「フォックスキャッチャー」 [映画]
〔2014年/アメリカ〕
マーク・シュルツ(チャニング・テイタム)は、
1984年のロス五輪でレスリングの金メダリストだったが、
生活は苦しく、練習環境にも恵まれていない。
マークと共に金メダルを獲得した兄のデイヴ(マーク・ラファロ)だけが、
頼りの存在だったが、
妻子を大切にするデイヴに寄り掛かってもいられない状況。
そんなマークに、財閥の御曹司・ジョン・デュポン(スティーブ・カレル)が
声を掛けてきた。
デュポンが運営するレスリングチーム「フォックスキャッチャー」に
参加しないか、と言われたのだ。
その申し出は、マークにとって夢のような話であり、
目指していた次のソウル五輪にも出場できる。
マークはデュポンの大邸宅に移り住み、
最新のトレーニングセンターで、練習をするようになる。
デュポンとも気が合い、
2ショットの写真がマスコミに載るなど、
最初は上手くいっていた2人だが、
少しづつ、関係にズレが生じ、
マークは精神的に追い詰められてゆく。
またデュポン自身に、おかしな言動が見られるようになり・・・。
アメリカで実際に起こった、
大財閥の御曹司による、
オリンピック金メダリスト殺害事件を映画化した作品。
そう古くはない、
このような事件を映画化できて、
しかもそれが色物扱いされず、
デュポン役のスティーブ・カレルは今年のアカデミー賞の、
主演男優賞の候補になるなんて、
アメリカの映画界は、やっぱり羨ましい。
この映画の面白い所は、
殺されたデイヴ・シュルツではなく、
弟のマーク・シュルツの目線で、
物語が進行してゆく所。
私はこの事件にそう詳しかったわけではないので、
お話の流れから、
殺されるのはてっきりマークの方だと思いながら観ていた。
今、人間関係で悩んでいる人は観ない方がいいかもと思うくらい、
途中からのマークが苦しそうで辛い。
自分に目をかけてくれていたデュポンと
少しずつ齟齬が生まれて、
しまいには顔を合わせるのも苦痛になる、あの感じ。
チャニング・テイタムが
そんなノイローゼ寸前の役を、
とても上手く演じていると思ったな。
彼の特徴でもある、あの凄いガタイが、
レスリングの選手役に説得力を与えていて、
全く違和感なく観ていられる。
なにせ、首の太さが顔の大きさと同じ(笑)。
そんな筋肉馬鹿(言葉が悪くてごめんなさい。あくまでも役柄です)な男に、
すっかりなりきっている様子がリアル。
勿論スティーブ・カレルも上手い。
デュポンが抱える、
何らかの心の病のような物を
微妙な見せ方で演じていて、
この先どうなるのか目が離せない。
デュポンは母親の事は嫌いではないようだけれど、
何か確執を抱えているようでもある。
その事は、アメリカ人なら、誰でも知っている事なのだろうか。
突然横入りのように、事件を知った日本人の私には、
映画を観ただけでは分からない事が沢山ある。
評価 ★★★★☆
評価が高い話題作のようですね。
by sig (2015-02-19 13:22)
sigさん
コメントありがとうございます。
実際にあった事件の
登場人物の心理を丁寧に描いているので、
観客の心は大いにそそられるのでしょうね。
sigさんにもぜひご覧になってほしいです。
by 青山実花 (2015-02-19 14:12)
面白そうやね。
実際の事件が題材・・・
これは、観たい映画です。^^
by hatumi30331 (2015-02-19 23:14)
hatumi30331さん
コメントありがとうございます。
はい、なかなか面白かったですよ。
実際に起こった事件だと思うと、
緊張感もひとしおです。
機会がありましたら、ぜひご覧になってみて下さいね。
by 青山実花 (2015-02-23 15:31)