「クリスチーネ・F」 [映画]
〔1981年/ドイツ〕
ベルリンで暮らす13歳の少女・クリスチーネは、
自分の居場所がどこにもないと感じていた。
両親は離婚し、
母と住んではいるが、
家には母の恋人が出入りしており、
妹は、父親の方がいいと出ていった。
クリスチーネは、ディスコ「サウンド」に通うようになった。
そこは、ジャンキーたちの溜まり場でもあり、
彼女も、薬中毒のデトレフと付き合うようになり、
興味本位でLSDの錠剤を飲むようになる。
ある日、デヴィッド・ボウイのライブに行った帰り、
クリスチーネは、初めてヘロインを自分の体に打つ。
以来、ヘロインは彼女の体を蝕み、
薬なしではいられない体になってゆく。
薬を買う金がなく、
見知らぬ男に、
性的な奉仕をして、金を貰うようになるクリスチーネ。
それはデトレフも同じで、
彼は男に体を売って、
金を稼いでいる。
幼い2人は、どこまで堕ちてゆくのか・・・。
年端もいかない少女が、
自分の腕に薬を打とうとする。
このショッキングなDVDのジャケット写真は、
この映画の内容そのものだ。
家庭に居場所がなく、
深夜、繁華街を徘徊する少女。
彼女が行き着いたのは、ドラッグ。
「自分は中毒者にはならない」
そう豪語していたクリスチーネだけれど、
どんなに強い意志より、
薬物の力は勝っているようで、
たちまち中毒者となってゆく恐ろしさ。
薬物中毒の人のニュースを見る度に、
この人の最初の1回目は、
どんなきっかけだったのだろう、
1回が2回、2回が3回、
そして100回になるとは思わなかったのだろうかと、
いつも思うけれど、
そうか、そういう過信が原因なのかと、
理解できたような気持ち。
映画の作りが、
ドキュメンタリーのようで、
より、リアル。
本当にクリスチーネという少女がそこにいて、
彼女の日常を追っているような感覚で観てしまう。
一度彼女は、デトレフと一緒に、
「薬抜き」をする。
その場面は壮絶で、
「こんな思いをしたのだから、もう二度としないよね」という
私の甘い考えは裏切られ、
2人また繁華街へ出かけてゆく。
子供の深夜徘徊の危険性については、
最近のニュースでも
かなり話題になっているけれど、
どうすればいいかと考えてゆくうちに、疲れ、
考えるのをやめてしまう。
親が悪い、社会が悪いと、
様々な意見が出るけれども、
結局、結論が出るはずもなく、
事件は風化してゆく。
子供への声掛けとは言っても、
実際、夜の暗がりで、
たむろしている中学生に、
「帰りなさい」と言える勇気は、私には無い。
本当に、どうすればいいのだろう。
評価 ★★★★☆
>たむろしている中学生に、 「帰りなさい」と言える勇気は、私には無い。
そう言う事を、ブログに書くだけでも、何にもしない人より良いと思うよ!
30代の頃、空手教室に通っていた時に、生徒は皆小中学生ばかり、
その中には色んな子が居て、たむろしている子もいた。
1人1人は結構良い子なんだけど、集団になると、悪い事も
平気でやる様になっちゃうんだよね。
やっぱり、親がしっかり子供を見てないとダメなのかも知れないね。
他人は、本当には解ってやれないし、責任を持って叱るって事も
中々出来ないもんね。
私は後先考えずに行動する事が有って、たむろしてる少年達に
「タバコ止めろ」とか、注意した事は有ったけど・・・内心はドキドキしてた。
自分の身よりも、息子に仕返しされるんじゃないかと云う事が、
何より怖かった、んだよね。。。
by 薔薇少女 (2015-08-28 14:45)
薔薇少女さん
コメントありがとうございます。
分かります、
一人一人は本当に良い子なんですよね。
まだ若い分、
ちゃんと話しかければ、スポンジが水を吸収するみたいに、
理解できる柔らかい頭を持っているとも思います。
けれど、結局他人は、
家庭の中にまでは介入できない。
虐待されている子、親が恋人を家に入れている子などは、
家に居場所がないのは容易に想像がつきますが、
どうしてやる事もできないのが現実で・・・。
薔薇少女さんは立派ですね。
子供への声掛け、本当に大切だと思います。
確かに、自分はいいけれど、
家族になにかあったらとも考えますね。
難しいです。
悲しい事件が起こらない世の中というのは
永遠に来ないのでしょうか・・・。
by 青山実花 (2015-08-29 10:06)