SSブログ

「下町の太陽」 [映画]

shitamatinotaiyou.jpg
〔1963年/日本〕


東京の下町の石鹸工場で働いている倍賞千恵子。
母を亡くし、父と祖母、そして2人の弟と、
貧しいながらも、それなりに明るく暮らしている。


彼女には同じ会社に勤務する恋人・早川保がいる。
早川は、臨時雇用だが、
合格者1名の正社員昇格試験を控え、
この1年間遊びも控えて勉強していた。
丸の内の本社勤務になり、
下町を出てゆく事こそが、早川の夢だった。


通勤電車の中でいつも会う不良グループと口をきくようになった倍賞は、
彼らが鉄工場で懸命に働いている事を知り、
心惹かれるものを感じる。
特に、リーダー格の勝呂誉は弟と友人だと言い、
彼女に気があるようだ。


早川の試験結果が発表されるが、
彼は次点で、同僚の待田京介が合格する。
自信があった分、意気消沈も激しい早川。


ところが、発表の直後、
待田が近所の老人・東野英二郎と接触事故を起こす。
東野の怪我は大したことはなかったが、
これが会社に知られたら合格取り消しは間違いない。
待田は「会社には言わないでくれ」と早川に懇願するが、
早川は、会社に通告。
案の定、待田は合格取り消し、
早川が繰り上げ合格となる。


大喜びで倍賞にプロポーズする早川だったが、
倍賞の気持ちは晴れず、
「あなたは一人で丸の内に勤めればいい。
 私はここに残るわ」と告げる・・・。





とっても優等生な映画。
タイトルには「太陽」とあるが、
「太陽」なんてどこにも感じられず、
昭和の貧しさと、今とは違う価値観があるだけだ。


倍賞千恵子がとっても真面目で、
誰かが発する言葉の一つ一つを、
自分の中で反芻し、考える。


例えば、
新婚の友人の団地に遊びに行った際、
友人が、「夫が望むから、夜は夫の為に化粧して、帰りを待つの」と言えば、
(なぜ女は化粧して男を待たなければいけないの?)
と心で疑問に思う。


今なら、
「専業主婦なんだから、夫のそれくらいの願いは聞いてやりなよ」
と思うだけだが、
時代が違うんだろう。


会社の昼休み、
倍賞たちは、バレーボールや卓球で汗を流している。
(それも、ものすごく一生懸命に)
昔の映画ではよく見る場面だけれど、
今は、少なくとも、私の周りでは見ない光景。
みんな、そんな事をする気力もなさそうだ。
高度成長期って、
経済も元気だけど、人間も元気だったんだなぁと、
ある意味、感心するような気持ちで観ていたよ。


早川と倍賞は、よく早川のアパートでデートしてる。
そこは、二人が座るだけでいっぱいになってしまうような狭い部屋で、
早川は、倍賞にキスしようとするが、
彼女は断固拒否する。
あんな体がくっつきそうな部屋に、
恋人と呼ぶ相手と一緒にいて、
何も起こらないなんて、
ああ、やっぱり今なら考えられない事だわ(笑)。


評価 ★★★☆☆

nice!(22)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 22

コメント 2

月夜のうずのしゅげ

昔は何でもかんでも真面目すぎ、一生懸命・・という、のんびりさんの感じ方が面白かったです。倍賞さんや小百合さんがお手本になった昔は、真似できなくてくたびれました。狭いアパートの断固拒否もすごいですね。
by 月夜のうずのしゅげ (2012-03-21 09:15) 

青山実花

月夜のうずのしゅげさん

もちろん昔も、悪い人が一定数いたのは分かっているのですが、
この映画の倍賞さんは、人以上に真面目で(笑)。

>。倍賞さんや小百合さんがお手本になった昔は、真似できなくてくたびれました。

なるほどなるほど。
でも、お手本になる方がいるだけいいですね。
今、誰かを手本にしようとしても、
すぐには思い付かない・・・(笑)。



by 青山実花 (2012-03-21 22:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0