SSブログ

「父と暮せば」 [映画]

chichitokuraseba.jpg
〔2004年/日本〕


終戦から3年が経った広島。
被爆者の宮沢りえは、
図書館で働きながら、
質素に生きている。


宮沢の父・原田芳雄が、
ある日、突然現れる。
原田は原爆で死んだのだが、
宮沢が心配でならず、
幽霊となって出てきたのだ。


宮沢は、図書館の利用者・浅野忠信に恋をしている。
浅野も同じ気持ちでいる。
しかし宮沢は、
浅野のアプローチを
なぜか受け入れない。


原田はそんな宮沢が歯痒くてならない。
「幸せになってほしい」。
それだけが原田の願いなのに・・・。





私が宮沢りえの父だったら、
彼女を殴っていると思う。
いや、暴力は良くない、
良くないのは分かってる。
でも、これじゃあんまり・・・。


宮沢りえは、
原爆で、
家族や、友人が死んでいった中、
自分だけが幸せになるのは絶対ダメだと思っている。
いつも心にブレーキをかけている。


父を助けられなかった自分や、
親友の母から言われた本音が頭に残り、
生きている事の罪悪感に苛まれ、
苦しんでいる。


「なんでなんでなんで。
そんな考え方をしては絶対にいけない」。
私の心は、最後までこの言葉でいっぱい。
原田も言葉を尽くして、
宮沢を説得するのだけれど、
彼女は意外と頑固。


私は被爆者の方の苦しみや悲しみを、
本当の意味で理解できるわけではないけれど、
そんな、宮沢りえのような考えを
天国にいる沢山の方々は喜ぶはずはない、
それだけは分かる。
生き残った者が全員幸せになる事、
それが日本人に残された使命ではないか。


最初は、宮沢りえが、
被爆した事での、
健康面での不安や、
生まれてくる子供への影響を怖がっているのかと
思っていたのだけれど、


浅野忠信は、そんなこんなの全てを
2人で乗り越えてゆこうと言ってくれていると言う。
だったら、尚更!
あー、やっぱりビンタして、肩を揺さぶって、
目を覚まさせたい。


ネットで、多くの方のの感想を読ませていただくと、
全体の評価はかなり高いけれど、
中には、
戦争や原爆、そしてアメリカに言及されている方もおられる。
確かに日本人は大人しいというか、根に持たない。
この映画だって、
生き残った自分を責めても、
原爆を落とした側を責める言葉は一度もない、というか、
そんな事、思いも付かないようだ。


もう、難しい事はどうでもいい。
ただただ、親が我が子の幸せを願う。
それだけの視点で、私はこの映画を観た。


評価 ★★★★☆

nice!(70)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画