SSブログ

「至福のとき」 [映画]

shifukunotoki.jpg
〔2001年/中国〕


中国、大連に住む失業中の中年男チャオ・ベンシャンは、
3度目の結婚をしたくて焦っている。
今回の見合い相手ドン・リーファンは、
太っていて、性格も悪いが、
文句を言ってはいられない。
ベンシャンは彼女のアパートに行く。


するとそこに、
リーファンの前夫が置いていった盲目の娘、ドン・ジエがいた。
ジエは、リーファンと彼女の息子に辛く当たられていたが、
いつか父親が迎えに来てくれる日を信じて耐えているのだ。


リーファンに、「旅館を経営している」と嘘をついていたベンシャンは、
「あなたの旅館でジエを働かせてやってほしい」とリーファンに頼まれ、
嫌われたくない一心で、安請け合いしてしまう。


ジエを預かったはいいが、
困り果てたベンシャンは、
廃屋になっている工場の隅っこに小さな部屋を設え、
「ここでマッサージの仕事をしろ」とジエに言う。


お客はベンシャンの友人たち。
ジエはマッサージが上手いと、皆喜ぶ。
金の無い彼らは、
紙をお札大に切って、それをジエに渡す。
別に騙すとか、そんな気持ちではなく、
それが彼らに出来る、精一杯の優しさなのだ。


しかし、そんな事が長く続くわけもなく、
少しずつ綻びが生じてくる。
ジエの運命はどうなるのか・・・。





チャン・イーモウ監督の、“幸せ三部作”の一つ。
「あの子を探して」はあまり好きではないが、
「初恋の来た道」は大好き。
そして、本作もとても良かった。


なによりも、盲目のドン・ジエに接する時の、
チャオ・ベンシャンが素晴らしい。
最初は、ドン・リーファンを逃したくない一心でした事だったが、
次第に彼は、ドン・ジエに対して、
本当の父親のような情が湧いてくる。
ベンシャンは、ジエがシャワーを浴びても、下着姿でいても、
邪な気持ちは全く抱かない、
ものすごく真っ当な男だ。


さらに良いのが、ベンシャンの友人たち。
彼らは、ベンシャンに頼まれ、
全くの損得無しで、彼に協力し、
マッサージの客に成りすます。
おじさんだけでなく、
一人、おばさんも混じっているのが、物凄く良い雰囲気。
もちろん彼らにも、邪な気持ちは全く無い。


これはある種のファンタジーなのだろう。
盲目の少女に対する、人々の優しさ、親切な心。
世の中の人みんながそんな風だったら、
まさしく、世界はタイトル通りの「至福」なのに。


こう書くと、とてもシリアスな内容かと思われそうであるが、
ジャンルはコメディだ。
結婚に必死になるベンシャンも、
太ったドン・リーファンも、
マッサージのベッドの作りまで、全てが可笑しくて楽しめる。


評価 ★★★★☆

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「アース」 [映画]

earth1.jpg
〔2007年/イギリス・ドイツ〕


こういったネイチャー・ドキュメンタリー映画は、
ここ何年かで、何本か上映されてはいるようだが、
鑑賞したのは今回が初めてだ。


大自然を生き抜く動物の生態を見るのは大好きだし、
その力強さ、美しさには、いつも感動を覚えるが、
昔はもっと、この手のテレビ番組があったように記憶していて、
劇場に行ってまで観るのはちょっと・・・、
というケチくさい理由で、観た事がなかったのだ。
(この映画自体も、テレビ放送の総集編なのでしょうか?
 あまり詳しくないので、分からないのですが)




で、感想。
月並みだけど、
やっぱり地球は凄いね。
地球に生命が存在する事の奇跡を思った。


地球に生命が存在するって、
バラバラにした時計を箱に入れて、
ガチャガチャ振って、
そうしたら、
その時計が元の形に戻ってたってのと同じくらいの確率だって、
たしか、北野武氏が書いていたのだけれど、
本当にそうなんだなぁと、痛感した。


映像が凄い。
これが、全く人間の手の入っていない、
自然な動物の姿だとしたら、
撮影には、大変な時間と忍耐を要した事だろう。
見入ってしまった。


それから、
こういった映像を見ていると、
どうしても動物の子どもの方に目がいってしまうのは
仕方のない事か。
人間にしても、動物にしても、
赤ちゃんってどうして、あんなにも可愛いんだろう。
ちっちゃくて、無防備で、弱々しくて、
守ってあげられずにはいられなくなる。


評価 ★★★☆☆

nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「泥だらけの純情」 [映画]

dorodarakenojunnjou.jpg
〔1963年/日本〕


不良学生に絡まれていた、外交官令嬢の吉永小百合は、
通りかかったチンピラヤクザ、浜田光夫に助けられる。
浜田はその際、ナイフで腹を刺され軽症を負うが、
相手は誤って自らを刺し、死ぬ。


浜田は逮捕されるが、
新聞に書かれた記事が事実と違う事に驚いた吉永が、
警察に真相を話し、釈放される。


礼を言いにきた吉永の可憐な姿に、
緊張を隠せない浜田。
二人は土曜日ごとにデートを重ねるようになり、
どうしようもなく惹かれ合ってゆく。


しかし、所詮は身分違いの恋。
浜田は、吉永とのデート代を稼ぐ為にしていた、
売春斡旋で逮捕されてしまう。
二人の交際に猛反対の吉永の母親は、
吉永を、夫が駐在するアルジェリアに行かせようと、
手配を進める。


釈放された浜田と、家出した吉永は逃避行。
世間は、チンピラが外交官令嬢を誘拐したと騒ぎになる。
二人の運命は・・・。





なかなか愉快。
浜田光夫が、童顔で幼い印象なので、
どんなに肩で風切って歩いても、
舎弟からペコペコされても、
虚勢を張っているようにしか見えず、
吉永小百合との恋愛も、ママゴトのようだ。


けれど、そこがいいのだろう。
浜田は、吉永から、
「今日は動物の生態というテレビを観る」と聞かされると
その夜は娯楽番組からチャンネルを変え、
興味もない教育番組を観たり、
「寝る前は聖書を読む」と聞かされると、
自分もベッドの中で、おぼつかない口調でそれを読んだりと、
まるで中学生。
なんだか可愛くて、
あはははは~と声を上げて笑ってしまったよ。


吉永も、浜田にボクシングの試合に連れていってもらったりして、
楽しそう。
禁断の領域に足を踏み入れたお嬢様ってね。
見た事もない世界は、そりゃあ楽しいだろう。


この映画は、その後、山口百恵と三浦友和でリメイクされているようだが、
おそらく、浜田&吉永コンビとは全く印象が違うのではないかと想像する。
ものすごく興味が湧いてきたよ。
百恵&友和の方も近いうちに絶対観てみたい。


それから、
このブログを始めた頃に書いた、
森下愛子の、「十代 恵子の場合」が、
この映画をエロテイストにしたものだと、
途中まで観ていて気が付いた。
シチュエーションからその後の展開まで、殆ど同じ。
(浜田と吉永は、ラストまで純潔だったと明言されているので、
 そこは大きな違いだが(笑))。 
(オチも変えてある)。


パクリとは言わないけれど、
そういった事って、探せば沢山ありそうで面白い。
やっぱり映画って、奥が深い。


評価 ★★★☆☆

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「ある愛の風景」 [映画]

aruainofuukei.jpg
〔2004年/デンマーク〕


デンマーク人のウルリク・トムセンは、美しい妻コニー・ニールセンと、
二人の可愛い娘を持つ、国連軍のエリート兵士。
両親は長男の彼を自慢に思っていたが、
次男ニコライ・リー・コスは銀行強盗の罪で服役し、
一家の厄介者だ。


トムセンは命を受け、戦渦のアフガニスタンへ赴く事が決まる。
必ず生きて帰ると誓うトムセンだったが、
赴任してすぐ、彼の乗ったヘリが撃墜され、
ニールセンの元に、死亡の報せがくる。


トムセンの葬儀を済ませ、
放心のニールセンに、優しく接するコス。
ニールセンは少しずつ、明るさを取り戻してゆく。


ところが、死んだと思われていたトムセンは、
半死の状態で、
アフガニスタンの捕虜となり、監禁されていたのだ。
薄暗い監禁室には、すでに一人のデンマーク人が捕虜となっており、
二人は、助けが来る日を待ちわびる。


そんな時、事件が起こる。
トムセンの心に一生消える事のない傷を残す事件が。
その後、トムセンは救出され、家に帰るが、
その時の出来事が頭から離れない彼は、
戦争に行く前とはまるで別人のように荒れ狂い、
ニールセンとコスの仲を疑い、
暴力を振るう男に成り下がっていた。


トムセンの心の傷は癒える日が来るのか。
そして家族は・・・。





まず、戦争などとはまるで縁の無さそうなデンマークでも、
このような現実がある事に驚き、
結局、戦争に加担していない国なんてないんだなぁと、
それを最初に思った。


ウルリク・トムセンが抱えたトラウマは、
私なんかには想像もできないくらい辛い出来事だが、
しかし、おこがましくも何か一つ進言するとしたら、
あれは、戦争という異常な状況下で起こった事であり、
あなたが気に病む必要はない、
忘れた方がいい、と言う事であろう。


もちろん、人の心はそんなに簡単なものであろうはずもないから、
軽々しい事は言えないし、
自分が同じ立場だったら、
やっぱり同じように苦しむだろうけれど。


ラストは、ほんの少し希望の光が見える。
もし神様が存在するなら、
どうかどうか、ウルリク・トムセンの心が少しでも軽くなって、
立ち直れますように、
そして、変わってしまった父に怯える子どもたちに笑顔が戻りますようにと
願わずにはいられなかった。


評価 ★★★★☆

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「サンクタム」 [映画]

sanctum.jpg
〔2010年/アメリカ〕


鬱蒼としたジャングルが広がる、パプア・ニューギニア。
ヘリコプターで進んでゆくと、突如現れる巨大な鍾乳洞。


いまだかつて人が踏み入れた事のない、
その鍾乳洞の調査の為、
数人の男女が入り込む。
リーダーのリチャード・ロクスバーグは、
人間味を感じさせない性格。


そこへ、ロクスバーグの17歳の息子リース・ウェイクフィールドが、
恋人を伴ってやって来る。
しかし確執のあるこの父子は、
危険な洞窟探索をするには、ピッタリの関係とは言えなかった。


そんな時、島をサイクロンが襲う。
脱出を焦った一行だが、
出口が岩で塞がれてしまい、
別の道を探す事を余儀なくされる。
過酷な状況で、一行は1人2人と脱落してゆく。
彼ら運命はどうなるのか・・・。





洞窟で、出口を求めてひたすら進む人々。
そこに、未確認生物や人を食う魚は出てこない。
敵があるとすれば、
それは鍾乳洞そのものであり、
あとは、人間同士という事か。


なまじ変な生物を登場させれば、
嘘臭くなりそうだし、
けれど、この内容では物足りないと思う方もいそうだし、
難しいな。
実際、ジェームズ・キャメロン製作総指揮にしては地味な印象。
スター俳優が出てくるわけでもないし。


リチャード・ロクスバーグがいちいち取る行動も、
賛否が分かれそうだ。
彼はものすごくエゴイスト。
でも、実際、自然と向き合ったら、
これくらいじゃないと生き残れないのかもと思ったりもするし。


当たり前の事だが、
鍾乳洞の中は、常に水で湿っており、
カラッと乾かない、その状態が、
観ていて余計に不安な気持ちになる。
早く、早く、太陽の光を浴びたい、そんな感じで。


ものすごくトンチンカンな疑問かもしれぬが、
ああいった場所で放置された遺体は、
時間が経つとどうなるのだろう。
なんだかいつまでも腐らない気がするのだけれど。
以前、何かで、
鍾乳洞の中の遺体が腐敗せず、
蝋化していた、という記述を読んだ記憶があって。


評価 ★★★☆☆

nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画