◆私生子◆ [本]
先日、映画「94歳のゲイ」について書いたのですが、
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2024-07-22
主人公の長谷忠さんが、
長谷康雄というペンネームで、
2000年に出版された本が、
この「私生子」です。
図書館にあったので
読んでみました。
本の紹介文は、
【あたしはほんとは女に生まれた方がよかった。
こどもの頃のあたしがどんなだったか。文章にしにくいけれど…。
戦争・私生児・性同一性障害。70年を詩的に生きた「あたし」の真実。】
主人公の一人称が「あたし」で、
「あたし」の名前は忠。
つまり、架空の話ではなく、
長谷さんご自身の人生について書かれた
私小説のように思います。
「あたし」は四国のある村で、
タイトル通り、
正式な夫婦でない両親の間に生まれた。
父は村の有力な医者で、
地主でもあり、
しかし、本妻がいたので、
「あたし」とは一緒に暮らしていなかった。
そんな生い立ちから、
19歳までの「あたし」の人生が、
描かれる。
「あたし」が、自身の性別について、
ひどく思い悩むという場面はないけれど、
その行間から、
思いが伝わってくるし、
初恋だった、学校の先生への気持ちも描かれる。
一箇所、サラッと書かれているけれど、
興味深い場面があった。
村の子供たちがみんなで、
飼い葉切りで遊んでいた所、
一人の男の子が、
一人の女の子の小指を切り落としてしまう。
今なら大騒ぎになりそうな事件だけど、
男の子と女の子の親が話し合い、
2人を許嫁にする事で話がついたという。
90年ほど前の話だろうけど、
これだけのエピソードで、
当時の結婚観が伝わってくる。
その時、「あたし」は、
もし、その男の子が自分だったらと、
思ったそうだ。
女の子を好きになれない自分だったら、
さぞ困惑しただろうと。
昔は、当人の意思など関係なく、
親が連れてきた相手と、
否も応もなく結婚したという話をよく聞くけれど、
同性愛に限らず、
様々な理由で辛かったかたも多かっただろうなぁ、と
想像する。
そういう時代に比べたら、
多少でも自由に生きられる今の方が、
まだマシと言えるのだろうか。
やっと最近、「多様性」と言う言葉とともに、少しずつ認められてきていますよね。
前にもしかしたらコメントで書いたかもしれませんが・・・約20年前、娘の通う保育園にそんな男の子がいました。
どうかこの子が生きやすい世界になりますように・・・とあの時心の中で願った事を思い出します。
あの子、どうしているかな。
by Rinko (2024-08-09 15:39)
昔は結婚は親が決めていたと聞きますが
それは女性の我慢と自己犠牲によって成立していたのでしょう
悲しい話です
「あたし」に関してはよく分かりません
by ムサシママ (2024-08-09 16:29)
情報は沢山入ってきて分かった気でいるけれど、当事者じゃないと本当の気持ちは分からないんだろうな。
by 拳客 (2024-08-09 16:57)
^^;読み方が判らなかった。。。(恥ずぃ!)
わたし なまこじゃないのは 間違いなく判ったんですが。
しせいし なんですね。☆彡
by ゆうのすけ (2024-08-09 18:05)
タイトルだけは知っていました。
読んではいないけど。
90年前では、生き辛かったでしょうね。
by リンさん (2024-08-10 15:59)
うちの両親はそうですね。
PLAY 坊やの父でしたが、ほぼ強制的に母と結婚してました。
らしい、ですが。
田舎者の母を、父の二人の妹は受け入れず、ボロクソに言ってました。
およそ60年間、私は親戚から母の悪口を聞かされていました。
自分には最愛の母と言うか、私を溺愛する母、悪くはない。
そういう悪口を悪口と思わずエラそうに言い続ける人、鬱陶しいな。
そう、鬱陶しいなと、言葉にしたら距離が出てきました。
血、血縁の血を売り物にする人たちとは距離を置きたい。
因果関係に論理ではなく、感情だけで主導するから困ります。
by tommy88 (2024-08-10 18:09)
今という時代がよほど自由なものなのだと
思い知りますね
by kiyotan (2024-08-10 20:10)
おはようございます。
娘を傷物にされた。嫁にいけない。
加害者が責任もって嫁にもらえ。
という事かなとは思いますが、
どちらにしても現代では考えられない事ですね。
by 安奈 (2024-08-11 06:14)
指を切り落としてしまった女の子を、嫁にもらうことで事を収める…
いかにも女性の地位が低く、本人の意思などなかったような時代のエピソードですね。
むかしの人は、それが「普通」だったのかな。
それが「おかしい」と思う人は少なかったのかも。
私が夫の実家と疎遠になってるのはまさにそういったことが原因です。
以前は合わせようと努力したこともありましたが、今は
「あなた方はその考え方で生きていけばいい、でも私は従わないよ?」
というスタンスに変えました。
いつか実花さんが言ってくださった「自分の身は自分で守る」という言葉にも救われています^^
by ミケシマ (2024-08-11 11:54)
確かに難しい問題ですね、気持ちが分かるようで分からないのが本当の気持ちですね、我が家は女の子ばかりなんですが孫達に今後どのような事が起こるかは想像もつきませんね。
by kousaku (2024-08-12 07:50)
Rinkoさん
コメントありがとうございます。
物心ついた時から、
自分は同性が好き、
というのが分かる子がいるようですね。
全ての人が幸せになれますように。
by 青山実花 (2024-10-12 19:20)
ムサシママさん
コメントありがとうございます。
昔はとにかく、
結婚して当たり前、
結婚して一人前という感じだったのでしょうね。
今、そんな事を言ったら、
セクハラですが。
by 青山実花 (2024-10-12 19:21)
拳客さん
コメントありがとうございます。
人は皆、
当事者でないと、
他人の本当の気持ちは
分からないのでしょうね。
LGBTに限らず。
by 青山実花 (2024-10-12 19:21)
ゆうのすけさん
コメントありがとうございます。
なんとなく、
一般的には、私生児と言いますものね。
読めなくても無問題です。
by 青山実花 (2024-10-12 19:21)
リンさんさん
コメントありがとうございます。
90年とは、
あまりに昔ですものね。
長生きされて良かったと思います。
by 青山実花 (2024-10-12 19:22)
tommy88さん
コメントありがとうございます。
昔は会ったその日が結婚式、
なんて事も多かったようですね。
知り合いの若い男子ですが、
親類の人が、
その子の母の悪口を言っているのを聞いて、
今までの人生で一番の腹立たしい出来事だったと
言っていました。
最愛の母の事を悪く言われたら、
その気持ちも分かります。
by 青山実花 (2024-10-12 19:22)
kiyotanさん
コメントありがとうございます。
本当に、文句を言いながらも、
自由で幸せな時代になったのだと思います。
by 青山実花 (2024-10-12 19:22)
安奈さん
コメントありがとうございます。
今なら、娘がけがをさせられたら、
お金で解決でしょうか。
勝手に、お互いを将来の結婚相手にするとは、
ちょっと考えられないですね。
by 青山実花 (2024-10-12 19:23)
ミケシマさん
コメントありがとうございます。
本当に、本人の意思なんか、
関係なく、
傷物になったのだから、
嫁に行けって感じだったのでしょうね。
その女の子が婚家で、
「もらってやった」的ないじめを受けていなければいいけれど。
人生相談などでも、
よくそんな事ができるな、というような
義理実家でのいじめのような話を聞きます。
嫌なら関わらなくていいですよ。
心が壊れたら大変です。
by 青山実花 (2024-10-12 19:23)
kousakuさん
コメントありがとうございます。
生まれた子や孫に、
どんな志向があるか分からないけど、
もしマイノリティ側だったとしても、
ご家族は、受け入れてあげてほしいですね。
by 青山実花 (2024-10-12 19:23)