SSブログ

「ウェールズの山」 [映画]

Walesnoyama.jpg
〔1995年/イギリス〕


1910年代。
ウェールズの小さな村に、
ヒュー・グラントとイアン・マックニースが訪れる。
彼らは測量士で、地図の作成をしており、
村唯一の山・フュノン・ガルウの高さを測りにやって来たのだ。


フュノン・ガルウは昔から、
村に攻め込む敵を阻止してくれた、
村人誇りの山であり、
遺跡などの観光名所のない村にとって、
唯一の象徴でもあった。


グラントたちの説明によると、
305メートル以上の高さがあれば、
「山」と見なされ、地図にも名前が載るが、
それ未満だと「丘」となり、名前も載らないと言う。


村人たちは測量を見守るが、
フュノン・ガルウの高さは299メートルとの結果が出てしまう。
自分たちの大切な「山」を「丘」と呼ばれるのは、
我慢がならない!
村人たちの気持ちは一つになる。


あと6メール、あと6メートルあればいいんだろう。
村人たちは相談し、
頂上に土を運び始めた。
男も女も、大人も子供もなく、
とにかく全員一丸となって。


フュノン・ガルウは「丘」から「山」に昇格できるのか・・・。




なかなか愉快な物語。
自分たちが大切に思っているものを、
一つ「格下」と位置付けられるのは心外だという、
村人たちの気持ちって、すごくよく分かる。


全員総出で作業する様子が、
なんだか楽しそうで、私も参加したくなったよ。
なにしろ、ダンプカーもパワーショベルもない時代、
馬が数頭いるだけで、
あとは全員、麓の土をバケツで運ぶ、
全くの手作業。
めちゃくちゃ疲れそうだけど、
その分、成功した時は達成感もありそうだな、って。


ヒュー・グラントたちはスケジュールが詰まっていて、
測量の翌日には、すぐに村を立たねばならないのだが、
彼らを足止めする為にした、
村人たちの努力も可笑しい。


車をわざと故障させ、タイヤをパンクさせ、
駅長までが、電車は来ないと言い、
果ては色仕掛けで、村に留まらせようとする。


しかも、土を運んだ日の夜から、
酷い雨が降り始め、それが数日続くのだよ。
盛った土は流れ始め、
シートをかぶせて、それを最小限に食い止めようと努力する人々。


グラントは途中から、彼らの努力に気付き、
雨が上がった日、
自分も作業に参加する。


グラントにロマンスが発生するのだが、
それは必要ないエピソードな気がした。
それから、後日談が可笑しい。


評価 ★★★☆☆

nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 21

コメント 6

yonta*

ウェールズの山になれるか、それとも丘になってしまうのか・・
そういう話だったのですね!
タイトルだけで全然内容を知りませんでした。
その山より、ずっと高い建物が普通にある今の時代からすれば、
その地道すぎる手作業はうらやましくもありますね。
地元のために、みんなで一丸となる機会なんてそうないし・・
参加しちゃうヒュー・グラント、いいヤツですね(^^)
by yonta* (2012-03-29 00:22) 

青山実花

yonta*さん

私もどこかで粗筋を読むまで、
登山家か何かのお話かと思っていました(笑)。

本当ですね、現代では考えられない手作業ですね。
もし今、同じ事を考えて、実行するとしても、
重機フル活用で、
6メートルの盛り土くらい、あっと言う間にできてしまいそう(笑)。

ヒュー・グラントは、どこまでも人のいい、
好青年を演じていました。
全体的には、ブラックな味付けもあって楽しめます♪
もし機会がありましたら、ご覧になってみて下さいね。

by 青山実花 (2012-03-29 17:17) 

職務履歴

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
by 職務履歴 (2012-10-25 16:27) 

青山実花

職務履歴さん
コメントありがとうございます。

このような駄ブログでお恥ずかしいです。
宜しかったら、
これからも遊びに来て下さいね。
by 青山実花 (2012-10-26 16:51) 

ETCマンツーマン英会話

映画『ウェールズの山』を観ました。

知人のウェールズ人に聞いたところ、「かつて、ウェールズ人にとって山はイングランド人の侵入を防ぐ砦。ウェールズ人は山に隠れて、攻め入ろうとするイングランド人を襲った。だからウェールズ人が山を失うことは、果てしなく大きな問題なのだ」、と説明してくれました。ウェールズの歴史をもっと深く知りたいと思いました。

素敵な映画との出会いに感謝です。
by ETCマンツーマン英会話 (2013-07-03 15:05) 

青山実花

ETCマンツーマン英会話さん
コメントありがとうございます。

やはりウェールズの山は、
村の人々にとって重大な存在なのですね。
本物のウェールズ人の方が仰ると、
とても強い説得力を感じます。

こちらこそ、このような与太ブログを読んでくださって、
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

by 青山実花 (2013-07-06 22:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0