23区内全駅制覇・尾久駅 [23区内全駅制覇]
【23区内全駅制覇・各駅編】
第201回目の掲載は、
・JR宇都宮線・高崎線
「尾久駅」です。
「尾久駅」といえば、
大きな車両基地があるのが特徴ですね。
ホームからも、
その広さが分かります。
上から見学してみたいけど、
見られる場所はあるのかしら。
駅を出ると、
建物の上に電車のオブジェが。
駅のすぐ前にある「尾久そば」さん。
食べ物屋さんが少ないというのもありますが、
尾久に来ると、必ずここでお食事します。
「立喰そば」とありますが、
カウンターでの座りそばです(笑)。
肉うどんをいただきました。
東南アジア系の陽気なおばさんが切り盛りしているのですが、
少しお話ししたところ、
「この辺りも、昔は商店街などがあり、
お祭りなどのイベントもあったけど、
今は寂れてしまって淋しい」と
言っておられました。
線路沿いを歩いて、
隙間から車両基地を撮ってみます。
ホームで撮った方が、
立体的かな(笑)。
尾久から、スカイツリーが見えるのですね。
方向音痴なので、
どんなに都内散策をしていても、
いまだに距離感や位置関係が分からなくて(笑)。
キティちゃんとダニエルくん。
「西尾久四丁目公園」。
オリンピックがあるのですね。
「西尾久四丁目南児童遊園」。
「西尾久四丁目北公園」。
「西尾久四丁目北公園 ボール遊び広場」。
多くの公園には、
「野球、サッカー禁止」と
貼り紙されているところが多いので、
こういう場所があるのはいいですね。
「にしなか公園」。
お魚の滑り台って、
珍しいです。
「昭和町ふれあい児童遊園」。
食べ物屋さんなどは少ないけれど、
公園がとても多く、
子供を育てるには、
よい環境なのかもしれません。
古家も多いです。
壊れた屋根にネットがかけられていますね。
何かのお店にキリンがいました。
--------------------
※今まで行った駅のリンク集です。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
貼り付けておきます。
2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。
条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。
第201回目の掲載は、
・JR宇都宮線・高崎線
「尾久駅」です。
「尾久駅」といえば、
大きな車両基地があるのが特徴ですね。
ホームからも、
その広さが分かります。
上から見学してみたいけど、
見られる場所はあるのかしら。
駅を出ると、
建物の上に電車のオブジェが。
駅のすぐ前にある「尾久そば」さん。
食べ物屋さんが少ないというのもありますが、
尾久に来ると、必ずここでお食事します。
「立喰そば」とありますが、
カウンターでの座りそばです(笑)。
肉うどんをいただきました。
東南アジア系の陽気なおばさんが切り盛りしているのですが、
少しお話ししたところ、
「この辺りも、昔は商店街などがあり、
お祭りなどのイベントもあったけど、
今は寂れてしまって淋しい」と
言っておられました。
線路沿いを歩いて、
隙間から車両基地を撮ってみます。
ホームで撮った方が、
立体的かな(笑)。
尾久から、スカイツリーが見えるのですね。
方向音痴なので、
どんなに都内散策をしていても、
いまだに距離感や位置関係が分からなくて(笑)。
キティちゃんとダニエルくん。
「西尾久四丁目公園」。
オリンピックがあるのですね。
「西尾久四丁目南児童遊園」。
「西尾久四丁目北公園」。
「西尾久四丁目北公園 ボール遊び広場」。
多くの公園には、
「野球、サッカー禁止」と
貼り紙されているところが多いので、
こういう場所があるのはいいですね。
「にしなか公園」。
お魚の滑り台って、
珍しいです。
「昭和町ふれあい児童遊園」。
食べ物屋さんなどは少ないけれど、
公園がとても多く、
子供を育てるには、
よい環境なのかもしれません。
古家も多いです。
壊れた屋根にネットがかけられていますね。
何かのお店にキリンがいました。
--------------------
※今まで行った駅のリンク集です。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-13
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
貼り付けておきます。
2018年の4月から12月まで、
「23区内全駅制覇」というカテゴリーで、
↓
https://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22-12
路線ごとに、駅名表示板を並べて、
掲載していたのですが、
次は「2周目」という事で、
今度は各駅の周辺を、もう少しゆっくり歩いてみたいと思います。
条件は特にないのですが、
駅周辺の雰囲気や建物を見たり、
それから、お食事かお茶ができればいいな、
と思っています。
尾久駅の車両センターは王子駅北口にある北とぴあの展望室から一望できますね。子供連れも多いスポットです。そして都電荒川線の停留所にも近いので、いろいろと楽しめますね。
by newton (2024-11-01 15:39)
公園の多いところですね。キリンさん可愛いです。
by JUNKO (2024-11-01 15:56)
newtonさん
コメントありがとうございます。
北とぴあでの試写会には
何度か行った事があるのですが、
展望台には昇った事がなくて、
いつか昇ってみたいと思っています^^
その時は、車両基地も見てみたいです^^
by 青山実花 (2024-11-01 17:28)
JUNKOさん
コメントありがとうございます。
私も尾久にこんなに公園が多いとは
知らなくて驚きました^^
by 青山実花 (2024-11-01 17:30)
「おく」なんだ、今まで「おぐ」と訛っていました。
by 拳客 (2024-11-01 17:42)
尾久駅は何処に有るのか分かりません、JRでも行けるんですか?
車両基地が見れるなんて素敵ですね。
by kousaku (2024-11-01 17:53)
拳客さん
コメントありがとうございます。
駅名は「おく」なのですが、
駅周辺の地名は「おぐ」のようですね。
都電荒川線の「東尾久三丁目駅」は、
「ひがしおぐさんちょうめ」と読みますし、
間違えちゃいそうですね^^;
by 青山実花 (2024-11-01 18:01)
kousakuさん
コメントありがとうございます。
尾久駅はJRです^^
ホームから車両基地が見られるって
いいですよね^^
by 青山実花 (2024-11-01 18:03)
尾久そばが、レトロでタイムスリップしたような雰囲気ですね
でも、東南アジア系の女性がお蕎麦作っているのは、なんともおもしろい光景な気がします(^-^)
こんかいも、古家満載なのは昔からの住宅地だったのでしょうね
by わたし (2024-11-01 19:12)
わたしさん
コメントありがとうございます。
実はこのお肉をタッパーから出して温めるのも、
床に置かれているコンロでしているのが見えて、
一瞬「え」と思ったのですが、
アジアに行ったと思えばどうってことないや、と^^
今の古家も、
昔はピカピカで、
もっと活気があったのでしょうね^^
by 青山実花 (2024-11-01 19:22)
尾久からスカイツリーが見えるんですね
ほくとぴあから車両区も見えるんですね
用事がないと降りない駅だけどね
by kiyotan (2024-11-01 20:37)
kiyotanさん
コメントありがとうございます。
私も方向音痴なので、
〇〇から〇〇が見えるとかいうのが、
よく分かりません^^;
実は尾久と北とぴあがそんなに近いというのも、
地図で確認しました^^;
by 青山実花 (2024-11-01 21:48)
地名が「おぐ」で、駅名が「おく」っておもしろいですね。
なにやら古い家が多いのが気になりました。
by starwars2015 (2024-11-02 00:12)
尾久は やはりホームから撮った方が良いですね
とは言え停まっていて欲しい車両がないんですよね^^;
by kinkin (2024-11-02 05:02)
尾久は昔、弟の下宿先があり何度か訪れた懐かしい場所です。
by よしあき・ギャラリー (2024-11-02 05:13)
starwars2015さん
コメントありがとうございます。
「おく」と「おぐ」、
私はいつも、どっちがどっちだったか混乱します^^;
by 青山実花 (2024-11-02 18:25)
kinkinさん
コメントありがとうございます。
ホームからこれだけの車両基地が見えるというのは
いいですね^^
なるほど、もっと目ぼしい車両があれば、
更によいという事ですね^^
by 青山実花 (2024-11-02 18:25)
よしあき・ギャラリーさん
コメントありがとうございます。
弟さんが住まわれていたのなら、
親近感があるでしょうね^^
ちょっとしたことで、
その土地への思いって変わりますよね^^
by 青山実花 (2024-11-02 18:25)
JR宇都宮線も歩いたので宇都宮辺りまで来たのかと、
思っちゃいました。尾久周辺を歩いたんですね。
歩くと見る物が多いですね。お店や遊園地など楽しめますね。
by お散歩爺 (2024-11-03 08:42)
尾久の奥に電車を置く。みたいな。尾久そばはそばにあって立ち食いだけど座れて湯気を立てて食う。みたいな。尾久の奥にスカイツリー。というか、王子と西日暮里の間に尾久という駅があるのをまったく認識してなかった。^^;;
by Flatfield (2024-11-03 09:07)
お散歩爺さん
コメントありがとうございます。
いえいえ、
宇都宮まで行けたらいいのですが、
この日は都内でした^^
住宅街や公園など歩いて、
楽しかったです^^
by 青山実花 (2024-11-03 11:08)
Flatfieldさん
コメントありがとうございます。
尾久の細道を歩いてみました。
みたいな(笑)。
日本蕎麦屋さんなのに、
外国人が作ってる。
みたいな(笑)。
地図で見ると、本当に西日暮里も近いですね。
位置感覚が鈍くて情けないです^^;
by 青山実花 (2024-11-03 11:13)
スカイツリーがあんなに近くに見えても寂れていく。
それが人口減少の現実なのだと思います。
一極集中と言い、「便利」に人が集まるのは必定。
住民を入れ替えるための高層住宅。
タワマンのある街は税収も増加でさらに良くなる。
かといって、閑散とした奥の細道に、設備投資の意味があるか。
おそらく国家的分岐点に立っているのですがね。
水道管の改修は最重要だけど、放置したままだしなぁ。
スカイツリーの見える市川も廃れ始めている実感がありまする。
by tommy88 (2024-11-03 13:18)
tommy88さん
コメントありがとうございます。
確かに尾久駅の辺りは、
栄えている、とは言い難いですね。
人口はこのままどんどん減っていくでしょう。
子どもを生む世代が減っている上に、
選択肢が増えたので、
結婚・出産も義務ではなくなりました。
しかし、今の高齢者たちがいなくなる、
30年後には、
またバランスが良くなる気もします。
まぁ、その頃には私はいないかもしれませんが。
by 青山実花 (2024-11-03 17:32)
尾久駅の観察が細やかで楽しく拝見しました!駅周辺の静かな雰囲気や、スカイツリーが見える意外なロケーションが素敵ですね。尾久そばの肉うどん、美味しそうですね!
by かずい (2024-11-03 19:26)
かずいさん
コメントありがとうございます。
駅周辺、本当に静かでした^^
スカイツリーが見えたのは意外で、
嬉しかったです。
肉うどん、美味しかったですよ^^
by 青山実花 (2024-11-04 05:57)
肉うどんというだけあって、ずいぶん肉が
いっぱい乗っかっててボリュームありますね。
空き家の問題は田舎のほうだけみたいに思っていましたが
大都会でもあちこちにあることがわかりました。
美観も良くないし土地が無駄になりもったいないです。
でも青山さんは楽しそうに見てるので有効活用かな(^^♪
by プー太の父 (2024-11-04 06:48)
プー太の父さん
コメントありがとうございます。
肉うどん、とっても美味しかったです^^
確かに空き家問題は
大きな課題ですね。
人に貸したり、民泊にしたり、
安く売り出したり、
何らかの方法はないのかと思います。
そっかぁ、私は楽しんでいるので、
少しは活用されているのでしょうか^^
by 青山実花 (2024-11-14 18:25)
おいおい、青山実花って
どんだけひねくれてんだよ!
カレーとラーメンのみブログで肉うどんを
食べるのもかなりの反則行為だけれど、
店名が「尾久そば」で、
「立喰そば」とありながら、
カウンターでの「座りそば」まで
確認しといて、なんで「肉うどん」なんだよ!
普通「そばめし」だろうよ!
店主もその妻もズッコけてるぜ!!
でも、ハイ、よろこんで。
さらに店員さんに町の様子、その周りを
取材している…地面師の下調べかよ?!
あ、わかった。
青山実花さん、アンタ・・・地面師だね?!
だとすれば、駅や沿線沿いを歩き回って
調査してるのも頷けるんだよ!
そうかー、そうだったのかー・・・。
地面師かよ~、持ってんだろうなぁ~金。
爺さんや婆さん騙くらかして、土地を
取り上げて、その利ザヤで毎日ホストクラブ
とか、乗馬クラブとか通ってんだろうなぁ~。
いいなぁ~。
そうかぁ~地面師なのかぁ~。
古家ばっかり目ぇつけてるのも、
これで納得がいったぜぇ~。
by 裏・市長 (2024-11-17 23:32)