「三兄弟の決闘」 [映画]

〔1960年/日本〕
府中刑務所で5年間服役していた、
立花宗太郎(長谷川一夫)が出所してきた。
宗太郎は、
やくざの親分・権田(志村喬)の命令で、
罪を被ったのだ。
宗太郎には、2人の弟がいた。
すぐ下の弟・圭二郎(川口浩)は、
正義感溢れる新聞記者。
そして末っ子の錬三郎(藤巻潤)は大学生だ。
宗太郎は、出所してすぐ、
恋人・朱美を訪ねたが、
朱美の妹・晴美(叶順子)から、
朱美が自殺したことを知らされる。
権田は、5年間の「お勤め」を果たした宗太郎に、
褒美として、経営するホテルの権利を任せると、
実印を預けるが、
それを快く思わない手下の兵頭は、
錬三郎を騙し・・・。
先日の、「三人の顔役」に引き続き、
「三」シリーズ。
↓
https://aomikamica.blog.ss-blog.jp/2020-07-21
(って、そんなシリーズはないが、勝手に(笑))。
二日連続で、
川口浩様の新作映画が観られるとは、
なんとも幸せ。
(私にとって、初めて観る浩様の映画は、旧作でも新作(笑))
「三人の顔役」では、
親分と舎弟、という関係だった、
長谷川一夫さんと浩様だけど、
本作では、実の兄弟。
いや、しかし、3兄弟役の公開当時の実年齢、
長谷川一夫さん → 52歳
浩さま → 24歳
藤巻潤さん → 24歳
・・・って、
ちょっと設定に無理がない?(笑)。
さらに変なのは、
志村喬さん、55歳。
志村さんと長谷川さんとは、
3歳しか違わないのに、
志村さんったら、
長谷川さんを、まるで小僧扱い(笑)。
これ、映画の最初に、
「長谷川一夫さんを、26歳に脳内変換してご覧ください」
と、テロップ流した方がいいくらい(笑)
さらに、
タイトルが、「三兄弟の決闘」とあるから、
私はてっきり、
三兄弟が、
親の財産を巡って、
骨肉の争いでもするもんだと思っていたら、
(財産の部分は嘘ですが(笑))、
それほど滅茶苦茶な大喧嘩は起こらずに、
映画は終わった。
「三人の顔役」の方が、
面白度はずっと上かな。
評価 ★★★☆☆
府中刑務所は、私んちの近くにあります(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-07-24 22:59)
英ちゃんさん
コメントありがとうございます。
たしか三億円事件は、
府中刑務所の裏で起こったのですよね。
by 青山実花 (2020-07-25 19:20)
あ!青山実花さんもご覧になったんですか!、
実はボクも見たんですよ!、
「三」シリーズ第2作!。
しかし気づかぬうちに、順番を間違えて、
第2作を先に見てしまっていたようです。
どおりで話が繋がらない訳です。
京マチん子さんも出てきませんしね。
すでに第1作で死んでしまっている訳ですから。
え、第1作で全員死んでなかったっけ?!。
これってゾンビ映画?!。
しかし時の流れというのは無情ですね。
本作の登場人物の中で、
現在もご健在なのは藤巻潤、叶順子さんぐらいですよ。
SSブログもいずれ、そうなるのでしょうね。
高齢化が進んでるなぁと思っていたら、
あれほど豪快に大暴れしていた裏・市長さんが
ある日、コロナでコロリと逝ってしまって、
すぐにSSブログも閉鎖。
譲渡されたSMブログに皆さんが大挙として、
移動するも、そこはムチとアメが飛び交う
厳しい世界で脱落者が続出。
当時の人間で今も日々、更新し続けているのは、
青山…実花さん…だっけ?ただひとり。
ゴキブリブリ並みの生命力だな!と、驚愕。
そんな日がもうすぐそこに来ているのです。
それが証拠にM78星雲人のボクと、
地球人のキミがこうしてSSブログのコメント欄で
濃厚接触をしているじゃないか。
by 裏・市長 (2020-07-30 21:27)
コメントありがとうございます。
えっ!
裏・市長さんも観られたんですか!?
この「三」シリーズを!
しかも、順番を間違えたなんて、
あまりに鈍くさい。
貸してくださった方は、
ちゃんと順番に観るように、
指示をなさらなかったのかしら?
DVDに貼ったテプラに、
「こちらを先に観てください!」と
書かれていなかったのかしら。
随分と不親切なお友達ですわね。
確かに、
たかが60年前の映画なのですから、
俳優さんたちも、もう少し頑張ってもらわないと困りますわね。
こんなにバタバタと、
みんな亡くなるなんて。
今の平均寿命が260歳な事を考えると、
皆さん早すぎです。
俳優という仕事は、それほどまでにストレスが溜まるんでしょうか。
裏・市長さんが新コロで死ぬなんて事は
有り得ませんわ。
だって、大和高田星人は、
新コロを寄せ付けない体質だと、
評判なのでしょう?
一人、実験用に捕まえて、
研究しようと、地球人たちが罠を張っております。
裏・市長さん、ご自分の体を地球人のために
投げ出すつもりはございませんか?
by 青山実花 (2020-08-08 23:40)