SSブログ

「こころに剣士を」 [映画]

kokoronikenshiwo.jpg
〔2015年/フィンランド・エストニア〕


第二次世界大戦中はドイツに、
そして、戦争末期にはソ連に占領されていた、
エストニア。


ナチスからスターリンの手に渡った、
この悲しい国の郊外の小学校に、
エンデル(マルト・アバンディ)が
教師として赴任してくる。


実は彼は、ソ連の秘密警察に追われており、
名前を変えてのことだった。
本当は子供が苦手だが、
生きるためには仕方がない。
目立つような行為は絶対控えねばならない。


元フェンシングの選手だったエンデルは、
生徒たちにフェンシングを教え始める。
この学校の生徒たちの多くは、
ソ連によって、親を奪われた子供たちだ。


フェンシングは生徒たちを夢中にし、
上達に喜びを覚えるようになる。
ある日エンデルは、生徒たちから、
レニングラードで行われる大会に出たいと懇願される。
レニングラードに行く事は、捕まりにいくのも同じ。
エンデルは激しく躊躇するが・・・。





試写会で観た。


フェンシングという、
私とは縁もゆかりもない、
防具などを直接見た事もなければ、
試合風景さえほぼ見た事のないスポーツに、
入ってゆけるのかどうか、
少し心配だったけれど、
それなりに楽しめた。


というのも、この映画は、
ガチガチのスポ根物語では全くなく、
秘密警察に追われる主人公が、
地方の小学校で、
生徒と交流し、
恋をし、
一人の人間として、どんな風に変わってゆけるのかを
描いた物語だからだ。


なので、主人公からフェンシングを教わった子供たちが、
試合経験ゼロから、
いきなり大きな大会に出るという展開に、
むしろ、
「だ、大丈夫!?」と思ったくらい。
比べちゃいけないけど、あの迷作「ベスト・キッド」を
思い出しちゃったよ(笑)。


でも笑っちゃいけない。
これは実話なのだそうだ。
映画には描かれていないだけで、
実際にはもっと、
色々あったのかもしれないし。


フェンシングの試合風景などを見ていると、
顔に付ける防具から、
日本の剣道を思い出させる。
日本とヨーロッパという、
全く違う場所から発祥したスポーツなのに、
面白いな、と思う。


世界には、他にも、
そんな風に顔に防具を付けて戦う剣術ってあるんだろうか。


評価 ★★★☆☆

nice!(68)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 68

コメント 12

KINYAN0829

こんばんは
今日「海賊とよばれた男」を鑑賞してきました。
最後に涙する作品とは思わなかったです。
観に行って良かったです(^^♪

by KINYAN0829 (2016-12-11 19:58) 

hatumi30331

面白そう〜♪^^
WOWOW撮り貯まってます。
観なきゃ!^^:
by hatumi30331 (2016-12-11 21:14) 

青山実花

KINYAN0829さん
コメントありがとうございます

「海賊とよばれた男」、
もう観られましたか!

私の友人たちは口を揃えて、
原作を絶賛しておりましたので、
きっと映画も面白いのでしょうね。
私も時間があったら観てみます!
by 青山実花 (2016-12-11 22:00) 

青山実花

hatumi30331さん
コメントありがとうございます

子供たちが生き生きとしていて
良かったです。

録画が溜まってくると、
どれを観ようか、嬉しくなりますよね。

by 青山実花 (2016-12-11 22:02) 

tommy88

ソ連がどうしようもないワルであることは周知の事実。
不可侵条約を平気で破る、平和協定を破棄する。
侵略や略奪は当たり前。
しかし、彼らには多民族国家の苦労があり、島国人には理解出来ません。
凍土という悪条件の上、宗教と民族の問題も抱えております。
そういう国の断面が描かれることは大事だと思います。
でもしか先生の不条理劇、自分の分身として楽しみたいですわ。

by tommy88 (2016-12-12 07:58) 

裏・市長

またしても「実話」かよ!!。

最近多いなぁ。
おもしろかったけど、やっぱ映画だなぁ…と、
思っていたら、
「でも、これ…実話なんです」というパターン。

どこまでなら「実話」を謳っていいものなのだろう。
大和高田市に裏・市長という大人物がいました。

・・・ここまでは「実話」でいいだろう。

彼は品行方正、いや、どっちかと言うと山崎邦正。
見た目も星野源にクリソツです。

おっ・・・なんかあやしくなって来たゾ・・・。

裏・市長は大和高田市を水面下で操っている
影の存在です。

エ?・・・。ホント?。

やがて、彼は綾瀬はるかさんを妻としました。

ウソだろ?。

という野望を抱いて今日も生きております。(完)。

これでも「実話」でいいだろう?。

「フェンシング」、縁もゆかりもないなんて
断言しちゃあいけない。明日はわからん。
青山さんがいつ、どこで、誰とフェンシングに
目覚めるかもしれない。
その日を待ってます。

待ってどうしようというのか・・・。

さぁ週明けや!。年末年利を控えて、
ご多忙かと思われますが、
エレガントにオリエントにがんばりましょう、儲けましょう!。
by 裏・市長 (2016-12-12 09:51) 

えーちゃん

日本とヨーロッパは、似てるところが結構多いかもニャ?
by えーちゃん (2016-12-13 06:37) 

青山実花

tommy88さん
コメントありがとうございます

どんなに時代が進んでも、
ロシアというのは、
なにか不気味というか、得体が知れないというか、
そんなイメージが拭えませんね。

あれだけの国土があって、
凍土が何割かを占めているのですから、
国民をまとめるのも大変なのかもしれませんね。

「でもしか先生」って久し振りに聞きました^^;
この映画、いつかご覧になってみてくださいね。

by 青山実花 (2016-12-13 08:27) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます

もう映画は、
ネタがないのでしょうね。
もしくは、誰もが納得する矛盾のないお話を書ける
作家不足。
もしくは、フィクションに対して「有り得ない」と言われても、
平気でいられるような、図太い神経の作家不足。

で、「実話」に頼るか、
リメイクか、
今までは見向きもしなかった、アジアから
話を持ってくるかの、いずれかになってしまうように
思われます。


私も実話なら、いくらでも作れます。

青山実花という、それはそれは美しく、
心の清らかな、女子高生がいました。

彼女は、近所のおばあさんが倒れると、
救急車を呼んであげるような、優しい子でした。

そんな彼女に、
中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾という
5人のイケメンが恋をし、
彼女を巡って争いになりました。
「喧嘩をやめて~、5人を止めて~」と彼女は泣きましたが、
どうする事もできず、彼らはバラバラになってしまいました。

これがSMAP解散の本当の理由です・・・。
あぁ、なんて悲しい実話・・・じゃねーよ(笑)。


今年も残すところ、約半月。
遊んだり、旅行に行ったり、
社会科見学する暇もないくらい
忙しいですね。
お互い、頑張りましょう。

by 青山実花 (2016-12-13 08:47) 

青山実花

えーちゃんさん
コメントありがとうございます

日本もヨーロッパも、
大昔、なにかお互いに影響を受け合うような
事があったのかもしれませんね。
歴史には不思議な事が多いです。
by 青山実花 (2016-12-13 08:50) 

mitu

そうだったんですね!スマップの解散の真実解明\(◎o◎)/!
by mitu (2016-12-14 11:30) 

青山実花

mituさん
コメントありがとうございます

適当な事を書いてすみません(-_-)。
本当は大晦日まで、解散撤回を諦めていないくらい
スマップが好きです。


by 青山実花 (2016-12-15 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0