SSブログ

☆徳島旅行 その2☆ [旅行]

徳島2日目。
鳴門の渦潮の見学に行きました。










徳島駅前から、
路線バスに乗って、約1時間。
鳴門観光港に到着すると、


IMG_0399.jpg
小型渦潮観潮船「アクアエディ」に乗り込みます。
「アクアエディ」とは、
船底にある窓から、
海中の渦潮が見られるという船で、
事前予約が必要です。


もちろん、船底にいるだけでなく、
デッキに出る事もできます。


04582_0001434774_2.jpg
※オフィシャルサイトより


IMG_0400.jpg
私は、渦潮というのは、
海の同じ場所が、
ずっとグルグル渦を巻いているのかと思っていたのですが、
そうではなく、


IMG_0401.jpg
潮流がぶつかり合い、
大小の渦が、
出来ては消え、出来ては消えするものなのですね。


IMG_0402.jpg
私が見た範囲では、
よく写真で見るような、
超大きな渦、というのは発生しなかったのですが、


IMG_0412.jpg
海とは思えないような、
流れの早い潮流を目の当たりにして、
驚きました。


IMG_0418.jpg
鳴門の潮流の早さは日本一で、
「世界三大潮流」とも言われているそうです。


IMG_0419.jpg
船に乗る時、
ビニールの合羽を着るのですが、
降りた時は、髪がびしょびしょでした(笑)。





渦潮の見学を終えたあとは、
バスで2駅のところにある、
「大塚国際美術館」に。


IMG_0431 (1).jpg
こちらは、
ポカリスエットの「大塚製薬」さんが運営する
美術館で、


IMG_0451 (1).jpg
世界の名画を陶器に焼き付けたものが
展示されています。


IMG_0455.jpg
実物の名画を修復する時、
こちらに展示されているものを
参考にする事があるのだとか。


IMG_0448 (1).jpg
私には美術の知識がなく、
知っている絵を見て、
おぉ!と思うのが精一杯なのですが、


IMG_0446.jpg
お詳しい方が来られたら、
もっと楽しめるのではないかと思います。


IMG_0441 (1).jpg
とにかく、広くて、
作品の展示数が多いので、


IMG_0443 (1).jpg
本気で見ようと思ったら、
3日はかかるのだそうです。


IMG_0436.jpg
2018年の紅白歌合戦で、
米津玄師さんが歌った場所が、
この美術館だった事を、
来て知りました。


IMG_0454.jpg
美しい場所だな、と、
あの時は、テレビを見て感動しましたが、
まさか、自分が来ることになろうとは。

nice!(126)  コメント(26) 
共通テーマ:映画

nice! 126

コメント 26

風のリボン

徳島の旅、楽しかったご様子で良かったですね^^V
渦潮、髪がびしょびしょになるなんて相当な迫力ですね@@
この美術館で米津さんがLemonを歌ったのをよく覚えています^^
素晴らしい美術館ですね。海外みたいです。
私もいつか徳島へ行ってみたいです。
旅はいいですよね^^早くマスクなしで色々行きたいですね。
by 風のリボン (2020-12-21 16:29) 

newton

紅白で有名になった美術館ですね。小生も行ってみたいのですが・・・いつ行けるやら・・・。

by newton (2020-12-21 16:33) 

英ちゃん

渦潮が全国的に有名になったのは、洗濯機のCMかもね(^▽^;)
1960年代にナショナルから発売された二層式の洗濯機のCMです。
てゆーか、私がまだ子供の頃だから知らないか?(;^ω^)
by 英ちゃん (2020-12-21 17:06) 

kousaku

徳島旅行は楽しまれましたね、大塚美術館は名前だけは知って居ましたがこんなに素敵だとはね、
by kousaku (2020-12-21 20:15) 

ニッキー

大塚国際美術館さん、行ってみたいです=(^.^)=
渦潮、髪がびしょびしょになるとは
川下りよりもハードですねぇ(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-12-21 20:18) 

きよたん

徳島の渦潮 有名ですね
実際に見るとやはり感動するでしょうね
by きよたん (2020-12-21 20:29) 

yamatonosuke

その対岸の淡路島から鳴門の渦潮見ました♪
ここに落ちたらひとたまりもないですね(≧◇≦)
前記事の徳島ラーメンも美味しそうです~
by yamatonosuke (2020-12-22 01:33) 

わたし

この時期に、髪ビショビショはちょっと覚悟がいりますね。
中におちたらひとたまりもない、自然のおそろしさを感じます。
わたしも美術館は、知っている絵があったら、
おぉ!と喜ぶだけのタイプです。

by わたし (2020-12-22 08:51) 

Rinko

2年前の紅白の時の場所ですかー!!
とても美しいですね♡
by Rinko (2020-12-22 10:35) 

tommy88

三女が修士時代に大塚グループから奨学金を貰っていました。
額が大きく返却不要でしたが、発表と研修がありました。
神戸に集合して、2泊ほどの研修。
そのうち一日、この美術館に行って研修だったそうです。
カタログを見せられましたが父は、うーん、と思いました。
全部あるとなると、うーむ。
パリにフィレンツェにと行った足が無駄になるやんと、セコイ発想。
行ってみればまた感想も変わるのでしょうが。

by tommy88 (2020-12-22 17:28) 

johncomeback

僕は10年前に47都道府県全泊を達成しました(^^)
by johncomeback (2020-12-22 20:00) 

青山実花

風のリボンさん
コメントありがとうございます。

はい、海というのはよほどの嵐でもない限り、
沖へ行けば静かなイメージだったのですが、
鳴門は、大変な流れで驚きました。

米津玄師さんの紅白の時の場所は、
とても印象的でしたね。

ほんと、感染を気にせず、
もっとノビノビと動きたいですね。
そんな日が来るまで頑張りましょうね^^

by 青山実花 (2020-12-22 21:27) 

青山実花

newtonさん
コメントありがとうございます。

あんな美しい場所があるのだと
驚きましたね。
newtonさんも、いつかきっと行ってみてくださいね。

by 青山実花 (2020-12-22 21:27) 

青山実花

英ちゃんさん
コメントありがとうございます。

昔の洗濯機は、
グルグル回るうえに、
蓋にロックがかからず、中が見られたので、
そのような名前が付いたのでしょうね^^
絶妙なネーミングだと思います^^

by 青山実花 (2020-12-22 21:28) 

青山実花

kousakuさん
コメントありがとうございます。

徳島、楽しかったです。
大塚国際美術館は、
綺麗な場所でした。

by 青山実花 (2020-12-22 21:28) 

青山実花

ニッキーさん
コメントありがとうございます。

大塚国際美術館さんは、
本当に見応えがあると思います^^

鳴門の海は、
激しい河のようでした。

どちらも近いので、
ぜひいつか行かれてみてくださいね^^

by 青山実花 (2020-12-22 21:28) 

青山実花

きよたんさん
コメントありがとうございます。

鳴門といえば、
やはり渦潮ですね^^
想像以上の潮流の早さでした^^


by 青山実花 (2020-12-22 21:29) 

青山実花

yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。

淡路島からも、渦潮が見られるのですね^^
落ちたら、誰も助ける事ができなさそうですね。

徳島ラーメン、都内にもお店があるようですので、
今度行ってみます^^

by 青山実花 (2020-12-22 21:29) 

青山実花

わたしさん
コメントありがとうございます。

鳴門の海で取れるお魚は、
激しい潮流に揉まれて、
身が引き締まっていて美味しいそうです。
魚までそんなになるなんて、すごいですよね^^

わたしさんの美術の鑑賞の仕方が、
私と同じで良かった^^;

by 青山実花 (2020-12-22 21:29) 

青山実花

Rinkoさん
コメントありがとうございます。

テレビで見て、美しい場所だと感動しましたが、
実際に見たら、
本当に美しかったです^^

by 青山実花 (2020-12-22 21:30) 

青山実花

tommy88さん
コメントありがとうございます。

確かに、こちらに来れば、
世界各地の美術館を巡らなくても、
名画が堪能できますね。

でも、ここにあるのは、あくまでも、
陶器への焼き付け、つまりは贋作です。
パリやフィレンツェで実際に見た体験には
敵わないと思います^^


by 青山実花 (2020-12-22 21:30) 

青山実花

johncomebackさん
コメントありがとうございます。

うわー!
47都道府県、お泊り制覇されていますか!
すごい!
羨ましいです。

by 青山実花 (2020-12-22 21:31) 

海市

お船に乗ったんですね。私は、あの橋から見ましたよ。でも、その時は比較的穏やかだったみたいです。
美術館は行きませんでしたが、陶器に焼き付けるって、また凄いことを…。陶器だと、質感とかがまた違っていて面白いんじゃないかな…。
私は、贋作でも「これは贋作です」と発表するのであれば、作っても構わないと思います。美術をやっていると、模写というのは自分の技術を磨く為によくやることですし、その模写を見て本物を見たいと思う人も出て来ますしね。

by 海市 (2020-12-23 17:03) 

青山実花

海市さん
コメントありがとうございます。

私も鳴門の渦潮、橋の上からも
見たかったです^^
渦潮には、大潮の日というがあり、
また、その日の中でも、
うねりが早い時間帯があるようです。
私は、うねりの強い時間帯に船の予約をしました^^

私も、この美術館は有りだと思います。
贋作といっても、
誰かが不正に真似をしたわけではないし、
修復の時、参考にされるなんて、
すごく役立っていますしね^^
by 青山実花 (2020-12-23 22:37) 

裏・市長

青山実花さん、あなた徳島に出向かれたのは
はじめてですか?。あぁ、そうですか。
あーねぇー…。

あまりにも初心者すぎて…。
もうワタシは笑いをこらえるのに必死でしたよ。
あなた、もう鳴門の渦巻に関しては、
人前で語らない方が恥をかかずに一生を
穏やかに過ごしていけますよ。

本当にこの渦巻を感じたいのならば、
船の上から?橋の上から?・・・。
…甘すぎて。

プロは渦巻に飛び込んで、
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
と、自分が巻かれるのです!。

もちろんその際は、花王アタックをお忘れなく。
液体のほうですと、溶けるのが早くて便利です。

一度巻き込まれて、次に海上にあがってくる頃には、
しつこい油汚れ、汚れの首輪も驚きの白さに!。

これでこそ、鳴門の渦巻プロ、略してナルプーと、
呼ばれております。

もし、今後徳島に出向く機会がございましたら、
花王のアタックだけはお忘れなく。
現地では、観光客が調達するため売り切れの場合が
多いです。地元から持っていきましょう。

しかし、この美術館。
よっぽどほかに芸能人が来ないんですね!。
紅白歌合戦で米津玄師が歌った…なんてパネルまで
作るなんて。

街のラーメン屋のほうがよっぽど芸能人来てますよ。
色紙で壁がいっぱいおっぱいですよ。

それにしても米津玄師って、なんであんなに人気
なんですか?。受験に失敗した浪人生にしか
見えないんですけど…。

あ、少し言い過ぎました。
来年こそは受かると信じてがんばっている浪人生と、
青山実花さんのほうで書き換えておいてください。
よろしくお願いいたします。
by 裏・市長 (2021-01-04 00:40) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます。

先日は、
わたくしの長年の希望であった、
徳島旅行にお付き合いくださり、
まことにありがとうございました。

本当に楽しかったですね。
鳴門観光港で、アクアエディに乗って沖へ出た時、
裏・市長さんが、花王のアタックを頭からかぶり、
自分の体をロープでしばって、
端をわたくしに持たせて、飛び込んだ時は、
驚きました。

あの時、
「10分経ったら、ロープを引っ張って」と言われていたのに、
わたくし、アタックで手が滑ってしまって、
ロープを離してしまい、
渦の中で、
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
回っている裏・市長さんを、
助けることもできず、
ただ見ているだけしかできませんでした。

でも、こうやって、
コメント欄に嫌がらせを書いているという事は、
無事に、大和高田海岸まで泳いで帰れたのですね。
良かったです。

わ、わたくし、決してロープを
わざと離したわけじゃないのよ。
本当に手が滑っただけなのよ。


それにしても、裏・市長さん、
あなた、米津玄師さんに失礼すぎじゃありません?
彼の事を、浪人生だなんて。

彼はただの浪人じゃないのよ。
4浪してるのよ。
気が付いたら、成人していたのよ。

自分で予備校の費用を稼ぐために
歌を歌ったら、
年収10億円を超えたのよ。
もう大学に行く必要がなくなったのよ。
浪人生とは呼べないのよ。
by 青山実花 (2021-01-06 21:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。