SSブログ

「無法松の一生」 [映画]

muhoumatsunoisshou.jpg
〔1958年/日本〕


九州小倉の人力車夫、富島松五郎(三船敏郎)、通称、無法松は、
あだ名通りの暴れん坊。


今日も、芝居小屋で入場を拒否された彼は、
その仕返しにと、
桟敷でにんにくやニラを炊き、
小屋は大混乱。
結城重蔵(笠智衆)親分から叱られるが、
そんな時は、自己を省み、きちんと謝罪する素直な心を持った彼は、
どこか憎めず、
またその茶目っ気から、彼を嫌う人間はいなかった。


ある日、松五郎は、
怪我をした少年、吉岡敏雄を家に送り届けた事がきっかけで、
少年の両親、吉岡小太郎(芥川比呂志)、良子(高峰秀子)と親しくなる。
小太郎は大尉で、
松五郎の男気のある、その性格に惚れ込み、
家族ぐるみの付き合いをしていたが、
体調を崩し、急死してしまう。


突然、一家の主を亡くした良子は、
以降、なにかと松五郎を頼りとし、
松五郎も、陰になり日向になり、
良子と敏雄を支え続ける。


良子は、内気で大人しい敏雄を心配していたが、
彼は松五郎の影響を受け、
元気で闊達な少年へと成長する。
ついには、他校の生徒と集団で喧嘩するまでになり、
それはそれで、良子をハラハラさせるのだった。


敏雄は高校進学の為、小倉を離れる事になり、
淋しさを募らせる良子。
夏休み、教師を伴って帰郷した敏雄は、
本場の祇園太鼓を聞きたいという教師と、
祭りに出掛ける。
松五郎は、飛び入りで太鼓の腕前を披露し、
教師を、そして町の者皆を喜ばせるのであった。


しかし、そんな松五郎の、
本当の胸の内を知る者はいなかった・・・。





実に爽やかな物語である。
見返りを求めず、
良子と敏雄に尽くす松五郎の男気が
本当に気持ちいい。


松五郎の、敏雄に対する接し方も、
子育ての見本になりそうなくらいに素晴らしい。
例えば、学芸会。
独唱をする内気な敏雄の為に、
ちゃぶ台を舞台に見立て、練習させる松五郎。
本番当日、上手く歌えた敏雄を、
これ以上はない褒め言葉で称える松五郎の様子は、
観ているこちらまで気分が良くなる。
いい年のくせに私も、たまにはこんな風に褒められてみたいと
思うくらいに。


太鼓の場面も良かった。
出来る人が少なくなってしまったという、祇園太鼓の乱れ打ちを、
三船が熱演。
豪快だった。


それだけに、ラストに分かる松五郎の心が切ない。
泣けてきそうだった。


「無法松の一生」は、
私が知っているだけで4回、映画化されている。
本作は、稲垣浩監督が、1943年に阪東妻三郎で作ったものが、
検閲でカットされてしまった事に納得がいかず、
三船で作り直したのだという。
阪妻バージョン、
そして、三国連太郎、勝新太郎バージョンも、
いつか観てみたい。

評価 ★★★★☆

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画