SSブログ

「夜の河」 [映画]

yorunokawa.jpg
〔1956年/日本〕

新文芸坐で観た。

shinbungeitakuminowazadaiei.jpg

京都在住の山本富士子は、
父親・東野英治郎の営む染物屋を手伝いながら、
自身も着物や、和風のバッグ・ネクタイなどのデザインをして、
暮らしている。


山本は商才もあり、
自分の作品を京都の目抜き通りに展示する為に、
呉服屋・小沢栄太郎と渡りをつけ、
その準備に忙しい。


そんなある日、
寺を散策していた山本は、
お参りに来ていた阪大の教授・上原謙と知り合う。
上原は偶然にも、山本のデザインしたネクタイをしており、
山本も同じ柄のバッグを持っていた事から、
意気投合する。


その後、何度か上原と会ううちに、
山本は彼に引かれてゆき、
ある夜、雨宿りの為に入った旅館で、
2人は結ばれる。


しかし上原には、2年も寝たきりの妻がいる。
不倫の関係に苦しむ山本。
しかも、上原の、妻の死に関する発言を聞いた山本は、
一瞬、我に返る。


自分は上原のような事を考えた事は一度もない。
そう思った山本は、
自分の意思で、結論を出す・・・。





先日書いた、「夜の素顔」と併せて観たせいか、
どうしても、あちらと比べる気持ちになってしまう。


世間的には、この「夜の河」の方が、
評価はずっと高い。
(この年のキネマ旬報ベストテンで第2位だったそうだ)。
でも、私は、毒気の強い京マチ子や若尾文子の方に、
刺激を感じてしまい、
山本富士子を物足りなく思ってしまった。


山本富士子はとても好きだし、
演技も悪くないけれど、
なんというか、
彼女は、私生活でもとても“真っ当”な人なんじゃないかと、
そんな風に想像できて、
演じていても、それが滲み出ている気がする。


私は、普段の生活では真っ当な人が大好きだし、
隣家には真っ当な人が住んでいてほしいけれど(笑)、
映画の中で求めるものは、
ちょっと違う。
(別に京さんや若尾さんが“真っ当”じゃないと言っているのではなく、
 あくまでもイメージです)


でも、山本の真っ当さが生きてくる場面もある。
彼女を助けるフリをしながら、
実は彼女の美しさに惹かれて、
体を求める気満々の小沢栄太郎。


しかし、彼女は小沢を撥ね退ける。
だって変な理屈だ。
男同士の商談だったら、
そんな事にならずに話が進められるのに、
相手が女だと、
それが必要なんておかしいじゃないか。


小沢はそれを根に持って、
別の日、宴席で暴れ出し、
人々の冷笑を買う。
みっともないったらありゃしない。


山本は無名の画家・ 川崎敬三からも、
激しく片思いされているが、
それも上手くあしらい、
利用するような事はない。
(関係ないけど、川崎の役名が岡本五郎で、
 描く絵も、岡本太郎の作品にソックリなのが笑えた)


結局、上手くいかないのは、
上原謙との関係だけで、ちょっと可哀想。
仕方ないんだけど。


評価 ★★★☆☆

nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画