「ヘンダーソン夫人の贈り物」 [映画]

〔2005年/イギリス〕
1930年代、ロンドン。
金持ちの夫に死なれ、未亡人となったヘンダーソン夫人(ジュディ・デンチ)は、
多少、気の抜けた日々。
しかし友人から、
「これからは好きなようにお金を使っても、
誰からも文句は言われない。自由を謳歌しなさい」と言われ、
街で売りに出されている劇場を丸ごと買い取る。
劇場の運営と演出家として、
ヴィヴィアン・ヴァンダム(ボブ・ホスキンス)を雇い、
ミュージカルを上演させ、ヒットするが、
他の劇場に同じ事を真似され、客足が減ってしまう。
何か新しいものを考えなければ、
経営が行き詰ってしまうのは必至。
そこで思い付いたのが、
舞台で女性のヌードを見せる事。
しかし、当時は人前で裸で踊る事など御法度。
では、踊るのではなく、
裸で舞台に立つだけなら問題あるまい、
それなら絵画と同じ、と、
法律の抜け道を考え出す。
そのアイデアが当たり、
劇場は、連日大入り満席。
しかし、戦争の影は次第にロンドンの街にも迫ってきていた。
そして、ヘンダーソン夫人が、
観客にヌードレビューを見せる本当の理由も明らかになる・・・。
なんといっても、ジュディ・デンチが良い。
この映画が上映された時、70歳か。
確かにおばあさんなんだろうけれど、
とてもカッコ良くて、素敵で、そして可愛い。
デンチとボブ・ホスキンスとの掛け合いも、
軽妙で実に面白い。
実はヘンダーソン夫人は彼にちょっとだけ惚れているのかと
思わせる場面があり、
しかし、彼には愛する妻がいる事もあり、
関係は特に進展はしない。
当たり前の事だけれど、
なんでもかんでも男女がくっつけばいいと思っている映画と違って、
二人の距離感が良かった。
踊り子さんたちがヌードで舞台に立つのは知っていたけれど、
ホスキンスまでが全裸になる場面があってビックリ(笑)。
しかもモザイク無しの完全版(笑)。
俳優の仕事というのも大変だなぁと思ったよ。
残念なのは、ヌードショーを上演する理由というのが、
なんとなく、後付けって感じがした事。
そんな思いがあるなら、
劇場を買い取った時点でやってるはずだしね。
ただ、理由自体はとても悲しくて、
聞いていて辛かった。
評価 ★★★☆☆
青山様は映画、出版、放送関係のお方でしょうか。ご覧になられている映画、ご本等のチョイスが多岐に亘っているし、解説や、ご感想も実に
的を得ておられると感じます。(偉そうにすみません!) <(_ _)>
僕は多いに参考にさせて頂いております。
ただ、レンタル”に無いDVDが沢山有り、観たい虫?を抑えるのが
大変で~すけど・・ 中々買えませんのです。 (^^♪
by 坊や (2011-07-22 18:04)
坊やさん
とんでもありません。
全くの平凡な会社員でございます。
そもそもブログを始めたのも、
この不景気で、仕事が暇で仕方なく、
少しでも時間がつぶれればと思ったからで、
他意はないんです。
なので、こんなものを参考にされておられる事が、
逆に申し訳なくて。
レンタルにないですか?
レンタル店の幅を広げられたら、
どこかにあるかもしれません。
私も殆どレンタルですので。
褒めていただいたのはとても嬉しいです。
どうもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
by 青山実花 (2011-07-22 23:52)