23区内全駅制覇・東武亀戸線 [23区内全駅制覇]
TS04.曳舟駅

TS41.小村井駅

TS42.東あずま駅

TS43.亀戸水神駅

TS44.亀戸駅

--------------------
全駅制覇、6回目の掲載は、
東武亀戸線です。
2両の電車が、
この5つの駅を行ったり来たりしているようです。
個人的に、すごく好きなのが、
「東あずま」という駅名。
私はこの駅名を見るたびに、
「馬から落馬した」という言葉を思い出してしまうのです。
「東」と「あずま」、
同じ言葉が重なっているじゃんって(笑)。
すみません、すぐ茶化したくなる性格で。
このような駅名にしたのには、
もちろん何か理由があるのでしょうね。
「あずま」は、「雷」や「吾妻」かもしれないし。
検索すれば分かるのでしょうが、
この駅名に関しては、
「面白いな、好きだな」と思ったままでいたい気がして、
あえて調べてはいません。
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
一応貼り付けておきます。
初めて来られたかたは、
駅名表示板が並べられているのを見ただけでは、
わけが分からないと思いますので(笑)。
--------------------
いつの頃だったか、
都内の初めての駅に降り立った時、
せっかく来たのだからと、ホームの駅名表示板を
写真に撮った事がありました。
そんな事が何回か続いた時、
23区内に駅っていくつあるんだろう、
全て制覇したら面白いだろうな、と考えるようになり、
数年間かけて、
先日、やっと全駅制覇を完了いたしました。
条件は、
駅は、必ず改札を入るか出るかする、
もしくは、
違う路線に乗り換える事。
駅に降りて、写真だけ撮って、また乗るというような
「ズル」はしていません。
駅は、数え方にもよるのでしょうが、
延べにして720ほどあります。
当初はブログにアップしようとは全く考えていませんでしたが、
友人にこの事を話しましたら、
ぜひ見てみたいと言われましたので、
順次、載せていこうと思います。
駅を降りたあと、
周辺を、少し歩いてみたりもしましたが、
とりあえず、「一周目」は全制覇が目標でしたので駆け足で、
「二周目」に、街歩きのような事をしてみたいと
考えています。
TS41.小村井駅
TS42.東あずま駅
TS43.亀戸水神駅
TS44.亀戸駅
--------------------
全駅制覇、6回目の掲載は、
東武亀戸線です。
2両の電車が、
この5つの駅を行ったり来たりしているようです。
個人的に、すごく好きなのが、
「東あずま」という駅名。
私はこの駅名を見るたびに、
「馬から落馬した」という言葉を思い出してしまうのです。
「東」と「あずま」、
同じ言葉が重なっているじゃんって(笑)。
すみません、すぐ茶化したくなる性格で。
このような駅名にしたのには、
もちろん何か理由があるのでしょうね。
「あずま」は、「雷」や「吾妻」かもしれないし。
検索すれば分かるのでしょうが、
この駅名に関しては、
「面白いな、好きだな」と思ったままでいたい気がして、
あえて調べてはいません。
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
一応貼り付けておきます。
初めて来られたかたは、
駅名表示板が並べられているのを見ただけでは、
わけが分からないと思いますので(笑)。
--------------------
いつの頃だったか、
都内の初めての駅に降り立った時、
せっかく来たのだからと、ホームの駅名表示板を
写真に撮った事がありました。
そんな事が何回か続いた時、
23区内に駅っていくつあるんだろう、
全て制覇したら面白いだろうな、と考えるようになり、
数年間かけて、
先日、やっと全駅制覇を完了いたしました。
条件は、
駅は、必ず改札を入るか出るかする、
もしくは、
違う路線に乗り換える事。
駅に降りて、写真だけ撮って、また乗るというような
「ズル」はしていません。
駅は、数え方にもよるのでしょうが、
延べにして720ほどあります。
当初はブログにアップしようとは全く考えていませんでしたが、
友人にこの事を話しましたら、
ぜひ見てみたいと言われましたので、
順次、載せていこうと思います。
駅を降りたあと、
周辺を、少し歩いてみたりもしましたが、
とりあえず、「一周目」は全制覇が目標でしたので駆け足で、
「二周目」に、街歩きのような事をしてみたいと
考えています。
なるほど 東あづま そうですね〜
私は小村井をこむらいと読んでいましたが
おむらいだったんですね
間違えていた
亀戸水神駅近くで降りて素朴なうどん屋さんに
入ったことを思い出します。
by きよたん (2018-05-11 15:00)
このルート、乗ったことがないです(^_^;)
by green_blue_sky (2018-05-11 18:25)
電車に乗るのが好きな人を乗り鉄というそうですが、青山実花さんみたいな人は「降り鉄」って言うんでしょうかね^^
by Mitch (2018-05-11 19:10)
東あずまは、私もそう思いました(゚□゚)
小村井は、最後に「す」を付けたらオムライスになるとか(゚□゚)
by えーちゃん (2018-05-12 00:09)
「東あずま」、私もそう思ってました!。
60年前、東八郎さんがデビューした時から、
あれ?これって、東あずまのパクリ?って。
東あずまから訴えられる前に
亡くなってしまいましたが。
ボクのように日本に観光ビザでやってきて、
不法滞在している者には、
小村井=おむらい、
亀戸=かめいど・・・なんて読めませんよ。
亀戸、「い」だけ余計ですよ。
どこのスキマに「い」があるんですか?。
これが許されるなら、
「東あずま駅」も「東いあずま駅」と読ませるべきですよ。
すべての駅名のどこかに「い」を挟みましょうよ!。
せめて、このブログからだけでも、
草の根運動として発信してください。
よろしくお願いいたします。
青山…ブルーマウンテン…。
あたしゃこれから、ブルマー青山と
呼ぶ事に決めたよ、心の中でね。
・・・クックックックッ・・・。
by 裏・市長 (2018-05-12 08:23)
全駅制覇シリーズ、
東武線のなかでも亀戸線とはシブいです♪
路線自体は下町の雰囲気が感じられるけれど、
時おり車窓に映るスカイツリーが、
ミスマッチで楽しい路線ですよね(^^)
亀戸水神駅、しつこいくらいに
「ここは亀戸天神の下車駅ではありません」
って書いたあったのが印象に残っています。
by あおたけ (2018-05-12 14:39)
東あずまの由来が気になったので検索しました!
そのままでいたい、とのことでしたんで正解は伏せますが
「雷」や「吾妻」でもなく別の漢字でしたわ~。
by よーちゃん (2018-05-12 15:58)
きよたんさん
コメントありがとうございます。
私も、こんな遊びをしなかったら、
「こむらい」と読んでいたと思います。
駅名って、面白いですね^^
素朴なうどん屋さん、行ってみたいです。
2周目に行った時、探せるかな。
by 青山実花 (2018-05-12 17:57)
green_blue_skyさん
コメントありがとうございます。
地元住民の皆様の電車という感じですので、
近くに住んでいない方は、
あまり縁がないかもしれませんね。
by 青山実花 (2018-05-12 17:57)
Mitchさん
コメントありがとうございます。
たしかに、「乗り鉄」というのは、
電車に乗るのが好きな方というイメージですが、
私は、駅が好きって感じですものね(笑)。
by 青山実花 (2018-05-12 17:58)
えーちゃんさん
コメントありがとうございます。
私も「オムライス」、そう思いました(笑)。
駅周辺に、本当にオムライスのお店を出したら、
お客さんが来そうですね^^
by 青山実花 (2018-05-12 17:58)
裏・市長さん
コメントありがとうございます。
さすが、後期高齢者の裏・市長さん、
東あずま駅の駅名を語るのに、
東八郎さんを例に出すなんて、
その思考回路には感心いたしますわ。
今の10代には、
東八郎って誰?ってなもんでございますわよ。
そうですか、
全ての駅に、
「い」を入れなければいけませんか。
では、「曳舟」は、
「ひきいふね」ですか。
でも私は、「ひいきふね」の方がいいですわ。
お舟さんが、贔屓しているみたいですもの。
お舟さんは、誰を贔屓しているのかしら。
サザエかしら、カツオかしら、ワカメかしら。
まさか、イササカ先生なんて事は
ないですわよね。
市長…マーケットロング…。
あたしゃこれから、マーロン・ウラと
呼ぶ事に決めたよ、心の中でね。
・・・クックックックッ・・・。
by 青山実花 (2018-05-12 17:58)
あおたけさん
コメントありがとうございます。
ほんと、下町の、
地域密着路線という感じで、
いい雰囲気ですね。
スカイツリーができて、
開けた感もいいです^^
亀戸水神駅の貼り紙、気付きませんでした。
次に行く機会があったら、注意して見てみます^^
by 青山実花 (2018-05-12 17:58)
よーちゃんさん
コメントありがとうございます。
おぉ!
調べてくださいましたか。
やっぱり気になりますよね^^
私も、どうしても我慢できなくなったら、
調べてみます^^
by 青山実花 (2018-05-12 17:59)
実花さま・・・ご一緒したかったです!
by Ginger (2018-05-12 19:33)
Gingerさん
コメントありがとうございます。
きっといつか、
東京下町デート、いたしましょうね^^
by 青山実花 (2018-05-15 23:06)