SSブログ

「磯川兵助功名噺」 [映画]

isokawaheisukekoumyobanashi.jpg
〔1942年/日本〕


仙台伊達藩の若侍・磯川兵助(榎本健一)は、
真面目で堅物な若侍。


そんな兵助が、
子供を連れ、自殺しようとしている若い女・おそでを助ける。
なんでも、父親のいない子を産んだせいで、
両親から勘当されたという。


兵助は、子供の父親だと嘘を吐き、
おそでの両親と会う。
両親は、侍と縁組できると大喜び。


その後、参勤交代で、
江戸で暮らす事になった兵助の所へ、
殿の娘・津絵がやってくる。
父に言われ、
兵助の妻になると言う・・・。





昨日書いた、
「ほんだら剣法」は、実はリメイクで、
この、「磯川兵助功名噺」がオリジナルなのだそうだ。


そうと知っては、もう観ずにはいられなくなる。
何とかソフトを探して、観る。


昭和17年に作られた映画だそうだ。
75年も前というと、
ずいぶん遠い昔のようだけれど、
すでにこんな頃から、
ちゃんとした映画の形が出来上がっている。


小ネタがしつこい(笑)。
いい意味で。


兵助が、濡れた着物を、
河原で乾かしていると、
雨が
まるで、兵助だけを狙っているかのように
降ったり、


津絵が兵助に喜んでもらおうと、
準備した座布団や茶箪笥に、
彼が全く気付かず、
乳母と一悶着あったり。


圧巻は、
ある秘密が書かれた扇子を、
兵助と大勢の武士たちが奪い合うシーン。


一体いつまでやってるんだ、と言いたくなるくらい、
その奪い合いが続く。
昔の人は、このシーンで大笑いしたんだろうなぁと、
75年前に思いを馳せたりして。


個人的に好きなのは、


兵助が家に帰ると、
津絵と乳母が、
かなり怒った様子で、
彼を出迎える場面。


なんと、奥の間に、
訪ねてきたおそでが待っているのだ。


結婚したばかりだというのに、
女が家にやって来ては、
津絵がおもしろくないもの分かるけど、
乳母までがプンプンしていて、
兵助の座った座布団を、
尻の下から引き抜いたりする。


嫉妬というのは苦しい感情だけど、
それを、
シンプルに、
分かりやすく描いた場面。
興味深かった。


評価 ★★★☆☆

nice!(62)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 62

コメント 10

きよたん

エノケン主役ですか
それだけで面白そうですね
分かりやすい嫉妬の場面もいいですね
目に浮かびます。
by きよたん (2017-08-31 21:20) 

裏・市長

磯川兵助功名噺・・・。

いや、もう、これ、なんて読むの?からはじまるわ。
漢字ばっかりやん。

1942年て、いつよ?。
ボク、成人式の頃か?。
ボク、成人式行ってませんねん。
丁度、あの頃の日本は成人式どころじゃなかった。
仕方ないので、自発的に「性人式」しといたけどね。

主演、エノケンか!。
今、時代はエンケンや。遠藤憲一!。
まさか、あんなワニみたいな顔した男が、
ドキュメンタリーのナレーションまでする、
性格俳優になるなんて、誰が想像できたであろうか。

ここからはワニ顔俳優について、
延々と語りたいのだが、
それはさすがに嫌がらせに近いと判断して
やめておくよ。

しかし、この作品はリメイクで、
実はオリジナルが…というのに「弱いな」!。
わかりやすいぐらいに弱いな!。
その追求する姿勢、情熱をなんとか、
日本の未来に役立ててはもらえないだろうか?。

今、日本の女性政治家の立場が危うい。
豊田、今井・・・名前を出すまでもなく、
「やはりオンナはダメだ・・・」とう風潮にある。

その流れを変えられるのは、
青山実花さんしかいないとボクはにらんでいる。

あなたが起ちあがって下さるなら、
ボクはブログ更新をストップしてでも、
公設秘書として仕えさせて頂く所存だ。

・・・あ、ダメだ。

ワイセツ秘書として、罵倒され、
その音声が公開される・・・。
足を引っ張る怖れがなきにしもあらず…。

やっぱ、ひとりでがんばって。
by 裏・市長 (2017-08-31 22:03) 

ponnta1351

小学校に上がる前にエンケンの映画を見ました。
題名は定かでは有りませんが、軒先で雨宿りしていて雨がやんだので軒先をでたら又雨又雨、と言うシーンの繰り返しで、そんな事が可笑しくて皆ゲラゲラ笑っていました。トーキーだったか?勿論白黒です。なんと言う映画だったのかな?青山さんなら分かるかも知れない。
by ponnta1351 (2017-09-01 08:12) 

MONSTER ZERO

エノケンとはこれまたスゴい!
今の芸人・喜劇のルーツはこの方かも知れませんね!
確かに当時のギャグはしつこいですが^^;
by MONSTER ZERO (2017-09-01 10:55) 

馬爺

なんと懐かしい映画ですね、榎本健一ですね。
こんな映画も撮っていたんですね。
by 馬爺 (2017-09-01 16:34) 

青山実花

きよたんさん
コメントありがとうございます。

はい、なかなか面白い映画でした。
エノケンさんって、
私はあまり詳しくないのですが、
面白いかたなのですね。

最近、嫉妬という感情に、
とっても興味があります。
すごくご立派な方が、
嫉妬深かったなんてエピソードを聞くと、
ホッとしたりして(笑)。

by 青山実花 (2017-09-06 18:28) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます。

裏・市長様ほどのお方が、
何を仰いますか。
この程度の漢字、
目隠ししても読めるでしょうに。

これは、
「いそかわへいすけこうみょうばなし」と
読むのではないでしょうか。
と書きつつ、
わたくしも、自信がなくなってきましたわ。
裏・市長さまが読めないものを、
わたくしが読めるはずがございません。
わたくしは常に、
裏・市長さまの一歩後ろを歩く、
古風な女でございますのよ、おほほ。


え?
裏・市長さんがわたくしの秘書になってくださると言うの?
そうですか、そのお申し出は、
とても嬉しいんですけれど、
困りましたね、
わたしく、
秘書は既に一人、雇っておりますのよ。

え?
それでも、無給でも、無休でもいいから、
雇ってほしい?
わかりましたわ、
その情熱に負けました。
では秘書見習いとして、
明日から出勤してくださいね。
奈良から通われるのでしょう?
もちろん、交通費は自腹でお願いします。

by 青山実花 (2017-09-06 18:28) 

青山実花

ponnta1351さん
コメントありがとうございます。

もしかして、もしかしたらですけれど、
ponnta1351さんが学校に上がる前に
観られた映画というのは、
この作品とは違いますでしょうか。
書かれているのとソックリの場面があるのです。

そうだとしたら、
すごい事ですね^^

by 青山実花 (2017-09-06 18:28) 

青山実花

MONSTER ZEROさん
コメントありがとうございます。

私はエノケンさんの事は
よく知らないまま、この映画を観ていました^^;

本当にしつこくてビックリでした^^
昔は、そんな場面に、
皆さんが大笑いしたのでしょうね。

by 青山実花 (2017-09-06 18:29) 

青山実花

馬爺さん
コメントありがとうございます。

榎本健一さん、
やはり人気だったのですね。
時代劇は珍しいのでしょうか?
by 青山実花 (2017-09-06 18:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0