SSブログ

「喜劇 団地親分」 [映画]

kigekidanchioyabun.JPG
〔1962年/日本〕


大阪キタを縄張りとする、
ヤクザ・大川組の親分・大川重五郎(伴淳三郎)。


東京の大学に通う、
重五郎の娘・エリ子(環三千世)が、
久し振りに帰省したが、
どこか元気がない。
彼女は重五郎に、ヤクザをやめてほしいと懇願する。


エリ子は、
東京で恋人ができたのだが、
恋人の父親は検事。
ヤクザの娘など、嫁にできるわけがないのだ。


そんなエリ子のために、
重五郎は大川組を解散し、
子分たちと一緒に、
近所の「虹ヶ丘団地」に引っ越した。


団地には、「虹の会」という、
文化人たちで結成される会があった。
重五郎は、その会に入りたいと熱望するが・・・。





ヤクザの親分が、
娘のために足を洗い、
団地の住人になる、という物語。


ポスターの文字を見ていただくと分かるけど、
それはもう、
大変な出演者さんの数と、
豪華さ。


なにせ、映画の冒頭、
テーマ音楽に乗って、
「関西喜劇人協会」
「東京喜劇人協会」
の文字が出てくる。


しかも、脚本を手掛けるのが、
花登筐さん。


やはり、この映画の肝は、
「団地」。
今、「団地」と聞いても、
特に何も思う事はないけれど、
おそらく、当時は、
文化的生活の最先端のようなイメージだったのだろう。


つまり、伴淳さん演じるヤクザの親分が、
生活を一転させて住むには、
最適の場所、と。


けれど、いくら伴淳さんが、
真っ当な人間になる事を望んでも、
子分たちは、
中々ヤクザ気分から抜け出せない。


困った事があると、
すぐに、
大声を出す、
恫喝する、
暴力を振るう。
あれじゃ、親分だけが変わったって意味ないわけで。


そして、伴淳さんがなりたいのが「文化人」。
そもそも、「文化人」の定義って何だろうと思うけど、
わたしには、よく分からない。
だって、ここに出てくる自称「文化人」の皆様は、
嫌味な奴らばかり。


伴淳さん、
あなたがなるべきなのは、
「文化人」でなく、
「一般人」じゃないんですか?と声を掛けたくなる。


そして、その「文化人」たちが
詐欺事件に巻き込まれるんだけど、
詐欺師を演じているのが、
渥美清さん。
やっぱり豪華。


詐欺師に騙されるなんて、
やっぱり自称文化人は、
本物ではないって事ね。


評価 ★★★☆☆

nice!(120)  コメント(14) 
共通テーマ:映画

nice! 120

コメント 14

Ginger

わあ~、渥美清の詐欺師、コワイ!あの油断ならぬ目!寅さん以外の役もいっぱい観てみたかったなー。
by Ginger (2020-08-24 13:12) 

英ちゃん

渥美清さんや藤田まことさんも出演してるんだね。
藤田まことさんは関西人ぽいけど東京生まれなんだよね(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-08-24 15:42) 

ヤマカゼ

豪華なキャストの面々ですね。1962年というと高島平団地ができるずっとまえですね。
8年前に当団地の一角に住んだことがありますが、排水管は昔のままの鉄管で隣近所でしょっちゅう排水の水漏れ。上水菅もしかり、しばらく出張していて使わないと赤さびでてきました。
恐怖映画の、仄暗い・・・を実体験できて住ずらかった・・。
古いマンションは隣近所さんが声をかけてくれて、心温まる場所ではありましたが・・・。
by ヤマカゼ (2020-08-24 19:25) 

きよたん

変わった映画ですね
伴淳さんと文化人??ってイメージが
全然違いますね
by きよたん (2020-08-24 19:39) 

青山実花

Gingerさん
コメントありがとうございます。

渥美清さんって、寅さん以外の映画だと、
結構悪役をなさっているのですよね^^;
案外ハマってるし^^

by 青山実花 (2020-08-24 21:36) 

青山実花

英ちゃんさん
コメントありがとうございます。

ほんと、この映画の豪華さにはビックリです^^

藤田まことさんも、それからミヤコ蝶々さんも、
本当は東京生まれなんですよね^^

by 青山実花 (2020-08-24 21:36) 

青山実花

ヤマカゼさん
コメントありがとうございます。

ウィキペディアによると、
高島平団地への入居開始は1972年のようですね。
なるほど、作られた頃は、
おそらくオシャレっぽかった団地も、
今はもう古くなってしまったのですね。
SMAP大好きの私からすると、
高島平はゴローちゃんの出身地、
というイメージしかないのですが^^;

by 青山実花 (2020-08-24 21:37) 

青山実花

きよたんさん
コメントありがとうございます。

伴淳さんは、むしろ文化人になど、
なってほしくないですよね。
偉い人より、面白い人の方がずっといいです^^

by 青山実花 (2020-08-24 21:37) 

向日葵

なんとも豪華絢爛!!
当時は凄い人気だったことでしょうねぇぇ。。
by 向日葵 (2020-08-25 03:37) 

拳客の奥様

歳の離れた従姉妹が、出来立ての高島平団地に住んでたw
叔母さんと一緒に、行った記憶が有ります^^
しかしながら凄い出演者!大村さんは、大阪場所には必ず居て
升席に座ってらっしゃるんで、昨年まではTVに映られてました。
by 拳客の奥様 (2020-08-25 12:08) 

青山実花

向日葵さん
コメントありがとうございます。

ポスターに、
「二度と見られぬ東西オール喜劇陣顔合わせ!」
と書いてあるのが、
豪華さを物語っていますよね^^
by 青山実花 (2020-08-25 17:17) 

青山実花

拳客の奥様さん
コメントありがとうございます。

出来立ての団地は、
まだ新しくてピカピカだったでしょうね^^

大村さん、意外なところでお顔を見ることができたのですね^^
今は自粛されているのでしょうか。
by 青山実花 (2020-08-25 17:51) 

裏・市長

あ!青山実花さんもご覧になったんですか!、
実はボクも…見た…気がするんですよ、
「喜劇団地親分」!。

この当時、「団地に住む」ということが、
ひとつのステータスだったんですね。
文化的生活の最先端だったのでしょう。

しかし、この当時に建てられた団地が
半世紀を経て、老朽化し始め、
しかもエレベーターなどの設備がなく、
住民が高齢化してしまった…。

あの当時、夢の住み家だった「団地」が今や、
コンクリートの墓場と化してしまったのだ!。
あの当時は高度経済成長とかいって、
誰も自分が老いる…なんて考えもしなかったんだろうな。


大村崑ちゃんは生ける伝説!。
令和の時代にもここまでマルチに活躍する
タレントはいない。

なんせ老若男女に「崑ちゃん」と言うだけで、
理解してもらえる…そんな芸能人、今いる?!。

ドラマ、時代劇、バラエティー、結婚式の司会、
とにかく崑ちゃんはどこにでも現れた。
崑ちゃんに出来ないことはなかった。

なかでも驚いたのは、
アニメのゲストに崑ちゃんが出たのだ。
「声の出演」とか「友情出演」なんて生易しい
もんじゃないよ!。

「崑ちゃん」というキャラクターで登場!。
もちろん声も本人が担当。

次回予告編でも「次はボク、崑ちゃんが出ます」と、
PR!。好評のためリターンズ編まで作られてしまった。

それほど崑ちゃんは関西人にとって、
偉大なる人物なのである。もう「歴史の教科書」に
載ってもいいぐらいの存在。

青山実花さんも少しは崑ちゃんの功績、
ご理解いただけたかな?。


by 裏・市長 (2020-09-05 00:00) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます。

「団地」といえば、
やはり最初に思い出すのは、
「団地妻」ですわね。

団地はファミリーが住むのが
当たり前だというのに、
なぜ「妻」が付くだけで、
なんだかいやらしく感じられるのかしら。

その辺りを、
ぜひ裏・市長さんに解明していただけたらと思います。
SSブログ卒業の際の卒論は、
「団地における、妻の意識変化と今後の課題」
でお願いしたいと思っております。


裏・市長さん、忘れてもらっては困ります。

大阪が「崑ちゃん」なら、
東京には「欽ちゃん」がおりますわ。

でも、どうなんでしょう、
今の十代、二十代に、
「欽ちゃん」と言って、一発で通じるのでしょうか。
その辺りの統計をテレビが取るはずもなく、
欽ちゃんの知名度がどの程度なのか、
ちょっとわたくしにも分かりかねる部分がありますけれど、
案外「知らない」という子も多いように思います。

その点、「崑ちゃん」はどうなんでしょう。
関西ではいまだに、若い世代のかたにも、
知られているのかしら。

そうだとしたら、
欽ちゃんより、崑ちゃんの勝ち、
という事になりますわね。

でも、あなた、
今は、崑ちゃんでも欽ちゃんでもない、
ユウちゃんの事で世間は大騒ぎじゃありませんか。

そうですよ、伊勢谷友介ちゃんですよ。
ユウちゃんは一体これからどうなってしまうのかしら。

by 青山実花 (2020-09-13 20:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。