SSブログ

「西陣の姉妹」 [映画]

nishijinnoshimai.jpg
〔1952年/日本〕


西陣織の織元・大森孫三郎は、
莫大な借金を苦にピストル自殺を遂げた。


残されたのは、妻と、
長女・芳江、
次女・久子、
三女・富子。
そして、孫三郎が囲っていた妾の芸者・染香(田中絹代)。


子供時代から大森屋で奉公していた、
番頭の幸吉(宇野重吉)は、
必死に金策に走り回るも、
上手くいかず、
いよいよ、大森家の高価な家財道具まで
売らざるを得なくなる。


染香は、大森屋の窮状を見兼ね、
家を売って、
その現金を渡すが、
そんなものも、焼け石に水。


高利貸しの、
あまりに無慈悲な態度に、
幸吉は怒りに震え、
日本刀を持ち出し・・・。





呉服関係の仕事に就いている者なら、
知らない者はいない、と言われる、
西陣織の名家・大森屋が潰れ、
その後の借金をどうするのか、
を描いた映画。


とにかく、最初から最後まで、
金の話ばかりで、
気が滅入る。


大森家の妻と、娘たちは、
今まで、店の経営は父親に任せきりで、
世間知らずの、
箱入りばかり。


なので、いきなり、
「どうにかしろ」と言われても、
成すすべもなく、狼狽えるばかり。


そんな中、唯一頼りになるのが、
番頭の幸吉。
彼は、本当に一生懸命だ。
子供の頃から世話になっている、
という恩もあろうが、
実は彼は、
久子に惚れている。


ところが、この恋の顛末も悲しい。
久子は幸吉に、
「芳江と結婚してやってくれないか」
と幸吉に頼むのだ。


久子も、幸吉を憎からず思っているけれど、
三姉妹の中で、
一番世間知らずの長女と幸吉が
結婚するのがベストと考え、
それは、涙を隠しての決断。


田中絹代さん演じる、
芸者の染香の気風も、
見ていて気持ちがいい。


彼女は妾という立場だけれど、
家族は公認していたようで、
その代わり、
家族が困っている時は、
ポンと金を出す。
カッコいい場面だった。


ご都合主義の映画なら、
土壇場になって、
借金の肩代わりをしてくれるヒーローが
現れるのであろうが、
そのような事もなく、
映画は、フェイドアウトしていった。
栄枯盛衰という言葉が浮かぶ。


評価 ★★★☆☆

nice!(147)  コメント(17) 
共通テーマ:映画

23区内全駅制覇・白金高輪駅 [23区内全駅制覇]

【23区内全駅制覇・各駅編】


第168回目の掲載は、
 ・東京メトロ南北線
 ・都営三田線
「白金高輪駅」です。


IMG_1681.jpg
「白金高輪駅」といえば、


IMG_1683.jpg
駅前にあるのが、
幸福の科学の建物。


IMG_1732.jpg
横にある歩道橋から撮ってみました。
こんな遊びをしていなければ、
この教団の写真を撮る事などなかったでしょうね(笑)。


IMG_1736.jpg
マンションの真下にあった古家。


IMG_1735.jpg
横に行ってみましたが、
中々素敵な家です。
放置されているのが、勿体ないですね。


IMG_1694.jpg
桜田通りを渡るとある「立行寺」。


IMG_1698.jpg
本殿。


IMG_1697.jpg
このお寺には、
大久保彦左衛門と、
その傍らに、一心太助の碑があるのですよね。


IMG_1696.jpg


IMG_1706.jpg
「立行寺」の隣にあるのが、
「重秀寺」。
この坂がとっても長いです。


IMG_1711.jpg
やっと本殿が見えてきました。


IMG_1710.jpg


IMG_1709.jpg
境内にはお地蔵さんもいます。


IMG_1699.jpg
そして「重秀寺」の隣にあるのが、
「白金氷川神社」。


IMG_1700.jpg
本殿と、


IMG_1704.jpg
本殿の横にある、
「建武神社」。


IMG_1705.jpg
「開運・招福の神様」という事なので、
こんな時だけ手を合わせます(笑)。


IMG_1714.jpg
「村中乾物店」とありましたので、
行ってみましたが、
それらしいお店はありませんでした。


IMG_1715.jpg
「四の橋通児童遊園」の、
うさぎちゃんと、


IMG_1716.jpg
船の遊具。


IMG_1718.jpg
昔ながらの文房具屋さん。


IMG_1722.jpg
行ってみたかった、
「四の橋市場」へ。
表には八百屋さんしかなく、
「魚屋さん」
「鳥肉屋さん」
「漬物屋さん」
はどこにあるのかと思いましたら、
八百屋さんの奥に店舗があるのですね。


IMG_1724.jpg
路地の奥にある古家。


IMG_1728.jpg
「白金高輪」と聞くと、
大きな邸宅が多いと思われそうですが、
想像以上に古家が多いです。


IMG_1691.jpg
「バーガーマニア」さんでお食事。


IMG_1688.jpg
パイナップルとチーズのハンバーガーと、
自家製レモネードをいただきました。





--------------------

※今まで行った駅のリンク集です。
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13

--------------------

※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
 貼り付けておきます。


2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
 ↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。


条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。

nice!(138)  コメント(28) 
共通テーマ:映画

L'Arc〜en〜Ciel「ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND」へ。 [音楽]

GCtC8D6bcAAd_RV (1).jpg

4月7日。


さいたまスーパーアリーナで行われた、
L'Arc〜en〜Cielのライブに行ってきました。


ちなみに冒頭の写真は、
今年の元旦に、
読売新聞に出た、
ライブ告知の全面広告です。


IMG_1321.jpg


チケットは、
いつものように、
ラルクファン歴20数年の友人が取ってくれました。
ちなみに、友人は、
今回のツアー、
3回目だそうです(笑)。


IMG_1327.jpg


今回のツアーは、
シングルヒットではなく、
今まであまりライブで演奏した事のない、
アルバム曲からの選曲という、
コアなファン向けの内容との事。


IMG_1330.jpg


アリーナAブロックの、
花道にとても近い席で、
hyde、
tetsuya
そしてkenが間近に来る度に、
キャーキャー言っちゃって、
いい年をして、そんな事をしている自分が可笑しくて(笑)。


考えてみると、
ライブには結構行っているけれど、
興奮はしても、
キャーキャー言ったなんてのは久し振り。
最後は誰だっただろう。
SMAPか、ジャニーズカウントダウンか、
とにかく、結構前の事のように思います。


IMG_1331.PNG


ライブも、とても良かったし、
それから、幕間に、
ラルクに関するクイズがあったりして、
観客を惹き付けて離さない演出は、
流石です。


それから、メンバーがAIに、
「yukihiroと交流するにはどうすればいいか」
「アルバムのリリースのタイミングは」
などと質問し、
その答えにも大爆笑。


あー、楽しかったです。
めっちゃストレス発散できました。


1. THE BLACK ROSE
2. EXISTENCE
3. THE NEPENTHES
4. 砂時計
5. a silent letter
6. Ophelia
7. Taste of love
8. Voice
9. Vivid Colors
10. flower
11. It’s the end
12. Cureless
13. Blame
14. 叙情詩
15. GOOD LUCK MY WAY
16. Killing Me
17. NEXUS 4
18. Bye Bye
19. ミライ
20. Link
21. MY HEART DRAWS A DREAM







瞳開けたまま
腐食してゆく身体
あざやかに失われる
この意識だけ残して
春を待てずに


「花葬」。
ラルクで一番好きな曲。
死をこれだけ耽美で蠱惑的に
描いた歌詞を私は他に知らない。



GB1MXEzbcAAdnUV - コピー.jpg

nice!(139)  コメント(26) 
共通テーマ:映画

23区内全駅制覇・江古田駅 [23区内全駅制覇]

【23区内全駅制覇・各駅編】


第167回目の掲載は、
 ・西武池袋線
「江古田駅」です。


IMG_1629.jpg
「江古田駅」は、
いつも頼りにしている従姉のKちゃんが暮らしているので、
馴染があります。


IMG_1646.jpg
駅のすぐ近くにある「浅間神社」。


IMG_1648.jpg
本殿。


IMG_1652.jpg
この神社の特徴は、
「重要有形民俗文化財」に指定されている、
富士塚がある事です。


IMG_1650.jpg


IMG_1651.jpg
こちらが登山口なのですが、


IMG_1654.jpg
登れるチャンスは年に3回だけ。
そして、私はまだ、
登った事がありません。


IMG_1655.jpg
柵から中を覗くと、
めちゃめちゃそそられます。
絶対登りたい。


IMG_1634.jpg
「武蔵野稲荷神社」。


IMG_1635.jpg
こちらが門なのですが、
境内に「写真撮影禁止」の貼り紙が。


人が入ると、
センサーで音が鳴るようになっていたり、
「お賽銭は見えるところに置かないで、賽銭箱へ」
などの貼り紙もあります。


想像ですが、過去に、
盗難などの被害があったのかもしれません。


小ぢんまりとして、
境内がとても素敵で、
今風の言葉で言うと「映える」神社でしたので、
写真が撮れないのは残念でした。
盗難など1つもない世の中になるといいのに。


IMG_1636.jpg
仕方がないので、
塀の外から見えた柘榴だけ撮らせていただきました。


IMG_1638.jpg
「武蔵野稲荷神社」の近くに、
文字が反転している看板が。


IMG_1639.jpg
裏側を見たら、
反転している上に、
逆さまになっていました(笑)。


IMG_1641.jpg
商店街を歩きます。


IMG_1643.jpg
ピーターパンでしょうか(笑)。


IMG_1662.jpg
名前が可愛い緑地。


IMG_1663.jpg
そして名前通り、
トランペット型のオブジェがありました。
武蔵野音大が近いというのも、
あるのかもしれません。


IMG_1668.jpg
多くの才能ある人材を輩出している、
日大藝術学部。


IMG_1632.jpg
近所に大学が3つあるので、
飲み屋さんもとても多いです。


IMG_1674.jpg
「長男 ほそのたかし」ですって。
スナックでしょうか。


IMG_1675.jpg
「なかよし緑地」。


IMG_1677.jpg
古家より、古店舗が目立ちます。


IMG_1676.jpg


Mell_001.jpg
洋食屋の「MELL」さんでお食事。


IMG_1679.jpg
従姉のKちゃんとお食事しながら、
重大会議(笑)。
ステーキセットをいただきました。





--------------------

※今まで行った駅のリンク集です。
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13

--------------------

※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
 貼り付けておきます。


2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
 ↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。


条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。

nice!(150)  コメント(34) 
共通テーマ:映画

「野球狂の詩」 [映画]

yakyukyonouta.jpg
〔1977年/日本〕


プロ野球球団・東京メッツの
ベテラン投手・岩田鉄五郎(小池朝雄)は、
今日の大阪アパッチとの対戦後、
引退を決めていたが、
試合が終わると、
それを取り消す。


その頃、メッツのスカウトマン・尻間(谷啓)は、
有望新人を探して、
全国を歩き回るも、
中々いい選手に巡り会えず、焦っていた。


そんな時、ふと目に入ったのが、
武蔵野高校女子野球部の投手・水原勇気(木之内みどり)。


彼女の天才的なピッチングに驚いた球団は、
ドラフト1位で水原を指名。


しかし、プロ野球規約により、
女子はプロにはなれないとのお達しが・・・。





女の子がプロ野球の選手に、
という、
ちょっと、実現したらいいな、と思う、
水島新司さん原作の
コミックの映画化。


今、観ると、
とんでもないセクハラな場面の連続(笑)。


まず、男子の発言。
水原勇気と同期で指名された
男子選手は、
「女が入るなら、僕はやめます!」と。
女みたいな下等な奴と、
一緒にやってられっか、とでも言いたげな物言い。


そして、入団した水原に、
風呂で、
男の背中を流せとの命令が。
今、そんな事を命令したら、
一発でアウトでしょう。


木之内みどりさんが、
めちゃくちゃ可愛いのはいいのだけれど、
彼女の体形は、
どう見ても、長年野球をしていた、
それではない(笑)。


腕も脚も、細くて、
とてもじゃないけど、
プロからスカウトされるようには見えず・・・
いえ、別に咎めてるわけじゃないです(笑)。
そんな事も、ご愛敬ってことで。


野村克也監督が、
本人役で出ているのがいい。
そういう意味では、
とても貴重な映画だと思う。


評価 ★★★☆☆

nice!(151)  コメント(34) 
共通テーマ:映画