SSブログ

「サザエさんの脱線奥様」 [映画]

sazaesannodassenokusama.jpg
〔1956年/日本〕


礒野家の2階に間借りしていた頃は、
中々イチャイチャできず、
ストレスを溜めまくっていた、
(って、そんな事は誰も言っていないが、憶測(笑))
サザエさん(江利チエミ)とマスオさん(小泉博)も、
ようやく社宅に引っ越し、
2人きりの生活を楽しむ日々。


そんな中、マスオさんの大阪出張が決まり、
一人きりになったサザエさん。
出張が長引き、淋しさを募らせていると、
「大阪においで」とのハガキが!


大阪に向かう電車の中で、お友達のむつみさん(雪村いずみ)に
偶然出会ったサザエさん。
むつみさんは、大阪で無理矢理お見合いさせられるそうで、
困っている。


大阪に着いたサザエさんは、
マスオさんが逗留している
叔父夫婦(花菱アチャコ・浪花千栄子)の家に行くが、
マスオさんは一足違いで、
九州に行ったと聞いてガッカリ。


むつみさんのお見合い相手の良太(宝田明)も、
見合いに乗り気でないと知ったサザエさんは、
良太とむつみさんを引き合わせ、
互いにその気がない事を、確認させようとするのだが・・・。





シリーズ7作目。


あのストレス溜まりまくりの、
礒野家での暮らしから解放されて、
ホッとする私(笑)。


どうも私は、
自分の生活を邪魔されたり、
過度に干渉される事に
過剰にイライラする人間らしい。
って、私の事など、どーでもいいが(笑)。


しかし、今回は、新婚生活というより、
サザエさんが、友人のむつみさんの見合い話を
ぶち壊す事がメインのようなお話で、
マスオさんの出番は、そう多くはない。


むつみさんの見合い相手を、
私は最初、
道修町の薬問屋の、
どーしようもないボンボンで、
そこで一騒動起こるのかと想像していたのだけれど、


お見合い相手の役が宝田明さんだと分かった途端、
脳内方向転換(笑)。
これは想像とは違う結末が待っていると、すぐ理解する。


それはむつみさんも同じなようで、
宝田さんの顔を見た途端、
彼女も方向転換(笑)。
宗旨替えが早い早い。
本当に人って勝手なものだ。
相手のルックスで、
自分のポリシーまで変えてしまうのだから(笑)。


それにしても、
凄いのよ、この映画!


宝田さんの実家にサザエさんが出向く場面があるのだけれど、
道修町の、その薬屋問屋というのが、
なんと、
「番頭はんと丁稚どん」の出演者さんたちや、
店の作りなどが、
そのまま出てくる!
 ↓
http://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2013-11-26
私はそれを見て、「おぉぉぉぉぉ!」って感じで。
「サザエさん」と「番頭はん~」のコラボって、
これは夢ではなかろうか(笑)。


登場人物たちが代わる代わるサザエさんに、
「赤ちゃんはまだか?」と聞くシーンに辟易。
結婚しろとか、
子供を作れとか、
今観ると、本当に大きなお世話。


・・・って、1956年じゃ、それも仕方ないか。
きっとまだ時代は、
結婚して当たり前
子供を作って当たり前って感じだったんだろうから。


評価 ★★★☆☆

nice!(65)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 65

コメント 6

hatumi30331

毎日寒いね。
暖かくして、風邪引かないようにね。
私は、カイロ貼りまくってます。へへ;
by hatumi30331 (2017-02-12 09:13) 

裏・市長

毎度思いますけど、こんな変顔、
よぉポスターに掲載許可出すなぁ。
こんなん許すの、
昭和の江利チエミか、
平成の故・清水富美加さんぐらいやで。

「結婚」とか「子供」などの周りからの催促は、
昔の日本ではあたりまえの光景。

それが「あたりまえ」であり、
それに応えられない人々は悩み、苦しんだ。

その時代を思えば、今は気楽でいいね~♪と、
うらやましがられそうだが、
実際はまだまだそうでもない。

個人の自由が認められているようであって、
社会的にはそうでもない。

税金などの面でも、夫婦、親子は優遇されていたり、
ボクの周りでも二言目には、
「オレは家庭があるから、お前らみたいに、
金銭面でも余裕がないし、気楽じゃない、
責任があるからな!」と、鬼の首をとったように
言うヤツがおる。

アホか!その生活は自分が望んだ結果ではないのか?。
大体、お前の嫁はオレが41円で購入した嫁だ(意味不明)。

「ワタシ、結婚できないんじゃなくて、しないんです」。

こんなテーマがドラマになる世の中、
まだまだ職業選択の自由~アハハ~ン♪とは、ほど遠い。


「番頭はんと丁稚どん」!。
あんた!室町時代の生まれ!?。
ボクでも見たことないわっ!。
というか、これも再見のむずかしい映画やわ。
何作かあるけど、
まだ一本もお目にかかったことない。

テレビ版も、キネコ状態(テレビ画面をフィルムで撮る)のが、
1本しか残っていないらしいゾ。

とにかくこんなタイトルが普通に記事にされている世界、
時間の流れが少し違うように思う。
室町時代生まれにはかなわない・・・。

だって日本ではじめてカステラを食べたのは、
青山さんなのだから・・・。
by 裏・市長 (2017-02-12 09:22) 

青山実花

hatumi30331さん
コメントありがとうございます

本当に寒いですね。
私は湯たんぽを抱えています(笑)。

by 青山実花 (2017-02-12 21:41) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます

いいですね、江利チエミさんの百面相(笑)。
気取っていない所が好きです。

清水富美加さんって、よく知らなかったのですが、
今、大騒ぎになっているようですね。
宗教アレルギーの日本人にとって、
今の騒動は致命的ですね。
最近の芸能人のどーでもいい恋愛騒動には、
飽きていた所だったので、
ちょっと新鮮で面白い燃料投下でした。
(完全に面白がってます。でも、向こうからの話題提供なのだから、
いいでしょ?(笑))


結婚しても、しなくても、
こどもを産んでも、産まなくても、
別にいいんです。
個人の自由ですから。
ただ、そんなプライベートな事を、
すぐ口にする、無神経さが嫌なんです。

干渉されたくない人から、
干渉されるのは大嫌いです。
この人からなら、干渉されてもいいと思う相手なら、
されてもいいのですが(笑)。

えー!
裏・市長さんでも「番頭はんと丁稚どん」を
観た事ないんですか!?
なんか意外。
とっくにご覧になっているのかと思っていました。

私は、名画座で観たんですよ。
そんなに貴重なら、もっと心して観れば良かったな。
調べてみると、シリーズ4作が作られているようですね。
続編も観ていますので、あと2作。
http://aomikamica.blog.so-net.ne.jp/2013-12-03
完全制覇病としては、ぜひ観たい所ですが、
難しいかもしれませんね。

あの日、カステラを初めて食べた私は、
あまりの美味しさに感激して、
裏・市長さんにも、おすそ分けしたんでしたわね。

鉄砲が伝来した時、2人でキジ撃ちに出掛けたのも、
忘れられない思い出です。
切支丹弾圧の時は、簡単に踏絵をして難から逃れましたわね。
それが後の清水富美加に繋がるのですから、
歴史とは分からないものです。

by 青山実花 (2017-02-12 21:44) 

orange

この話題、当家には縁があり過ぎ!
愚息は2〜3年、お嫁様のご実家で”マスオさん”状態でした^^;
それはそれは大事にしていただいて...
今でもお母様には頭が下がります。
by orange (2017-02-12 21:47) 

青山実花

orangeさん
コメントありがとうございます

息子さん、大事にしていただいたなんて、
本当にお幸せで素敵ですね。
いいお母様ですね^^
by 青山実花 (2017-02-15 11:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0