SSブログ

23区内全駅制覇・浅草駅 [23区内全駅制覇]

【23区内全駅制覇・各駅編】


第115回目の掲載は、
 ・東武伊勢崎線  
 ・つくばエクスプレス  
 ・東京メトロ銀座線  
 ・都営浅草線
「浅草駅」です。


IMG_7600.jpg
浅草は、駅の表示まで凝っていて、
いいですね。


IMG_7520.jpg
まずは、「浅草むぎとろ」さんでお食事します。


IMG_7508.jpg
前菜。


IMG_7510.jpg
造里。


IMG_7511.jpg
凌のぎ。


IMG_7512.jpg
焼物。


IMG_7513.jpg
小鍋。


IMG_7514.jpg
酢の物。


IMG_7517.jpg
茶そばのとろろそば。


どれも美味しかったです。
ご馳走様でした。


IMG_7524.jpg
駒形橋を渡って、
隅田川のほとりを歩きます。


IMG_7530.jpg
吾妻橋から見た駒形橋。


IMG_7534.jpg
この日はめちゃめちゃいいお天気で、
最高に気持ち良かったです。


スカイツリーと、
アサヒビール本社の金色のオブジェが、
青空の下で映えています。


IMG_7535.jpg
アーケードをぶらぶらと。


IMG_7537.jpg
昔ながらのお煎餅屋さん。


IMG_7544.jpg
こういう場所だと、
パチ物のキティちゃんも許せる気がします(笑)。


IMG_7546.jpg
そして、本日のメインイベント。
「浅草花やしき遊園地」へ。


「花やしき」に入ったのは子供の時以来で、
すごく楽しみでした。
入場制限があってはガッカリなので、
事前予約しました。


IMG_7550.jpg
友人と、
「乗り物にも絶対乗ろうね」と
決めていましたが、
お食事をしたばかりなので、
あまりに激しいものは不安です(笑)。
ゆったりと空中を行く船に乗る事に。


IMG_7562.jpg
上から見た園内。
昭和な遊園地の感じが、
すごくいいです。


IMG_7566.jpg
園内には滝もあります。


IMG_7567.jpg
アトラクションの一つ一つを、
ディズニーランドに当てはめて、
遊んでいました。
さきほどの船は「ピーターパン」、
「門洞開」というこの洞窟は、
「シンデレラ城」のイメージではないかと。


IMG_7571.jpg
事前に「絶対乗ろう」と決めていた、
「お化けやしき スリラーカー」。
これは、
「ホーンテッドマンション」か、
「カリブの海賊」といった感じでしょうか。


IMG_7575.jpg
最後は、体験型アトラクション、
「まる花 剣術道場」。


IMG_7577.jpg
このおじさんと闘って、
剣術の腕を磨きます(笑)。


IMG_7595.jpg
甘味処「紀文」さんでお茶しました。


IMG_7598.jpg
クリームあんみつをいただきました。
昔の女学生になったみたいで、
楽しかったです。





--------------------

※今まで行った駅のリンク集です。
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13

--------------------

※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
 貼り付けておきます。


2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
 ↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。


条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。

nice!(143)  コメント(48) 
共通テーマ:映画