「ムトゥ 踊るマハラジャ」 [映画]
〔1995年/インド〕
インドの富豪の家で働くムトゥ(ラジニカーント)は、
使用人の中でも、一目置かれる存在。
主人ラージャー(サラットバーブ)からの信頼も厚く、
どこへ行くにもお供する。
ラージャーは結婚適齢期で、
母親から嫁を貰えとせっつかれているが、
全くその気にならず、母親をイライラさせるばかり。
母親の兄で悪党のアンバラッタール(ラーダー・ラヴィ)は、
自分の娘パドミニとラージャーを結婚させようと画策、
ラージャーの家にパドミニを住み込ませる。
ラージャーは結婚より、お芝居に夢中。
芝居が好きではないムトゥだが、
今日も仕方なく一緒に芝居見物。
するとラージャーは、その日、主役を演じた女優ランガ(ミーナ)の美しさに、
すっかり夢中になり、
結婚したいと思うようになる。
ところが、色々あり(一言では説明できない(笑))、
ムトゥとランガは愛し合うようになってしまう。
さらに、ムトゥの出世の秘密まで明らかになり、
大騒ぎ。
男女は皆、落ち着く所に落ち着けるのか・・・。
公開当時、数人の友人たちと観に行く筈が、
私一人風邪を引いてしまい、
行けなかったという、悲しい思い出の映画。
友人たちは、
「突然踊りだすんだよ」とか、色々教えてくれたけど、
どんなに説明されても、
観てみない事には、今一つその空気感が伝わって来ず、
わけが分からなかった。
この間、劇場で同じラジニカーント主演の「ロボット」を観て、
あまりの面白さに笑ったが、
そうなると、気になるのは、
結局観ずじまいになっている、この「ムトゥ」。
この機会を逃したら、また忘れてしまうと、
やっと借りてきた。
友人たちの言っていた事がやっと分かった(笑)。
確かに登場人物たちは、突然踊る。
とにかく明るい。
それから、「ロボット」はCGが駆使されていたが、
こちらは古いだけにまだまだ、アナログで、
特撮も、どこか不自然(笑)。
そして、長い(笑)。
170分もあるよ。
インドの時間は、他の国よりゆったり流れていそうな雰囲気はあるけど、
(行った事ないけど)
それにしても、長すぎ(笑)。
インドの皆さんは、これを劇場でのんびり観ているのかしら(笑)。
ラジニカーントは、インドでは絶大な人気を誇る、
スーパースターだそうで、
彼を知らない人はいないそう。
なんというか、見た目はただのオッサンなんだけど(笑)、
ちゃんと理由はあるようだ。
評価 ★★★☆☆
これだったかなぁ~(〃゚д゚;A アセアセ… 覚えてないなぁ~^^;
これっぽい感じもすれけど・・・ もう1回観ないとわからないww
by 原みつる (2012-05-28 19:47)
この映画は当時、劇場に足を運びました。
もう冒頭「スーパースター ラジニカーント」と出てきた時から笑っちゃいましたね(笑)
ちなみに、先日、ロボットを見に行ってきたんですが、あれも本当は3時間くらいあるらしいです(インドでは途中、休憩入るみたいです)
私の見たのは編集版で30分くらい短かったんですが、楽しみにしていたマチュピチュでのダンスシーンがカットされてしまっていてガッカリ(泣)
by 水上耕助 (2012-05-28 22:42)
歌と踊りをみているだけで楽しいです
by babu (2012-05-28 22:58)
原みつるさん
コメントありがとうございます。
覚えておられなくても無問題ですよ(笑)。
おそらく、この手の映画は、
どれを観ても同じな気がします。
もう一回観る時間で、
別の映画が2本観られます(笑)。
by 青山実花 (2012-05-29 13:32)
水上耕助さん
コメントありがとうございます。
劇場で観られましたか。
それはノリノリだった事でしょう。
「スパースター」は私も笑いました。
「スターにしきの」とは格が違うのでしょうね(笑)。
「ロボット」がカットされているのは知っていましたが、
マチュピチュでのダンスシーンがあったのですか!
もしかして、本当にペルーまでロケに行ったのでしょうか。
インドとペルーってめちゃくちゃ遠いですよね、
どれだけお金が掛かっているのでしょう。
さすが、経済発展著しいインドですね。
うーん、完全版を観てみたいけれど、
もう一回観る元気はあるかな(笑)。
by 青山実花 (2012-05-29 13:40)
babuさん
コメントありがとうございます。
本当ですね。
つまらない事で悩むなんて馬鹿馬鹿しくなりますね。
それから、インドに行ってみたくなります。
(あんなに毎日、人々が踊っているわけないのですが(笑))。
by 青山実花 (2012-05-29 13:42)