「トリスタンとイゾルデ」 [映画]

〔2006年/アメリカ〕
イギリスとアイルランドが対立していた中世。
イギリスは、力を持つアイルランドの王に、
事実上支配され、
少年・トリスタンの両親も殺される。
領主・マーク(ルーファス・シーウェル)は、トリスタンを引き取り、
息子同様に育ててゆく。
9年後。
立派な騎士となったトリスタン(ジェームズ・フランコ)は、
アイルランドとの戦いに参戦するも、死亡し、水葬される。
しかし、息を吹き返した彼は、
アイルランドの浜辺に辿り着く。
倒れていたトリスタンを助けたのは、
アイルランド王の娘・イゾルデ(ソフィア・マイルズ)。
海辺の小屋で、
トリスタンを介抱するうち、
愛し合うようになった彼らは結ばれる。
しかし、敵国同士の2人に未来はなく、
トリスタンはイギリスに帰るしかなかった。
そんな中、アイルランド王は、
イギリスの分裂を誘うため、
イギリス人たちを闘わせ、
勝った者に、イゾルデを差し出すと言い出す。
アイルランド王の策略で、
なんと、イゾルデはマークに嫁ぐ事になってしまう。
愛する女が、
自分の育ての親と結婚する事に、
苦悩するトリスタン。
その夜から、二人は逢瀬を重ねるようになるが・・・。
可哀相なトリスタンとイゾルデ。
この2人の関係は、
何と呼べばいんだろう。
だって、不倫とはちょっと違う。
マークと結婚する前から、
2人は愛し合っていたわけだから、
むしろ、
マークとイゾルデの関係の方が不自然なわけで、
逆不倫とでも呼べばいいのか。
マークがまた、
とってもいい人だから困る。
結婚後の彼が、
とんでもない暴君だったりすれば、
2人の罪の意識も軽減されるってもんだけど、
マークは、イゾルデに夢中で。
イゾルデを愛するあまり、
「彼女の様子がおかしい」と、
トリスタンに相談したりしている。
なんというお人好し。
観ているこちらは、
どっちを応援していいのか、
分からなくなってくる始末(笑)。
どうやら、原作は、
もう少し違う趣らしい。
トリスタンとイゾルデは、
媚薬のおかげで結ばれるとか。
よく分からないけど、
この映画の方がずっと自然で素敵な恋物語だから、
本は読まなくていいや(笑)。
評価 ★★★☆☆
「トリスタンとイゾルデは、
媚薬のおかげで結ばれる」。
節子、それアカンやつや!。
この時代にもクスリを盛って・・・というのが
あったのか・・・。
イゾルデがイカン!イゾルデが悪い!!。
嫁いだからには、あきらめろよ!。
逢瀬を重ねるって言葉はエエけど、
マークの立場があらへんがな。
この真実をマークが知ったとき、
こないだの婚約者の結婚を新聞で知らされた人と
同じぐらいの衝撃やで!。
純情文学青年とso-netでウワサの
裏・市長さんが離婚歴5回、それもすべてDVによるもの、
と報道されるほどの衝撃、震度8.5やで!。
この揺れには、さすがの青山実花も耐えられまい!。
でや!まいったか!。
で、話は変わるけど、このトリスタンって、
アーサー王伝説に出て来る人と同一人物?。
by 裏・市長 (2018-12-14 06:10)
裏・市長さん
コメントありがとうございます。
すみません、媚薬を盛るのが、
トリスタンなのか、イゾルデなのかが、
わたくしも、よく知らないんですの。
なにせ、原作を読むことを放棄したものですから。
もしかしたら、トリスタンがあまりにイケメンなので、
イゾルデが媚薬を盛ったのかもしれません。
イケメンって罪ですのね。
いえいえ、マークの立場など、
どーでもいいですわ。
「UZU」のコメント欄にも書きましたが、
他人なんて、どーでもいいのです。
自分の欲望に忠実になればいいのです。
人生は一度きりなのです。
マークは、おっさんなのに、
イゾルデみたいな若い嫁が来たのですから、
それだけで感謝しなければいけないのです。
え!?裏・市長さんが離婚歴5回!?
それはショックです!
そんなに少なかったんですか!
わたくしのイメージでは、12回前後だと思っていました。
DVの事は薄々感じてはおりました。
なにせ、和歌山で初対面のわたくしを
井戸に突き落とした方ですので。
はい。
トリスタンは、アーサー王伝説の方のようですね。
by 青山実花 (2018-12-14 11:13)