SSブログ

「ジョニーは戦場へ行った」 [映画]

Johnnyhasenjoheitta.jpg
〔1971年/アメリカ〕


第一次世界大戦の真っ只中。
ある病院で、四肢をもがれ、
目も、耳も機能しない若い兵士が、
「姓名年齢不詳407号」として、
治療を受ける事になる。


彼の名前はジョニー・ボナム(ティモシー・ボトムズ)。
医師たちは、
「彼には全く意識がない」と言い、
それでも彼を生かしておく理由を、
「我々が学ぶため」だと言う。


しかし、実はジョニーは、
植物状態ではなかった。
彼の脳はハッキリとした意識を持ち、
過去の出来事を思い出し、
現在の状況についても、
次第に分かって来ていた。


医師や看護師は、
ジョニーの脳が死んでいない事に
気付き始めるのだが・・・。





この映画の中で、
私が日頃、当たり前のものとして、
その有難味について深く考えた事のないものが2つあった。


それは、
太陽と言葉。


主人公のジョニーは、
最初、窓をカーテンで閉ざされた、
暗い部屋にいるのだけれど、
新しい看護師さんの方針で、
カーテンが開けられ、
部屋がパッと明るくなる。


その時の彼の喜びったら、
まさしく、心にまで光が差したような瞬間だった。
映画を観る者は、
彼が頭の中で考えている事を、
ナレーションによって知っているので、
心から、
「良かったね」と言いたくなるような場面。


それから、
ジョニーに意思がある事に気付いた看護師が、
彼の胸の上で、指を動かしている。
それが文字を書いているのだと気付いた時の、
彼の興奮。
「MERRY CHRISTMAS」
たったそれだけの言葉が、
彼にどれだけの希望を与えたか。
言葉って、なんて素晴らしいんだろう。


他の場面については、
詳しくは書かない。
どんなに言葉を尽くしても、
私の文章力では、
ありきたりで、陳腐なものになってしまいそうで恥ずかしい。


同じような状況のお話は、
日本でも、
江戸川乱歩の、「芋虫」がある。


あちらも戦争が原因で、
ジョニーと同じような状況で家に戻ってきた兵士が、
妻に介護される物語だった。


生きるってどういう事なんだろう。


評価 ★★★★☆

nice!(47)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 47

コメント 14

desidesi

原作(小説)も良いですよ〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-05-30 13:56) 

Rchoose19

これ十代で観ました。
すごいショックを受けました。でも看護婦さんになる道は選びませんでした(^^ゞ
by Rchoose19 (2015-05-30 16:46) 

向日葵

まだ中学生だったワタクシにとって、
初めて「戦争」を意識させた映画だったかもしれません。

物凄く強烈な印象があったのを覚えています。
ただ、実際に見たのか見なかったのか?
は、残念ながら覚えていません。。
by 向日葵 (2015-05-30 17:23) 

hatumi30331

この映画、衝撃やったね。
戦争の怖さ・・・強く感じたね。

芋虫も・・・読んだ。
by hatumi30331 (2015-05-31 05:27) 

ぼんぼちぼちぼち

これは映画史上に遺り続ける名作でやすね。
映画好きではない人にも観てほしい作品でやす。
高校の課外授業などでも扱ってほしいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-05-31 20:55) 

青山実花

desidesiさん
コメントありがとうございます。

原作を読まれているなんて凄いです。
私も挑戦してみようかな。
by 青山実花 (2015-05-31 23:03) 

青山実花

Rchoose19さん
コメントありがとうございます。

Rchoose19さん、看護婦さんになられる可能性も
あったのでしょうか。
Rchoose19さんは面倒見が良くて、優しいので、
それはそれで適職だったような気がします。
ちょっと見てみたかったな~^^

by 青山実花 (2015-05-31 23:07) 

青山実花

向日葵さん
コメントありがとうございます。

中学生にこの内容なショックですよね。

私も、そういう映画が沢山あります。
「確か観たような、いや、予告だけだったか・・・」なんて。
時々、そんな映画があるのが悔しくて、
リベンジのように観てしまう事があります^^;

by 青山実花 (2015-05-31 23:12) 

青山実花

hatumi30331さん
コメントありがとうございます。

何とも息苦しくなるような映画でしたね。
日本を、戦争をする国にしてはいけないと
あらためて思いますね。



by 青山実花 (2015-05-31 23:14) 

青山実花

ぼんぼちぼちぼちさん
コメントありがとうございます。

激しいドンパチなどなくても、
戦争の恐ろしさが伝わる映画ですね。

>高校の課外授業などでも扱ってほしいでやすね。

本当ですね。
千の言葉を尽くすより、
たった1本の映画が、
人の心に響くって、あると思います。
こういった映画が埋もれているのを
とても勿体なく感じています。

by 青山実花 (2015-05-31 23:21) 

こんぺいとう

はじめまして。青山さま。
ジョニーは戦争に行った。前々からみたいとおもってたのですが、未見です。
ストーリーをきくと、潜水服は蝶の夢をみるにちょっっ似てるかなあ、とおもいました。
身動きできなくなってから初めて人生の美しさ、素晴らしさに気付くところとか、
私は、健常者ですが、こういう障害に立ち向かい生きていくひとの映画が好きです。
最近では、ヘレンハントがアカデミー賞にノミネートされた、セッションズ、ダラスバイヤーズクラブにすごく感銘をうけました。
またまた、お邪魔させてくださいね。(^_^)
by こんぺいとう (2015-06-10 17:29) 

青山実花

こんぺいとうさん
コメントありがとうございます。

確かに、「潜水服~」がめっちゃ重くなったような感じですね。
あちらは病気、
こちらは戦争という、違いはありますが。
他に、体が動かせない映画では、
デンゼル・ワシントンの、
「ボーン・コレクター」を思い出しました。

こういった映画を観ると、
今まで当たり前だと思っていた
健康の有り難さを痛感しますね。
教わる事の多い映画です。

「セッションズ」は未見ですので、
いつかきっと観てみます。
このような与太ブログでお恥ずかしいのですが、
お時間がありましたら、読んでみてくださると嬉しいです。
こんぺいとうさんはブログなどはされていないのでしょうか。
もしされておられるのなら、URLを教えて下さいね。

by 青山実花 (2015-06-12 23:49) 

お名前(必須)

もしよかったら、ブログみてください。
ほんとにくだらないことしか書いてないです。
なんか、設定とかめちゃくちゃで、
なんか愚痴とか書いてます。

コメントはよくのむらさんのラブハリウッドにしてます。

返信ありがとうございました。(^_^)
by お名前(必須) (2015-06-16 13:44) 

青山実花

お名前(必須)さん

えーっと、ごめんなさい、
こんぺいとうさんでよろしいのでしょうか^^
コメントありがとうございます。

ブログ拝読させていただきました。
私も、無職ではないのですが、
物欲があまりなく、
倹約しているつもりではないけれど、
お金はあまり使わない方かもしれません。
髪も自分で切っています^^

それから、ブログではあまり触れませんが、
結構芸能ネタもチェックしておりまして、
手越しくんの話題などは脊髄反射してしまいました。
これからもよろしくお願い致します。

by 青山実花 (2015-06-19 15:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0