。
なんとなく、自分の心理を分析するなら、
大好きな両ちゃんが、
特定の家庭に出入りするのが面白くないという、
嫉妬に近い感情があったのだと思います。
両ちゃんはもっと自由で、
どんな形であれ、何かに縛られてほしくなかった。
極端な話、
両ちゃんが誰かと結婚するとしたら、
その相手は、麗子以外には考えたくなかった。


けれど、考えてみたら勿体ない事ですね。
せっかく買ったのだから、きちんと読まないと。
この機会に、
あらためて1巻から200巻まで、
順番に読んでいこうと思います。



image2.JPG


で、肝心の展覧会ですが、
これから行く方に申し訳ないので、
あまり詳しく書きませんが、
多数の原画、絵巻物、
お化け煙突の模型、
人気漫画家さんによる、
両ちゃんの似顔絵、などなど、
大変に興味深い内容となっておりました。


出口に一番近い場所には、
展覧会オリジナルの漫画が貼られており、
涙が出そうなオチになっていました。



image4 - コピー.JPG

最終巻の200巻。


image5 - コピー.JPG

最終話が載っている週刊ジャンプ。

nice!(76)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 76

コメント 28

don

青山さん、こんにちは~
わが家にも、さいごのジャンプあります。
もっと感動的な最終話がよかったけど、両さんはあんなもんですかね^^

ぼくも1巻から読んでます。
とはいえ途中だいぶ中抜けしてますが。
最初の、菊池やら寺井やら、部長とのドタバタがおもしろかったです。

青山さんの、こち亀への熱い思いが伝わってくる記事でした。
by don (2016-09-18 14:07) 

hatumi30331

ウラちゃんもゲットしてたよ!^^
終わるのは寂しいね。

ゆらは、元気です。
右手だけでゲームしてるし・・・・^^;
ただ、かなりたいそうな感じで・・・・
まわりが大変ですが・・・自分で何でもやってもらわなきゃ!
学校に行かなきゃやからね。^^
by hatumi30331 (2016-09-18 15:38) 

green_blue_sky

単行本でいえば76巻あたりまではよく読んでいました。
お気に入りの本は、いつ読んでも楽しめますし、よいストレス発散になりますね~
by green_blue_sky (2016-09-18 15:43) 

向日葵

ギネスにも乗ったとか、で、TVも新聞も、
あちこちで大フィーバーですね。

今度機会があったら覗いてみますね。。
by 向日葵 (2016-09-18 16:11) 

よーちゃん

40年、休まずというのが凄いですわ。
そりゃギネスにものりますよね。
私も学生時代からのバンドで毎年、夏フェスに出てますが
この夏が39年目でした。まあ年に1回だけなんで
週刊雑誌の連載とは比べもんになりませんわ。
by よーちゃん (2016-09-18 23:39) 

ひろし

これだけの長期連載を止めるのは勇気がいったでしょうね。
今でもテレビ(アニマックス)でよく見てます。
ゴルゴ13も長期だけどどうなるのかな~
こちらも大人の漫画で好き(^^)

by ひろし (2016-09-19 08:02) 

まるたろう

こち亀は自分、アニメーションはもちろんのこと、原作も読んだ事がありません。
機会があれば、ネットカフェとかで読んでみたいと思います。
200巻ですので、一度では無理でしょうけれど(笑)。
by まるたろう (2016-09-19 09:34) 

raomelon

少年ジャンプの中で、こち亀だけは読んでいました
息子が家を出てから、自分で買うことはありませんでしたが^^;
200巻、改めて読み直すと
新たな思いや、感動が生まれそうですね^^
by raomelon (2016-09-19 11:36) 

sakamono

こち亀が終わったコト、この記事を読んで初めて知りました。
ビックリしました!少年ジャンプを買っていた中学生の頃は、
毎週読んでいました。休載が1度もないというのは、スゴイですね。
by sakamono (2016-09-19 15:39) 

裏・市長

連載終了のジャンプ&200巻発売日に「こち亀展」!。
どうせ行くなら、このメモリアルデーに行かない手はない。

これは一生モンのハナシのネタになる!。

思えば「もんじゃ焼」とか「GIジョー」とか、
「ベーゴマ」などの存在を
知ったのはこの漫画だったわ。
まだ、もんじゃ焼は食べたことないけど。

生きてりゃ人間も周りに影響を与えたり、
受けたりして変わっていくもんだとは思う。
この漫画も漫画とは言え、キャラクターが
成長して変貌を遂げてきた。

中川も麗子も初期は金持ちの常識知らずだったのが、
後半は両津の保護者みたいになってたもんなぁ。

ドラゴンボールだって、最初はアラレちゃんワールドの
延長線上だったのが、いつの間にか
地球と全宇宙をかけた最強王決定戦になってるもの。

いやぁ、遠慮せんでええ。
こち亀展に行けない人もここに約1名おる。
こと細かに報告してほしい。ネタバレ上等!。

今回、こち亀終了に際して一番の収穫。
青山さんがここまでのこち亀フリークだと知れた事。
もう、ただベックリしてます・・・。
by 裏・市長 (2016-09-19 20:33) 

えーちゃん

こち亀の漫画は読んだ事ないんだよニャ(^^;
でも、亀有には行ってみたいんだよね。
チョッと面白そうな物があるので?
by えーちゃん (2016-09-20 01:27) 

るね

青山さんがそこまでのこち亀ファンだったとは!Σ(・ω・ノ)ノ!

正直な話、この作品にそこまでの思い入れはないんですが、
今まで普通にあったものが無くなるーということに、
後で寂しく感じるようになるのかもしれませんね。
……って、ジャンプを手に取ることもここ数年ありませんけれども。
by るね (2016-09-20 01:34) 

リュカ

40年ってすごいですよね。
〆切りがずっとある生活、、、想像するだけで脱帽です。
弟がずっとジャンプを買っていたので読んでましたが
わたしが東京に出てからは読んでないんだー。

1巻から200巻まで。じっくり読んでください^^
by リュカ (2016-09-20 10:18) 

あおたけ

昨日に常磐線の亀有駅へ行ってきましたが、
こち亀のコミックス200巻と最終回を記念した装飾が
スゴかったです!
お時間がありましたらぜひ
亀有駅も訪れてみてください(^^)

by あおたけ (2016-09-20 16:14) 

青山実花

donさん
コメントありがとうございます

donさんも「ジャンプ」買われましたか。
やはり最後となると、
手に入れたいと思ってしまいますよね。

1巻から読んでいると、
感慨もひとしおですね。
最初の頃の両ちゃんは、
本当にブラックでした。
秋本先生にも、まだ試行錯誤な様子が感じ取れて、
そこがまた良かったです。

こち亀には本当に助けられました。
感謝しています。
by 青山実花 (2016-09-20 21:05) 

青山実花

hatumi30331さん
コメントありがとうございます

裏・市長さんのブログ、読みました^^
そうなんです、
ファンとしては、やっぱり淋しくて。

たしかに骨折していても、一人で学校に行く以上、
なんでも出来なくてはなりませんものね。
子供さんは回復が早いので、
すぐ治ると思います。
私が今骨折したら、完治まで時間がかかるんだろうなぁ^^;
by 青山実花 (2016-09-20 21:09) 

青山実花

green_blue_skyさん
コメントありがとうございます

76巻といえば、
あの、「ギャー!」と叫びたくなるゴキブリの
お話が入った巻ですかね(笑)
あれは強烈でした。
大好きですが(笑)

好きな本や漫画は、何度読んでも飽きませんね。
本当に、良いストレス解消です^^

by 青山実花 (2016-09-20 21:14) 

青山実花

向日葵さん
コメントありがとうございます

17日前後は、
テレビでも盛んに放送されていましたね。
やっぱりニュースになる出来事なのだと思います。

向日葵さんにもぜひ読んでほしいです~。
by 青山実花 (2016-09-20 21:16) 

青山実花

よーちゃんさん
コメントありがとうございます

一口に40年と言っても、
その間には、どれだけの事があったかと思うと、
秋本先生の努力には頭が下がりますね。

よーちゃんさんの夏フェス、
39年目ですか!
そちらも凄いです。
あと1回でこち亀に並ぶ快挙ではありませんか。
by 青山実花 (2016-09-20 21:18) 

青山実花

ひろしさん
コメントありがとうございます

ちょうど、200巻、40年という
区切りが良かったのかもしれませんね。
この機を逸してしまうと、
辞め時が分からなくなってしまっていた気がします。

ゴルゴ13は少ししか読んだ事がありませんが、
相当長く続いているようですね。
こちらも終わるときはニュースになりそうです。
by 青山実花 (2016-09-20 21:22) 

青山実花

まるたろうさん
コメントありがとうございます

こち亀、未体験ですか。
ぜひぜひ、まるたろうさんにも読んでほしいです~。
すんごく元気になれます。

私もアニメは観た事がないんですよ。
コミックの中で暴れる両ちゃんだけで
お腹いっぱいで^^;

by 青山実花 (2016-09-20 21:26) 

青山実花

raomelonさん
コメントありがとうございます

仰りたい事、分かります。
ジャンプの他の漫画は、
連続物が多いけど、
一話完結のこち亀は、読みやすい上に
面白いですものね。

そうですね、1巻から読んでいくと、
両ちゃんの成長(?)が分かって、
きっと楽しいでしょうね♪
by 青山実花 (2016-09-20 21:29) 

青山実花

sakamonoさん
コメントありがとうございます

こち亀連載終了を、sakamonoさんに
お知らせできて良かったです。

やはり殆どの中学生男子にとって、
ジャンプは通過儀礼なのでしょうね。
一度も休載しなかった秋本先生の精神力は
見習うべきものがありますね。

by 青山実花 (2016-09-20 21:33) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます

17日に「こち亀展」に行ったのは、
実は偶然で、
たまたま友人と私の都合のいい日だったのですが、
結果的にそれがメモリアルデーだったので、
運が良かったのかもしれません。
やはりこれだけ好きだと、
何か感じるものがあるのかもしれません。

私も「こち亀」で得た知識は数え切れません。
下町のコロッケの食べ方なども、
大笑いでした。

「こち亀展」のあと、
友人と夜まで延々と話をしていました。
友人も私と同じくらいこち亀フリークで、
「あんな話があった、こんな話があった」と語り合いながら、
笑ったり、しんみりしたり。
で、やっぱり「寿司屋」が嫌いで(笑)。

そして結論は、両ちゃんはもう漫画のキャラではなく、
生きているって事です。
「こんな時、両ちゃんだったらこうするだろう」とか、
もう実在の人物のように、行動が読めるんです。
それは長く連載が続いたからこその結果ですね。
凄い事です。

いえいえ、裏・市長さんも相当お詳しいですよ。
その感じだと、
おそらく全巻読んでおられるのでしょうね。

by 青山実花 (2016-09-20 22:11) 

青山実花

えーちゃんさん
コメントありがとうございます

亀有で面白そうなもの・・・
うーん、なんでしょう^^
亀有のどこへいっても、
こち亀関連のものばかりな気がするのですが。
by 青山実花 (2016-09-20 22:13) 

青山実花

るねさん
コメントありがとうございます

やっぱり意外なんですかね^^;
私にとっては日常なのですが。

そうなんです、
たとえ接した事があまりなくても、
当たり前にあったものがなくなるのは淋しいですよね。
「笑っていいとも」や「SMAP」なども、
その代表的な例なのではないでしょうか。
by 青山実花 (2016-09-20 22:16) 

青山実花

リュカさん
コメントありがとうございます

40年〆切がある・・・
確かに凄い事ですね。
秋本先生は、きっちりタイムスケジュールを組んで、
徹夜なども殆どされなかったそうです。
なんて凄い方なんでしょう。

リュカさんに弟さんがおられる事、
初めて知りました。
私はきょうだいの組み合わせの中では、
「姉と弟」が一番好きなので、
とても羨ましいです。

by 青山実花 (2016-09-20 22:20) 

青山実花

あおたけさん
コメントありがとうございます

おぉ!行かれましたか。
友人と私も「こち亀展」のあと行こうと思っていたのですが、
色々あって、その日は断念しました。
近いうちに必ず行ってみようと思っています。
by 青山実花 (2016-09-20 22:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0