SSブログ

「歌行燈」 [映画]

image.jpg
〔1960年/日本〕


明治時代。
東京から来た観世流家元・恩地源三郎は、
伊勢で奉納能を演じるが、
地元の謡の名手・宗山は、
「東京者など、大した事はない」と噂を流す。


そんな中、宗山の家に旅の者がやって来て、
ぜひ、宗山の謡を聞かせてほしいとせがんだ。
宗山は、得意になって芸を見せるが、
旅の者が途中から打ち出した鼓の素晴らしさに、
己の芸の未熟さを思い知らされる。


この旅の者こそ、
恩地源三郎の息子・喜多八(市川雷蔵)であり、
父の芸について、あらぬ噂を流された仕返しに、
宗山を懲らしめたのだ。
ところがその後、
宗山はショックのあまり井戸に飛び込み、自死、
源三郎は喜多八を破門・勘当する事で、
宗山の家族に詫びの代わりとした。


父・宗山を失い、
行き場を無くした娘のお袖(山本富士子)は、
生きるために、芸者になるしかなかったが、
父を思うと、三味線や踊りなどを
覚える気になれずにいた。


数年後、
変わり果てた喜多八と偶然再会したお袖は・・・。





良かった良かった、ホッとした。
オチを書いてしまって申し訳ないけれど、
ハッピーエンドですよ、この映画(笑)。


今までにも、泉鏡花原作の映画は
何本か観てきたけれど、
なんだかアンハッピーエンドが多くて、
泉鏡花って、なんて意地悪なんだろう、
どうせこれもそうなのだろうと、
勝手に決めてかかっていたから。


この映画だって、
最後の3分まで気を抜けなかった(笑)。
幸せに流れかけてはいるけれど、
ラストまで油断しちゃいけないって。


山本富士子さんが、
雷蔵さんから、
舞を教わる場面の美しさ。
場所も時間もない2人は、
早朝、野外で稽古をするのだけれど、
その様子には見惚れてしまうし、
時間の経過とともに、
山本さんの芸が上達してゆく様も良い。


それにしても、
冒頭の、
東京vs関西みたいな争いは、
やめてほしいなぁ。
(伊勢が関西なのかどうかはちょっと微妙だけど)
最近は少なくなった気がするけれど、
それでも、たまに聞くものね。
「これだから東京者は」とか、
「どうせ関西なんか」とか。
そんな事を言うのは一部の人なんだろうけれど、
同じ日本人同士、仲良くしようよ♪


この映画、
近々、名画座に観に行こうと思っている、
成瀬巳喜男監督版、「歌行燈」のリメイク。
明日に備えて、
こちらの方が公開年は後だけれど、
観てしまおうと思って。


観よう観ようと思っていながら、
後回しになっていたので、
ちょうど良かった。
成瀬版が楽しみ。


評価 ★★★★☆

nice!(56)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 56

コメント 4

薔薇少女

復讐は何も生むものは無いと言いますが、やられた方は
復讐せずに居られないのが、本音と云うもの・・・
日本人は特に復讐物が好きですよね、忠臣蔵とか、・・・
今回の(無冠の)レオ様の映画も壮絶な復讐劇らしいですね!
今度こそ賞を獲れると良いのにね!
(別にファンじゃないけど、タイタニックは素晴らしかった)
>「これだから東京者は」とか、
「どうせ関西なんか」とか。そんな事を言うのは一部の人なんだろうけれど
私はどちらかと云えば関西に馴染みが有るのよね。
母方の祖父母は関西の出身で、祖父は骨董屋をやっていて、
祖母は粋な綺麗な人だった。
ウチの母は祖母に似ず、顔はおか目だったけど、
母の姉は祖母に似て、顔も頭もよくウチの母をどんくさいと
いつも小ばかにしていたが、魅力的な人だったので、
私はいつもその伯母の家へ遊びに行っていた。
母の悪口を言われるのは、子ども心にも傷付いたけど、
それを余りある魅力のある人だったし、自分をスゴク可愛がって
くれたので、大人になっても母に言えない恋の悩みなども
相談に乗って貰っていたんです。
もう皆、アチラヘ逝ってしまった・・・
あ~又又、反れコメントになってしまった(*_ _)人ゴメンナサイm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
by 薔薇少女 (2016-02-23 16:13) 

裏・市長

宗山はショックのあまり井戸に飛び込む。
すごい世界やなぁ。よっぽど自分の芸に自信があって、
プライドが高いんやろうなぁ。

東京VS大阪!。これはもう永遠のライバルやな。
ルパン三世VS銭形警部、
トムとジェリーみたいなもんやわ。

最近でも、ビルの高さ日本一を競ってる(笑)。

多分、関東の人は関西に対して、
そんなにライバル意識はない。
ただ、デリカシーに欠ける印象は大きいような気がする。

同じ関西人でもガラの悪い、悪すぎる人が目に付くもの。

関西人は東京にかなりコンプレックスがあるように感じる。
なんであんなに東京を意識するのだろう。
関東出身とか聞くと、「東京もん?!ハァ?」というイメージ(笑)。

関西人は大阪が地球の中心だと思っている。

宇宙人が攻めてきても、
「火星モンがなんぼのもんじゃい!」と、
ライバル意識を燃やすと思う。自己中のカタマリ!。

大阪・岸和田なんかは一年のはじまりは、
「だんじり祭り」から。
それぐらい自己中心の町なのだ!。恐るべし!。


by 裏・市長 (2016-02-24 19:13) 

青山実花

薔薇少女さん
コメントありがとうございます

>日本人は特に復讐物が好きですよね

普段は礼儀正しいけれど、
溜まっていたストレスを復讐物で晴らしているのかもしれませんね^^;

おぉ!プリオ!!
プリオのオスカー受賞は私の悲願です。
なにせ彼は私の王子。
どうかどうか今年こそは受賞できますように!!

私、名古屋って、東京と大阪のど真ん中辺りにあると
今まで思い込んでいたんです。
そうしたら、大阪の方がずっと近くて驚きました。
なので、薔薇少女さんが、
関西の方に馴染みがあると仰るのも納得です。

骨董屋さんをされているお祖父さまとお祖母さま、
素敵ですね。
それから、綺麗な伯母様に惹かれるお気持ち分かります。
そのような方がご親戚におられたら、
そりゃあ頼りにして、
色々相談しちゃいますよね。

by 青山実花 (2016-02-28 16:14) 

青山実花

裏・市長さん
コメントありがとうございます

そうなんです。
宗山は何かを叫びながら井戸に近付いて、
落ちるんですが、
一直線に井戸に走って行ったわけではなし、
どうして誰も止めなかったのか、
本当に大映の演出の素晴らしさを思います(笑)。

東京者の関西の方のイメージは、
とにかく面白そう、という一言に尽きます。
実際は、全員が全員、面白い事を言うわけはないのでしょうが、
もう固定されたイメージなんですよね。

東京は関西の方がコンプレックスを感じるほど、
大したモノではないと思います。
実際来てみれば、こんなものか、と。
同じ日本人同士、どこに違いがあるのか分かりません。

本当に宇宙人が攻めてきたら、
たしかに関西の方が強そうですね^^
闘いのリーダーは関西の方にやっていただいた方が、
勝率は高い気がします。
どうかその時は、ひ弱な東京者を守ってください~^^

by 青山実花 (2016-02-28 16:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0