23区内全駅制覇・上野毛駅 [23区内全駅制覇]
【23区内全駅制覇・各駅編】
第202回目の掲載は、
・東急大井町線
「上野毛駅」です。
駅前に屋根(?)があるのですが、
晴れている日はいいけれど、
雨の日は、屋根の役目をしないような(笑)。
大井町線を越えると、
ユーミンさまが卒業された、
「多摩美術大学」。
迫力ある古家。
横に回ってみたけど、
横からも凄い。
稲荷坂。
この辺りが昔、丘だったことが、
よく分かります。
坂の途中にある、
「上野毛稲荷神社」。
「世界にまるで不用な物なし」
南方熊楠さんのお言葉。
境内の片側は崖になっています。
どこかのマンションの入り口に、
古い甕がありました。
「ねむの木学園 東京事務所」があり、
吉行淳之介さんと、
宮城まり子さんの表札が並んであるのが
目を引きます。
お二人は、事実婚のパートナーとして、
亡くなるまで同居されていたと聞いています。
凡人には分からない、
様々な事があっただろうと想像します。
ちょっと切ない。
鳥獣保護区にもなっている、
「上野毛自然公園」。
階段を昇ります。
まだまだ先は長い(笑)。
頂上は広場になっています。
馬でしょうか。
園内に古墳があると聞いていましたが、
ここの事かな。
「上野毛二丁目公園」。
小さくて可愛い空間です。
古家発見。
家も、車も、
長い間、放置されている感じですね。
本当に坂の街ですね。
運動が嫌いで、
普段動かない私にとっては、
こんな坂でも、まるで登山(笑)。
「上野毛稲荷塚古墳」が、
柵の隙間から見られます。
「カトリック上野毛教会」。
「覚願寺」。
和と洋の宗教施設が、
同じ通りの、
すぐ近くにあるって、面白いですね。
「ボーノアンドフェリーチェ」さんでお食事。
マルゲリータピザとコーラを
いただきました。
--------------------
※今まで行った駅のリンク集です。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
貼り付けておきます。
2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。
条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。
第202回目の掲載は、
・東急大井町線
「上野毛駅」です。
駅前に屋根(?)があるのですが、
晴れている日はいいけれど、
雨の日は、屋根の役目をしないような(笑)。
大井町線を越えると、
ユーミンさまが卒業された、
「多摩美術大学」。
迫力ある古家。
横に回ってみたけど、
横からも凄い。
稲荷坂。
この辺りが昔、丘だったことが、
よく分かります。
坂の途中にある、
「上野毛稲荷神社」。
「世界にまるで不用な物なし」
南方熊楠さんのお言葉。
境内の片側は崖になっています。
どこかのマンションの入り口に、
古い甕がありました。
「ねむの木学園 東京事務所」があり、
吉行淳之介さんと、
宮城まり子さんの表札が並んであるのが
目を引きます。
お二人は、事実婚のパートナーとして、
亡くなるまで同居されていたと聞いています。
凡人には分からない、
様々な事があっただろうと想像します。
ちょっと切ない。
鳥獣保護区にもなっている、
「上野毛自然公園」。
階段を昇ります。
まだまだ先は長い(笑)。
頂上は広場になっています。
馬でしょうか。
園内に古墳があると聞いていましたが、
ここの事かな。
「上野毛二丁目公園」。
小さくて可愛い空間です。
古家発見。
家も、車も、
長い間、放置されている感じですね。
本当に坂の街ですね。
運動が嫌いで、
普段動かない私にとっては、
こんな坂でも、まるで登山(笑)。
「上野毛稲荷塚古墳」が、
柵の隙間から見られます。
「カトリック上野毛教会」。
「覚願寺」。
和と洋の宗教施設が、
同じ通りの、
すぐ近くにあるって、面白いですね。
「ボーノアンドフェリーチェ」さんでお食事。
マルゲリータピザとコーラを
いただきました。
--------------------
※今まで行った駅のリンク集です。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
貼り付けておきます。
2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。
条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。