SSブログ

「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」 [映画]

graceofMonaco.jpg
〔2014年/フランス・アメリカ〕


ハリウッドの大スターという立場を捨て、
グレース・ケリー(ニコール・キッドマン)が
モナコ大公レーニエ三世(ティム・ロス)と結婚して5年。


2人の子供に恵まれてはいるが、
王室の空気に馴染めず、
孤立感を深めていた彼女の元に、
アルフレッド・ヒッチコック監督(ロジャー・アシュトン=グリフィス)が
やって来る。


グレースに、映画「マーニー」の脚本を手渡した監督は、
出演を依頼、
グレースの心は、自分の立場と、女優への未練の2つの間で逡巡する。


そんな中、モナコに大きな問題が起こる。
企業に税金をかけないモナコに対して、
フランスが課税を要求、
従わない場合は、モナコをフランス領にすると言うのだ。


レーニエの頭はその事でいっぱいになり、
グレースの気持ちを慮る余裕がない。
ますます孤立感を深めたグレースは、
結婚式のフィルムを見ながら涙ぐみ、
自分の進退を考えるまでになる。


さらに、絶対に極秘のはずだった、
「マーニー」への出演の話が、
どこからか漏れ、
新聞に書き立てられてしまう・・・。





ニコール・キッドマンが演じるグレース・ケリー。
かなり賛否が分かれているようだ。


この映画に関しては、
私はキッドマンが、
グレースに特別似ていなくても、
それはそれでいいと思った。


「ダイアナ」の時は、
ダイアナ妃に似てないナオミ・ワッツに
「なんか違う」と思ったものだけれど、
「ダイアナ」と本作の、意識の違いは何なのだろう。
あのグレース・ケリーに似せる事ができる人なんて、
そもそも誰もいないのだから、いいやという思いなのか、
単に好き嫌いの問題なのか。


本作の最大のテーマは、
モナコの危機なんだろうけど、
正直、私は、そこの所にそれほど興味はなかった。


それよりも、
ヒッチコック監督が、
グレースに「マーニー」の出演依頼をしていたという
映画の裏話の方が興味深くて、
胸をときめかせながら観てしまった。


「マーニー」をグレースが演じていたら、
どんな映画になっていたんだろう。
ティッピ・ヘドレンとは、
違う雰囲気の「マーニー」だっただろうと思うと、
結果的に出演を断ったその決断を
少し惜しいと感じてしまう。


もちろん、モナコの危機がなくても、
出演は難しかっただろうし、
出演していたら、離婚していたとも考えられる。
でも、そうしたら、
あの事故死は起こらなかったし・・・。
結局、全ては「人間万事塞翁が馬」という事なのね。


グレースの伝記本を読むと、
彼女の父は、
数人いる兄妹の中で、
なぜか彼女だけを嫌って、
そのせいで、彼女は、
父に認められたいという気持ちが、
異様に強かったと書かれている。


それが事実とするなら、嫌な話だ。
我が子を好き嫌いで区別するなんて、
その子の一生まで左右しかねない。


そういえば、この映画の中でも、
グレースがアメリカにいる母に電話で相談を持ち掛けても、
自分の事しか考えない母に疲れ、
話しの途中で受話器を置いてしまう場面が描かれていた。
千の言葉を尽くすより、
彼女と家族の関係が一目で分かるシーンだった。


評価 ★★★☆☆

nice!(38)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画