SSブログ

「我が家の風」 [映画]

wagayanokaze.jpg
〔1943年/日本〕


退役軍人の娘・蜷川夏子(月丘夢路)は、
見合いした曾我部浩(宇佐美淳)と、
もうすぐ結婚する予定。


ある日、父の留守中に、
勘当されている兄が突然やって来る。
夏子は、兄との再会を喜ぶが、
兄は、父の帰宅を待たずに帰ってゆく。


その直後、
兄は割腹自殺をし、
夏子の結婚は延期になってしまう。


夏子は、
大きなショックを受け、
さらに浩に召集令状が。
2人は再会を約束し、
浩は出征する。


夏子は、兄の死をきっかけに、
兄の妻や、中学生の息子・賢一と
交流するようになり、
そんなこんなの中、
浩の帰りを待つが・・・。





1964年に、
アメリカの議会図書館に、
1,400本にも及ぶ戦前・戦中の
日本映画が保存されている事が判明し、


日米双方による事前調査と折衝を経て、
1967年11月8日に「交換協定文書」が調印され、
日本側が返還を希望したフィルム群が里帰りをしたそうだ。


私の想像だけど、
他にも世界中に(もちろん、日本国内にも)
まだまだ見つかっていない、
邦画のフィルムが沢山あるのでは、
と思う。


1本でも多くの作品が見つかって、
きちんとした形で、
保存される事を願っています。


で、この映画は、
そんな「返還映画」の1本で、
1943年(昭和18年)製作という事もあり、
戦争の色がとても濃い内容。


人々は、
年頃の男性が出征する事を、
全く疑問に思っていないように見える。
女たちは、千人針を作り、
男たちは、それを喜んで受け取ったりしている。


割腹自殺した、月丘夢路さんの兄には、
中学生の息子・賢一がいて、
この子も当然、
軍人になる事を夢見ている。


そして、時が過ぎ、
立派に育った賢一は出征するのだけれど、
そんな賢一の事を、皆が、
「お父さんも喜んでいるでしょう」と。


時代が違うのだから、
今の感覚を当てはめてはいけないけれど、
自分の息子が死ぬかもしれない状況を、
喜ぶ親がいるか、と悲しくなる。


本気でそう思っているとしたら、
洗脳って恐ろしい。
もう、そんな時代が二度ときませんようにと、
願うばかり。


評価 ★★★☆☆

nice!(139)  コメント(22) 
共通テーマ:映画

nice! 139

コメント 22

mitu

月丘夢路さん、美しいですねぇ
昔の少女雑誌の絵のようですね^^
by mitu (2023-12-14 16:29) 

扶侶夢

兄の割腹自殺の理由を知りたいです。いくら戦前の昔の時代とは言え割腹自殺にはそれ相当の理由がある筈。私たちの時代で切腹と言えば三島由紀夫くらいしか知りませんから。それもショッキングでしたけど…。
by 扶侶夢 (2023-12-14 18:42) 

青山実花

mituさん
コメントありがとうございます。

月丘夢路さん、
昔、宝塚のトップスターだったようですね^^
こんなに綺麗なのですから、
納得ですね^^
by 青山実花 (2023-12-14 20:53) 

青山実花

扶侶夢さん
コメントありがとうございます。

コメントをいただいてから、
ずっと思い出していたのですが、
自殺の理由がよく分かりませんでした。

Xでも、「理由が分からなかった」という方がおられましたが、
 ↓
https://twitter.com/Shimo_x2/status/1729469887427567663


「軍縮条約に憤慨した」と書かれている方もおられます。
 ↓
https://twitter.com/tkm256/status/1729476913901736164

私はそこまで読み取れずでした。
ちゃんとした答えが書けずにすみません。

by 青山実花 (2023-12-14 20:58) 

よしあき・ギャラリー

戦前戦中の日本の政治は、まさに暗黒時代ですね。
洗脳は今も知らないところで進んでいるのかもしれません。
おお、怖!
by よしあき・ギャラリー (2023-12-15 06:30) 

Rinko

誰もが戦場へ行きたくなかった。
誰もが家族を戦場へ送り出したくなかった。
そんな本心が奥底にあったと思います。そう願っています。
by Rinko (2023-12-15 08:54) 

リンさん

昭和18年に作られた映画なら、たぶん検閲とか厳しかったんでしょう。
「戦争なんか行かないで」とは描けなかったんでしょうね。
中学生の甥っ子が出征する頃には、戦争終わってますね。
先が見えない時代だったんですね。
by リンさん (2023-12-15 11:00) 

kiyotan

戦争中は絵画や文学や映画などの芸術作品一般の
検閲も厳しいし没収という作品もあったのでしょうね
日本人丸ごとコントロールされてしまっていたのでしょう
そうでなければ少年たちが特攻に喜んで志願するなんて
ことはないです。親は心から喜んだのか・・
恐ろしいことです。
by kiyotan (2023-12-15 17:15) 

sana

月丘夢路さん、綺麗ですね。
昭和18年に作られた映画なら、皆が当然のような顔でいるしかなかったんでしょうか。
兄が割腹自殺というのは、当時の命がけの空気を表しているのかもしれませんが、日本の先行きに絶望してとも、自分が戦争に行くのを拒否して、というのも考えられます。勘当されていた人物ということで追及されなかった、でも実は? 暗に示しているのでは。
当時の人にも色々な感情があったんでしょうね。
フィルムの返還はいい出来事ですね^^
by sana (2023-12-15 17:44) 

suzu*

全くもって同感です!
洗脳は…抗えないもの。
〝この世は美しい織物〟を読んでても
織物で名高い桐生からも、織り機そのものすら没収された。
織り機から作り出される反物は贅沢品。
このご時世にけしからん!となるわけで…
日本の文化やらも取り上げる戦争に
どんな未来があんねん!と呆れてしまったよ。
信仰宗教の大型版みたいですね。
(話、ズレたかもだけど…堪忍)
by suzu* (2023-12-16 05:14) 

安奈

こんにちは。
戦前生まれのうちの父親に以前、
「子供の頃何になりたかった?」と聞いたら
「兵隊になりたかった」と答えてました。
そんな時代だったんですね。
by 安奈 (2023-12-16 09:16) 

tommy88

倫理や哲学、宗教、人文知を欠いた教育の後に何が来るのでしょうか。
何故という疑問が重視されない日常。
詐欺が勝者に回る現実。
政治は金がかかると言われ、なぜと検証しないマスコミ。
集金システムのからくりに目をつぶる姿勢。
全体主義の支配者に、より有利な日本社会の傾斜。
ユーチューバーになりたい人も、時期が来れば兵隊になりたくなるのでしょう。
立ち止まってじっくり考えることが奨励されないのはおかしい。
世界中がヤバイ、と思われる状態。
不安です。

by tommy88 (2023-12-18 23:29) 

裏・市長

「日本側が返還を希望したフィルム」

きっと担当者の趣味で選んだのでしょうね。
青山実花さんがご担当なら大映作品を…。
by 裏・市長 (2023-12-21 03:27) 

青山実花

よしあき・ギャラリーさん
コメントありがとうございます

近代の歴史を考える時、
第二次世界大戦前か、
第二次世界大戦後かで、
物事を判断しますものね。
国が国民を洗脳するなど、
あってはならない事ですね。

by 青山実花 (2024-01-03 18:35) 

青山実花

Rinkoさん
コメントありがとうございます

家族が死ぬとか、
自分が死ぬとか、
そんな事、心底から願う人はいませんね。
そして、二度と、
そんな時代が来ない事を祈っています。

by 青山実花 (2024-01-03 18:35) 

青山実花

リンさんさん
コメントありがとうございます

このころの映画は、
国民の士気を高めるために、
戦争を奨励するような映画が多かったようですね。

今だから、戦争が終わった事を知っていますが、
真っ最中の人には、
暗いトンネルのような時代だったのでしょうね。

by 青山実花 (2024-01-03 18:36) 

青山実花

kiyotanさん
コメントありがとうございます

映画やドラマや小説の中には、
国の意に反した作品を作って、
逮捕されたり、拷問を受けたり
する場面も多数見受けられますものね。

特攻のお話しも、
聞く度に涙が出ますよね。

by 青山実花 (2024-01-03 18:36) 

青山実花

sanaさん
コメントありがとうございます

昭和18年に、
国に逆らったりしたら、
どんな怖ろしい事になるかもしれず、
忖度したような映画しか、
作れなかったのかもしれませんね。

フィルムがまだ外国にあるなら、
どんどん返してほしいものです。

by 青山実花 (2024-01-03 18:36) 

青山実花

suzu*さん
コメントありがとうございます

戦時中、
とにかく華美になるものはいけない、
戦地で戦う兵隊の事を考えろ、
と言われたそうですね。
この世の美しいものを、
抹殺する戦争、
怖ろしいです。
特に日本は、精神論ばかりが横行して、
飴はなく、鞭ばかりなので。

by 青山実花 (2024-01-03 18:37) 

青山実花

安奈さん
コメントありがとうございます

あぁ、やはり、
戦前生まれのかたは、
夢は兵隊さんだったのですね。
お父様が語られたとなると、
本当にリアルですね。

by 青山実花 (2024-01-03 18:37) 

青山実花

tommy88さん
コメントありがとうございます

政治には金がかかるらしいですが、
私たちだって、
生きています。
金がかかります。
政治家は、
何をエラソーに言っているのでしょうね。
こんな奴らに洗脳されるなんて、
真っ平ですね。
どんどん逮捕せぇ。

by 青山実花 (2024-01-03 18:37) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます

私がフィルム選びをしたら、
大映だけ持ち帰るでしょうね。
裏・市長さんなら、
何を選ばれるのかしら。
にっかつの映画かしら。

by 青山実花 (2024-01-03 18:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。