「すれすれ」 [映画]

〔1960年/日本〕
父親が借金を残したまま死に、
最後に残された車で、
タクシー運転手を始めた
石原沢吉(川口浩)。
沢吉の父親は、
有名なドンファンで、
自分もその血を引いているはずだと、
彼の頭の中は、
女の事だけ。
バーのホステス・容子(宮川和子)や、
喫茶店のウエイトレス・やよい(弓恵子)など、
女と知り合う機会だけは多いけれど、
しかし、そう上手くはいかない。
そんな中、沢吉は、
父が残した秘伝の書の存在を知る。
それは、父の最後の愛人が
持っているらしい・・・。
久し振りに、劇場で、
川口浩様の新作映画を観た。
嬉しい。
・・・って、新作って事はないだろう(笑)。
1960年公開の、
旧作中の旧作ではないか。
でも、いいの。
浩様の映画は、どんなに古くても、
未見の作品は、
私の中で全て新作♪
ただ・・・申し訳ない・・・、
あんまり面白くなかった・・・(笑)。
タクシーの運転手をする浩様が、
女遍歴を重ねてゆくという話だけれど、
いつも、ここぞという時に、
女に逃げられたり、
素っ気なく帰られたりで、
どのエピソードの拍子抜け。
かと思えば、
一度関係したやよいが、
「責任取ってよ」と言わんばかりに、
浩様のアパートに住み着いてしまうのも、
面倒くさい。
そんな事で、責任云々などという女は、
今の時代にはいないだろう。
やっぱりこれは旧作か(笑)。
浩様は、自分の仕事を、
いわゆる、資格を持ったタクシードライバーでなく、
「ハンカチタクシー」と何度も言う。
「ハンカチタクシー」って、
初めて聞いた言葉。
帰ってきて調べたら、
非合法のタクシーをそう呼んでいたそうだ。
笑ったのは、
浩様のお父様の遺影が、
浩様が老けメイクした写真だって事。
前に、拓哉が主演したドラマ「華麗なる一族」で、
拓哉の祖父の肖像画が拓哉ソックリだったことを思い出した(笑)。

浩様の父

拓哉の祖父
評価 ★★★☆☆
歴史は繰り返しますね(^_^;)
1960年・・・時代の背景が今とは違過ぎますね。
by green_blue_sky (2017-03-14 12:29)
なんとも安直な、気色の悪い遺影ですこと。。
今も昔も。。
by 向日葵 (2017-03-14 19:23)
1960年にこんなシーンがあったんですね。
こんなセクシーシーンはもっと後の年代になってからなのかと思ってました。
by ひろし (2017-03-14 20:07)
やれやれ…また、浩様のノロケを聞かされるのか。
どれどれ…まぁ、読んでみようかな…。
あれあれ、面白くなかった…ですか。
はればれ!その正直さがイイね!。
ただ、「好き」というだけで、ばればれに
どれを見ても「傑作!」なんて言わない。
キレッキレの冷静な判断とレビューが
スレスレなスリルでオレ好み。
それそれ!遅れてきたファンには、
遅れてきたなりの特典がある。
どれどれ…と、まだ見ぬ作品は、
それぞれ新作扱いで新鮮に見られる。
これこれ!こーゆーのがあるから、
オレオレ詐欺と映画鑑賞はやめられまへんな!。
by 裏・市長 (2017-03-15 18:18)
「ハンカチタクシー」とは言い得て妙!
いわゆる「白タク」のことでしょうね
タクシー事業者は緑地に白のナンバーを付けて営業しますが
許可を受けずにやる場合、このナンバーが無いので普通の白地の
ナンバーで営業をすることになります
白いナンバーでタクシー営業を行うから「白タク」と言います
映画自体はイマイチとのことですが、出演されている弓恵子さん
と言う女優さんは好きでした!(^^;
by MONSTER ZERO (2017-03-16 09:59)
green_blue_skyさん
コメントありがとうございます。
時代背景は全然違うのに、
また同じことを繰り返す・・・
人間って面白いですね^^
by 青山実花 (2017-03-17 11:42)
向日葵さん
コメントありがとうございます。
この拓哉の爺さんの肖像画は、
あまりにあんまりなので、
当時、かなり話題になりましたね^^
いくらんでも・・・ねぇ(笑)。
by 青山実花 (2017-03-17 11:43)
ひろしさん
コメントありがとうございます。
案外昔の映画の方が、
表現がストレートな事があるんです^^
これは変な映画でしたが(笑)。
by 青山実花 (2017-03-17 11:44)
裏・市長さん
コメントありがとうございます。
WAKUWAKUさせてよ
DOKIDOKIさせてよ
陽は落ちる あたしの上に
消えないで 胸のドキドキ
LOVE LOVE 愛を叫ぼう 愛を呼ぼう
側にいるだけで その目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない NOとは言えない
キラキラまぶしくて 目をつぶると すぐ
I feel so good it's automatic
BABY BABY 君を抱きしめていたい
Wink Wink Wink すねて怒る君も可愛いよ
君は薔薇薔薇 ハートは赤い薔薇
トゥルリラ トゥルリラ~♪
by 青山実花 (2017-03-17 11:49)
MONSTER ZEROさん
コメントありがとうございます。
なるほど、ハンカチには
白タクという意味がありますか。
隠語って面白いですね。
弓恵子さん、
色っぽい方ですね。
昔の女優さんは今より大人な感じがします。
by 青山実花 (2017-03-17 11:50)
正直、すいませんでした・・・。
今日という今日は思い知りました。
ボクに欠けているもの、それは、
この斜め上を行く発想と、
青山実花さんへの愛情といたわりのこころ。
でも、これだけはわかってほしい。
たとえ勝てないとわかっていても、
男には行かなければならない時がある。
男ってつくづくバカね・・・。
そう、逆さに読んでも世の中バカなのよ・・・。
by 裏・市長 (2017-03-17 13:23)
裏・市長さん
コメントありがとうございます。
Bye-Bye ありがとう さようなら
愛しい恋人よ
NAI・NAI・NAI 恋じゃNAI
NAI・NAI・NAI 愛じゃNAI
NAI・NAI・NAI でも止まらNAI
私は花の子です
名前はルンルンです
どこかで あなたとすれちがう そういう気がします
ルルルンルンルンルンルン~♪
そうね、AKASAKAね。うそ。
by 青山実花 (2017-03-17 15:42)