SSブログ

「嵐を呼ぶ楽団」 [映画]

arashiwoyobugakudan.jpg
〔1960年/日本〕


ジャズピアニストの宝田明は、
その腕前は一流であったが、
他人と上手く合わせる事が出来ず、
トラブルばかり起こしてしまう。


仲間のトランぺッター・高島忠夫と
九州に巡業に行った宝田だが、
客は不入りな上、
マネージャーに金を持ち逃げされ、
旅館の支払いができず、布団部屋に監禁されてしまう。


しかし、旅館の息子でベーシストの神戸一郎に助けられ、
また、喧嘩がもとで知り合ったギタリストの水原弘や、
サックスを吹く電車の車掌や
ボーカリストの朝丘雪路らと、
新しいジャスバンドを結成する事になる。


彼らの人気はグングン上がり、
スターへの道を歩み始めるが、
人気絶頂のスター・雪村いずみと朝丘の
宝田をめぐる確執や、
朝丘に思いを寄せる高島の気持ちなどがこじれ、
バンドは解散する事になってしまう・・・。





数日前、「徹子の部屋」にゴスペラーズが出演した時、
「音楽グループで揉める原因は、必ず金と女」と話されていたのを、
とても面白く聞いていたのだけれど、
この映画を観ていて、
「それって本当なんだなぁ」と確認した次第(笑)。


この映画に出てくる女はみんな(といっても2人だけど)、
クールでカッチョいい宝田明に惚れてしまい、
お調子者の高島忠夫が割を食うって流れ。
まさしく、女が原因の揉め事。


それから、大阪を拠点に活動していた宝田らが、
東京に進出してはみたものの、
まるで上手くいかなかったというのは、
つまり、興行的な失敗=お金。
ゴスペラーズの説がここで証明されたってわけで(笑)。


一緒に観た友人に、
「宝田明主演のアイドル映画みたいだったね」と言ったら、
ものすごく納得されたのが可笑しかった。
彼女曰く、「嵐のメンバーで同じ話を作っても、違和感ないかも」との事。


まず、ジャズバンドのメンバーが集まる過程からして、
都合良過ぎ(笑)。


宝田が出会う人出会う人、
みんなジャズが好きで、楽器が弾けて、
しかも、その楽器が全員かぶっていないという凄さ。
なんて運の良い巡り合せなんだ(笑)。


なんだか茶化すような感想しか浮かんでこないや。
もっと真面目に観ないと駄目だなぁ。


評価 ★★★☆☆

nice!(43)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 43

コメント 2

don

1960年ですか。
ビートルズがデビューする前で、
ジャズがホットな時代だったんでしょうね。

カネと女。
昔から「食い物と女の恨みは恐ろしい」
と言いますしね。
人の女を奪うと、一生恨まれます^^
by don (2015-05-17 15:56) 

青山実花

donさん
コメントありがとうございます。

60年はビートルズデビュー前ですか。
なるほど。
ポップスよりジャズ主流だったのでしょうかね。

金と女(女にとっては男)はやっぱり大事ですね(笑)。
その二つで揉め事を起こさないで、
人生やり過ごしたいものです^^;

by 青山実花 (2015-05-19 13:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0