SSブログ

「嵐を呼ぶ男」 [映画]

arashiwoyobuotoko.jpg
〔1957年/日本〕


銀座で大きなジャズクラブを経営する北原三枝は、
バンドのドラマー・笈田敏夫に手を焼いていた。
クラブに来た頃は駆け出しだった笈田が、
人気が出るにつれ天狗になり、
よそのクラブからの引き抜きにサインしてしまったのだ。


そんな中、青山恭二という青年が北原の所にやって来る。
彼は自分の兄・石原裕次郎のドラムの才能を売り込みに来たのだ。
笈田の代わりに石原を使う事を決めた北原だが、
暴れん坊で有名な石原は、喧嘩して留置所にいる。
北原は彼を貰い受け、バンドのメンバーにする。


石原と青山は仲の良い兄弟だったが、
母は、自分を捨てた夫にソックリな石原を嫌っており、
何かにつけて辛く当たっていた。
青山が音楽を始めた事も、
石原の影響だとなじり、
まともな会話もできない。


ステージに立った石原に、
音楽評論家・金子信雄が近づいて来た。
北原に惚れている金子は、
石原をスターにする代わりに、
北原との仲を取り持ってほしいと言い、
石原もそれを快諾する。


北原の家に泊まり込みで練習し、
また金子の力もあり、
めきめき頭角を現す石原。
そんな中、石原と笈田がドラム対決する事が決まる。
しかし、その前夜、石原は笈田の取り巻きと喧嘩し、
右手を負傷してしまう・・・。





「これが『嵐を呼ぶ男』かぁ」と、
観られた事がちょっと嬉しかった。
有名なドラム対決のシーンだけは、
テレビや、その他の媒体で何度も何度も観た事があるせいか、
「やっとお目にかかれた」という気持ちが一番近い(笑)。


このブログの、
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」でも、
堀北真希がこの映画を観た時の様子を書いた。
どこかで読んだのだけれど、
当時、あまりの盛況に映画館のドアは閉まらず、
人の重みで床が抜けた所もあったとか。
興業収入も大変なものだったらしい。


確かに、この映画がそれだけヒットしたのも分かる気がする。
私は最初、
石原裕次郎のカッコ良さだけを見る映画かと思っていたのだけれど、
意外にストーリーがしっかりしている。
観ていて飽きるという事がない。
石原のファンなら、
リピートしても不思議はないかもしれない。


恋を取り持つ約束をしたはずが、
自分が恋に落ちてしまい、
結果的に、相手を裏切る事になる過程は
中々面白いし、
両方の気持ちが分かるだけに切ない。


石原と青山の兄弟愛もいい。
2人は互いに慈しみ合って、
すんごく仲がいい。
観ていて気持ちいいくらいに。


石原と母との関係も、
ストーリーとしては面白い。
ただ、違和感。
だって、「あの」石原裕次郎が、
「母さんは俺が嫌いなんだ」とスネるという絵が、
なんだか変で(笑)。


ほんの数秒だけ、
なぜかフランキー堺さんが出ていてビックリ。
留置場でくだを巻く男の役だった。


評価 ★★★☆☆

nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画