SSブログ

「夜を賭けて」 [映画]

yoruwokakete.jpg
〔2002年/日本・韓国〕


昭和30年前後、大阪城周辺は、
日本軍の兵器製造工場、
いわゆる、大阪造兵廠跡地があり、
35万坪の広大な土地には、莫大な量の鉄が埋もれていた。


川を挟んだ向かい側には、
在日朝鮮人の貧民窟があり、
鉄を掘り起して売れば、かなりの金になる事を知った彼らは、
夜な夜な、船で川を渡っては、
それらを持ち出す作業に精を出す。


若者の一人、金義夫(山本太郎)もその一人。
彼は、逞しく、また実直な青年で、
仲間からの信頼も厚い。


ある日、集落のヤン婆さん(李麗仙)の姪っ子、
新井初子(ユ・ヒョンギョン)がやって来る。
義夫と初子は互いに惹かれ合うが・・・。





とてもエネルギッシュに作られた、悪い映画ではないが、
原作を読んでいると、
どうしても物足りなさが先に立ってしまう。
あのパワフルな内容を映像化するのは、
容易な事ではないのであろう。


例えば、
一番最初に鉄を売って儲けた、ヨドギ婆さん(清川虹子)の所へ、
その場所を教えて貰おうと、
集落の人が訪れる場面。
原作では、次から次と人が来て、婆さんの機嫌を取る。
その、しつこさ、可笑しさに笑えるのだが、
映画では、訪れる者は一人。
どうでもいい場面ながら、やっぱり行間に漂う空気は描き切れない。


肝心の、鉄探しの場面も少ないし、浅い。
なんというか、彼らはもっと激しくて、欲深くて、
そして、滑稽なのだよ。
時間の制約があるから、全てを描けないのは分かるんだけどね。


義夫と初子の場面は、特に納得いかない。
原作で、二人の関係は、完全に初子の片思いであり、
義夫は初子を殆ど相手にせず、口をきく事もない。
二人がきちんと話すのは、義夫が逮捕され、
大村収容所に入れられた後の事だ。


そう、映画で描かれているのは、小説の第一部のみで、
第二部の、大村収容所の場面はカットされている。
義夫が拷問を受けるのも、
収容所ではなく、警察だ。
第二部まで描こうとしたら、それこそ二本の映画が出来そうだし、
やっぱり難しんだろうなと思う。


私は原作が好きすぎて、どうしても不満が出てしまうが、
つまらなくはなかったし、
なにより、あの小説を映像として観られたことが嬉しい。


評価 ★★★☆☆

nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画