SSブログ

友蔵心の俳句ノート [できごと]

先日、こちらのブログで、
「ちびまる子ちゃんショップ in 新宿」に行った事を、
書きましたところ、
 ↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2021-01-08


「チーチキンノート」と、
「友蔵心の俳句ノート」を、
交換してほしいとのコメントをいただきました。


本当に申し訳ありません。
実は私、「友蔵心の俳句ノート」は
既に持っておりまして、
交換する事ができないのです。

IMG_0597 (1).jpg


「チーチキンノート」を買いに小田急百貨店に
行こうかとも思いましたが、
緊急事態宣言が発令され、
不要不急の外出は控えてほしいとの、
小池百合子都知事からの要請があり、
出掛ける事も叶わず、
そんなこんなのうちに、
イベントは11日で終わってしまいました。


本当にごめんなさい。
次にどこかで見かけたら、
買っておきますね。

nice!(142)  コメント(12) 
共通テーマ:映画

nice! 142

コメント 12

ヤマカゼ

11日は、外出を控えて近くの公園に行ったら思いの外、人が沢山。サッカー場も居ます。寒くても山に行った方が良かったと思うヤマカゼでした。
by ヤマカゼ (2021-01-12 13:10) 

よーちゃん

こういうノートがあることすら、知りませんでした~(^▽^;)
元ノートメーカー社員としてお恥ずかしい!
by よーちゃん (2021-01-12 13:27) 

あおたけ

「チーチキンノート」だけでなく、
「友蔵心の俳句ノート」もあるのですね(・∀・)
どちらもまるちゃんファンには惹かれるグッズですね♪
でも、チーチキンノートのほうが、
作中に出てくるものと同じようなリアルさが感じられて、
面白味が強いように思います(^^)

by あおたけ (2021-01-13 06:39) 

Rinko

「友蔵心の俳句ノート」には、やっぱり自作の俳句を書かなくちゃ!って思ってしまう私ですヾ(≧▽≦)ノ
by Rinko (2021-01-13 08:27) 

青山実花

ヤマカゼさん
コメントありがとうございます。

確かに電車に乗っても、人が沢山いますね。
緊急事態宣言と言っても、
ゆるゆるですものね。
1回目の時と緊張感がまるで違います。

by 青山実花 (2021-01-13 10:52) 

青山実花

よーちゃんさん
コメントありがとうございます。

よーちゃんさんのお勤めだった会社で、
まるちゃんのノートが売り出されたら、
もっと爆売れだったでしょうね^^

by 青山実花 (2021-01-13 10:52) 

青山実花

あおたけさん
コメントありがとうございます。

本当に、つい買いたくなるような
商品を作られたんじゃ、
買わずにはいられませんね(笑)。

「チーチキンノート」は実際漫画やアニメに
出てきたので、
リアルさ5割増しですね^^

by 青山実花 (2021-01-13 10:53) 

青山実花

Rinkoさん
コメントありがとうございます。

私も同じことを思いました。
何か俳句を作らないとダメかなって(笑)。

私、年を取ったら、
句会に入ってみたいので、
その時、このノートを活用します(笑)。


by 青山実花 (2021-01-13 10:53) 

Ginger

手で文字を書くことは、PCやスマホをタップすることとは違うことですもんねー。いつも、書きつつ発見や教えられることがあります。
by Ginger (2021-01-14 18:09) 

裏・市長

あ!青山実花のバカァ~~~ッ!!。

記事にすることないじゃん!。
これじゃまるでワタシが交換してって、
言ったみたいじゃん!。

「言ったのは事実である」。

ワタシには今しかないよ、
今を生きる裏・市長なんだよ!。
今、チーチキンのノートが欲しいんだよ!。
次のどこかなんてないんだよ!。

「わがままでしかない」。

これじゃあワタシがバカみたいじゃん!。
バカは一生なおらないんだから、
そうと決まればバカとして
一生生きていくしかないんだよ!。

「バカまるだしである」。

でも、別にいいよ、恥かいたって。
一晩もすれば、SSのみんなは忘れちゃうよ、
こんな小さいこと。

「ひらきなおった」。

このノートがあれば、明日が月曜日でも
元気になれると思ったのにぃ~~!!。

「どこまでも人のせいにしたようだ」。

アタシャわかったよ。
人生ってつまんないね、いいことをしたって、
いいことがあるとは限らないんだね…。

「これを逆恨みと言う」。

「明日へつづく」。
by 裏・市長 (2021-01-15 08:32) 

青山実花

Gingerさん
コメントありがとうございます。

本当、ノートに、
鉛筆やボールペンで文字を書くのもいいですよね^^
そういう文化は無くしたくないですね。
by 青山実花 (2021-01-17 22:19) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます。

さくらさん!
あなた、そんなにチーチキンノートが欲しいんですか。
この丸尾末男、
学級委員として、
さくらさんのためにチーチキンノートを
探しにいってまいります!
その代わり、次の学級委員の選挙も、
この丸尾末男、丸尾末男をよろしくお願いいたします。


やぁ、さくらくん、
君、チーチキンノートより、
僕のうちにおいでよ~。
僕のうちなら、世界中から集めた、
可愛いノートが沢山あるから、
一冊プレゼントするよ。
セニョリータ。


おい、さくだー、
おでもチーチキンノートがほしいんだぞ。
さくだばっかり探してもだうのはズルいぞ。
おでの分も頼んでくれよ、
あはははははは~。


まる子や、
そんなにチーチキンノートがほしいのなら、
お爺ちゃんが今度買ってきてやるからな。
「孫のため ノート探しに スーパーへ」
友蔵心の俳句


まる子!
全くあんたって子は、
またお爺ちゃんにくだらない物ねだって!
そんな事より部屋を片付けなさい!

by 青山実花 (2021-01-19 23:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。