SSブログ

「警視庁 よしもと芸人と学ぶ!特殊詐欺被害防止 特別イベント」へ。 [できごと]

GadsDljawAAX4u6.jpg

11月13日。


新宿の「ルミネtheよしもと」で行われた、
「警視庁 よしもと芸人と学ぶ!特殊詐欺被害防止 特別イベント」
のチケットをいただき、行ってきました。


IMG_4276.png


警視庁特殊詐欺防止広報大使に就任した南海キャンディーズをメインに、
警視庁の詐欺捜査担当の刑事さんが、
複雑化する現在の詐欺事件について、
丁寧に解説してくださり、


そこに、俳優の内藤剛志さん、
森三中の黒沢かずこさんが加わり、
特殊詐欺被害を、お笑いを交えながら、
防止するためのイベントです。


nankaicandys1.png
※サンケイスポーツさんより


しずちゃんは、警察を名乗る電話がかかってきた事が
あるそうで、
その瞬間「山ちゃんが何かやらかしたのかと思った」と言い、
大笑い。


黒沢さんは、
「ロマンス詐欺だけは引っ掛からない自信があります。
 なぜなら、私に興味を持つ男性などいないから、すぐ疑う」と。
いえいえ、黒沢さん、
そんな事はないです。
私の友人たちは、黒沢さんはとても魅力的だと、
普段から言っています。


さらに、
「ネイチャーバーガー」と「囲碁将棋」の2組が、
特殊詐欺について、
漫才を披露。
笑いながらも、
気を付けないとな、という思いにさせられます。


昨年の特殊詐欺の東京都内での被害は、
なんと、
2918件、
約81億円だそう。
更に今年は、
既に昨年を超えているとの事。


届け出ていないかたもいるでしょうし、
日本全体にしたら、
もっともっと件数も、額も増えるでしょう。
国家予算並みの被害です。


「自分だけは大丈夫」という過信が、
良くないのですよね。
誰にでも被害に遭う可能性があります。


・知らない番号の電話には出ない
・個人情報は教えない
・「警察です」「役所です」「銀行です」の電話も疑う
・PC、スマホ、LINEなどの電子機器で、
 警察バッジ、警察手帳、捜査令状、逮捕状などを
 見せる事は絶対にない


など、分かってはいた事でも、
あらためて気を引き締めていこうと思いました。



IMG_4277.png
ステッカーとクリアファイルを、
お土産にいただきました。

nice!(125)  コメント(11) 
共通テーマ:映画

nice! 125

コメント 11

HOTCOOL

このクリアファイルいいですね。欲しいなー
しずちゃんに殴られると簡単にノックアウトされそう^^;
by HOTCOOL (2024-11-22 18:40) 

わたし

わー、おもしろそうなイベント?ですね。
こういうのって、若い実花さんではなくわたしみたいな年寄りが行かなくっちゃ!(^-^)
南キャン、今は仲良しなので、大好き
もちろん山里さんを選んだ蒼井優さんも好きです
by わたし (2024-11-22 19:19) 

青山実花

HOTCOOLさん
コメントありがとうございます。

しずちゃん、オリンピックを目指していたくらいなので、
殴られたら大変でしょうね^^;
身長も、ご自分のお父様より大きいと聞いた事があります^^
by 青山実花 (2024-11-22 19:43) 

青山実花

わたしさん
コメントありがとうございます。

いえいえ、私は全然若くないですし、
それから、
なんとなく、ですが、
わたしさんは詐欺などには騙されないような気がします^^
もちろん、過信は良くないので、
お互い、気を付けましょうね。

私も、南キャンのお二人も、蒼井優さんも
大好きです^^

by 青山実花 (2024-11-22 19:45) 

tommy88

詐欺かぁ
詐欺に引っかかるのも怖いですね。
でもね、知らない間に詐欺に加担したことがあって、さらに怖い。
だから基本的に私はユニセフにしか寄付しないです。
ウィキペディアは利用料のつもりですから寄付ではなく。
震災の時も買い物はするけど寄付はせず。
世にある「寄付」は使い道が不明のことが多く、詐欺もあります。
教師時代、赤い羽根の募金が来ても私のクラスはゼロ。
私のクラスだけ紹介しないから生徒から問い詰められました。
「だって収益と使用明細が一度も来ないから私には詐欺でしかない」
などと物騒なことを平気で言っておりました。
詐欺には3度ばかり引っかかったかな、純情なボク、やだやだ。

by tommy88 (2024-11-22 20:40) 

kiyotan

こういうキャンペーンでの防止活動はわかりやすくていいですね 注意しようと思います。

by kiyotan (2024-11-22 21:20) 

よしあき・ギャラリー

有意義な体験だったと思います。^^v
他人事ではないですね。
まずは疑うことから始めなければいけないようですね。
困ったご時世です。^^;
by よしあき・ギャラリー (2024-11-23 05:28) 

お散歩爺

黒沢かずこさんってボクシングやった人ですよね。大好きです。
若いサギ夜郎達は特殊詐欺被害防止 特別イベントでも驚かないかな?怖いね。

by お散歩爺 (2024-11-23 09:32) 

starwars2015

お笑いで学ぶっていいコンセプトですね。
ポスターが昭和風なのがさらにいいです。
by starwars2015 (2024-11-24 08:29) 

Rinko

先ほど、コメントに「SeeSaaブログへ早速コメントしてみました♪」と入れたのですが・・・エラーでコメント入れられませんでした( ;∀;)
スミマセン(T_T)

by Rinko (2024-11-25 08:18) 

sana

面白い企画ですね。っていうか~被害が多すぎ!
うちも色々かかっては来ましたよ。投資詐欺みたいなのも手が込んでました。父と取引のあった会社の名で、複数からの電話だったので、最初は詐欺とは思わなかったもの。
父か警察に捕まったという電話とか。何かを要求はされず、脅かしたいだけ? 母は真面目に応対したので、帰宅した父が「俺がそんなことすると思ったのか~」と爆笑してました。
黒沢さん、魅力あると思いますけどね?
by sana (2024-11-29 11:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。